• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2005年12月24日 イイね!

メリークリスマスとクリスマス・ケーキ!

メリークリスマスとクリスマス・ケーキ!今晩は、

写真のケーキは、下の娘が昨日から奮闘して作ったケーキです。
昨夜、アムウェイのフライパンでスポンジを焼き上げ、今日ホイップを攪拌させて、果物をデコレーションしました。
当方が、ブログを記入中に、缶詰を2種類持ってきて、「開けて!」の依頼を受けて、結局協力したのはコレだけでした。

先程、頂きましたが、甘さが抑えられてさっぱりとした食感でした。

「何故イチゴが無いの?」と思われた方の為に、奥様からのアドバイスがあります。「この時期のイチゴは、クリスマス・ケーキに取られる為品薄になり、店頭価格が600円もするので、缶詰で十分!」とのことでした。(何故か、素直に納得してしまいました)

皆さんが良いクリスマスを迎えられます様に、サンタさんとトナカイさんに、お願いしておきます。

それでは、またまた。

Posted at 2005/12/24 23:22:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 手作り料理 | グルメ/料理
2005年12月24日 イイね!

ネズミ捕り配線見直しその2

ネズミ捕り配線見直しその2今日は、

この写真は、シガレットから電源を引き回した状態です。

前回の釣行時に汚れて、そのままの状態が写真に写っていて少し恥ずかしいです。

さあ~、今から、お掃除して綺麗にしましょうか。

それでは、またまた。
Posted at 2005/12/24 13:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2005年12月24日 イイね!

ねずみ捕り(レーダー探知機)配線の見直し

ねずみ捕り(レーダー探知機)配線の見直し今日は、

今日、TOYOTAに行き、お願いしていた、リアバンパー・ステップガードを買いに行ったところ、営業マンが発注を忘れていて、本日の取りつけが出来ませんでした。(今日は、コーヒーを頂けました)

年内に取り付かないな~と諦めていたところ、在庫が1ケあり、明日の10時には届くことになりました。(明日、写真をアップします)

序でに、営業マンに「困っていることがあるんだけれど!」の切り口で、以前仮配線のままであった、{ねずみ捕り・配線を仕上げてもらいたい}ことを相談したところ、OK返事を頂き、整備の方に手伝ってもらいました。

当方、何回か、パネルを外そうとトライはしていたんですが、壊れるくらいパネルが曲がっても浮いてこずに、半分諦めていました。
(さすがに、整備の方が行うと、手早く&丁寧にパネルを外してしまい、タイラップとか、緩衝材までタダで準備してもらえ、満足できる仕上げになりました)

それでは、またまた。
Posted at 2005/12/24 13:44:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2005年12月19日 イイね!

リアバンパーステップガードの購入

今晩は、
日曜日に、TOYOTAにお茶しに行きまして、リアバンパーステップガードの見積もりを依頼しました。
カタログ価格の1割引きで、税込み価格、9450円とのことでした。
カタログには、材質の説明も無く、聞きもせずに、取り寄せ依頼をしてしまいました。(純正には、警戒心が働かない状況になっています)
残念ながら、自転車の運搬は、取り寄せの依頼をしたその日の夕刻に決まりました。
その上、実際に自転車を運搬してみると、傷が付きやすいのはバンパーでは無く、室内の天井であることが判明しました。(何の為に、1万円を投資するのか?疑問が発生してしまいました)
その上、お茶しに行ったのに、何も出してくれませんでし・・・・・はははは・・・・・・。
寒冷地仕様用の、「リアフォグの球ASSYとスイッチ」と「デュアルバッテリーのステー」の取り寄せが可能か?の問い合わせを行ったが、共に不可とのことでした。
小遣いと、軍資金が残り少なくなり、当分は小物も買えなくなりそうです。
残念ながら、年末ジャンボでも当たらないと、プラドの改良計画は進みそうにありません。

それでは、またまた。
Posted at 2005/12/19 21:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2005年12月17日 イイね!

ラッゲージ・トレーの購入

ラッゲージ・トレーの購入こんにちは、

先程の灰皿もそうなんですが、11月26日に購入したものなんですが、ネタが無く、書き込んだ次第です。

釣行、スキーの他、灯油の運搬等があり、荷室が汚れる機会が多く、ピクニックシートを愛用していたが、半額の表示に負けて、購入しました。

本日も、灯油の運搬に使用しましたが、使い勝手はぼちぼちで、安心料とも思いました。

そろそろ、「リアバンパーステップガード」を購入しないと、自転車が運搬出来ないかと思案中です。

固定方法を聞きに、TOYOTAにでも、お茶しにいこうかな~。

それでは、またまた。



Posted at 2005/12/17 12:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ

プロフィール

「自然堆肥 or 培養土 http://cvw.jp/b/155532/48657974/
何シテル?   09/16 00:13
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    12 3
45678 910
111213141516 17
18 1920212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation