• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年10月25日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換お早う御座います。

・写真は、キャリイ(籾殻袋の軽トラ積み込み カルチの保管と移動 田植え時の苗箱運搬)の ノーパンタイヤに亀裂が入っているのを見つけたので、ホームセンターで購入して交換しました。
(タイヤの直径が大きくなったので、扱い易くなりそうな気が・・・)

・昨日は、神仏の花水を交換してから、田圃→畑→農機具入れの順番で、現状の状態確認し、採り頃になった渋柿を欲しいと依頼されていた方に連絡し、一昨日準備した苗箱運搬用・樹脂成型品の吊り下げ部の見直し、竹箒・吊るし穴の拡大などを行い、お米の代金の受け取り→郵便局への預金、亀裂が入った キャリイのタイヤ交換、スーパーカブ(110)のオイル交換などをして過ごしました。

 道具は、使いたい時に使えないのが一番困るので、使った後に清掃して不具合箇所をを発見したら、早めに修復とか交換することが大事だと、学んできました。

 知り合いのバイク・ショップから購入した、スーパーカブ(110)の走行距離が3500kmを超えたが、入院中でオイル交換が出来なく、近くのバイク屋さんでの交換を勧められ、久々にそのお店の方と話した。

 25年前に、そのお店で 娘の通学用として リトルカブ(50)を購入し、キャブ調整を一度頼んだ後は 立ち寄っていなかったので、覚えてはくれてなかった。

 店頭に、ゴリラ(125) ハンターカブ(125)はあったが、スーパーカブ(125)は置いていなく、【c125はスーパーカブではなく、別物なのでカタログ表記もスーパーカブがない】とも言われて、少し納得しました。
 
 帰宅後、寒かったのでハンドルカバーを取り付けて、作業終了としました。

・気になる【三災七難】に 天災(能登半島の地震など) 疫病(コロナ)があたり、次は不況ではないのか?的に考えてしまう昨今、高野 誠鮮さんの動画があったので、関連情報URLに貼り付けます。

  タイトルは、
    国難が来る!! 仏教が示す「三災七難」とは? 聖徳太子の「和の思想」が世界を救う!! 【住職 高野誠鮮氏に聞く】 デイトナ都市伝説5/6
      です。

歴史に学ばなくては・・・。
Posted at 2025/10/25 04:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「半年ぶりのトラクター作業 http://cvw.jp/b/155532/48730676/
何シテル?   10/26 02:49
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 678 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation