• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

スナップエンドウの種まきなど・・・。

スナップエンドウの種まきなど・・・。お早う御座います。

・写真は、外注先から持ち帰った 色彩選別済みの玄米を、プレハブ式冷蔵庫に入れる為、間隔を取りながら リフトで降ろした時に撮影したものです。

 リフトがあれば、広い作業場も必要ではないのですが、せめて ハンドリフトだけでも 準備しようかな?と考えています。

・昨日は、9時過ぎに レオマ駐車場で開催される イセキの香川総展に出かけて 農機具を見てきました。

 自動車と同じ様に、コロナ前に比べて 農機具の値段が高くなり、自動化が協調されていました。

 5~6年前だと、トラクターの値段は 10万円/馬力が相場でしたが、今は 14万円/馬力程度に感じ、当方が購入したジアスシリーズ名称はなくなり、BFシリーズとなり、3気筒1823CCのエンジンには ターボが付かなく34馬力で、三菱にも提供しているようです。

 一方 コンバインは、1123CC エンジンを搭載した23馬力・3条刈が480万円で、1499CC エンジンを搭載した25馬力・3条刈が515万円となり、排気量より 馬力での価格設定になっていて、農機具は トルクが大事であることを 伝えていない。

 イセキの生産工場、熊本から愛媛に移るらしく、再来年以降に本格稼働するらしいので、【それまでの間の コンバイン購入は控える様に】と、営業担当から聞いているが、無い袖は振れないのが 現状ですが・・・。

 刃物の出店を覗いたら、やすりセットが格安だったので、購入して 作業場に置いたが、整理までは出来なかった。

 帰宅後、スナップエンドウの種まき&水やりだけをして、再放送の べらぼう を見ながら&日本酒を飲みながら 煮付けを作り 早々に 作業終了にしました。

・高市総理の政策に、自動車と燃料に関する改革があり、それらを纏めた様な動画があり 関連情報URLに貼り付けます。

   タイトルは、
     【知らないと大損】これ知らないだけで月10-90万円損します…申請しないと貰えない政府からの支援給付金【ゆっくり解説】
        です。

車は、贅沢品ではないので、税金を下げないと・・・。

 
Posted at 2025/11/16 01:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「スナップエンドウの種まきなど・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48767856/
何シテル?   11/16 01:48
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation