• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2006年01月04日 イイね!

今年最初のパン!

今年最初のパン!こんばんわ、

今年、初めてのパンを焼きました。

午後3時ぐらいから開始したので、最後は真っ暗でした。

この写真は、一次醗酵後に、ダッチオーブン内に、セットした状況です。

このサイズが、ダンガン膨らんでくることが、楽しみの一つでもあります。

もう、この段階で、チュウハイが1本空きました。
Posted at 2006/01/04 18:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手作り料理 | グルメ/料理
2006年01月03日 イイね!

親鳥の肴

親鳥の肴今晩は、

Arareさんのブログを見て、どうしても、今晩、鶏肉が食べたくなり、冷凍の親鳥を約500グラム購入しました。

何時もと同様に、レンジで生もの解凍し、約1cm毎に切り込みを入れた親鳥に、冷凍保存していた自家栽培のニンニクを流水解凍し、摩り下ろして鶏肉にまぶし、荒挽・塩胡椒を振り掛けて、下準備が完了です。
アムウェイのフライパンを加熱し、水滴を垂らし、フライパンの上で水滴が踊ったら、鶏肉を入れ蓋をして、皮から焼き始めます。
皮側に火が通り、鳥肉の表面が煮えた状態になれば、ブロック毎(約100グラム)に一口サイズに切り分けて、フライパンにこびり付いた、塩胡椒とニンニクを浮かし&剥ぎ落とし、親鳥にまぶします。
その状態で、蒸らした肉全体に火を通して、醤油を加え、最大火力で、親鳥を加熱しながら、焦げない様に混ぜます。
仕上がりは、鳥肉から出た、黄色い油の分離した状態を確認出来たら、加熱を終了し、取り皿に親鳥を取り出します。
この状態だと、親鳥に塩コショウ&ニンニクが絡みつき、フライパンには、鳥の油が残っています。
 
皆さん、簡単に作れて、安価なので、一度試してみて下さい。

それでは、またまた。

Posted at 2006/01/03 19:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手作り料理 | グルメ/料理
2006年01月02日 イイね!

年始早々の、ストリップ!(丸ハギ)

年始早々の、ストリップ!(丸ハギ)お早う御座います。

釣行時に仮眠3時間だった為、体内時計が狂い、正月は20時から爆睡してしまい、もう寝れなくなったようです。

昨日は、弟の家族と一緒に鍋を囲み、ハギのお刺身を突きました。(特に、甥っ子2人は、美味しいね&美味しいね!と喜んでくれ、写真の丸ハギ2匹と、昨日のウスバハギは、あっと言う間に完食しました)

我が娘も、生ものが苦手でしたが、鍋を利用してシャブシャブ
で楽しんでくれました。

よく、丸ハギの方がウスバハギより美味しい!と聞きますが、
料理を作る立場では、ウスバハギの方がサイズが大きいことで手早く準備できることと、食べてそんなに差が感じられないことで、楽に準備が出来ます。

刺身を取った残りは、鍋の出汁に使ったあと、アラダキにしましたがみんな御腹がいっぱいで食べられず、本日の朝食になってしまいました。

「釣って楽しんで」&「料理して楽しんで」&「食べて楽しんで」の年末年始です。(未だ、クーラーボックスの掃除が残っていますが!)

お刺身の写真を撮り忘れたので、次回(多分5月頃)に期待しておいて下さい。

それでは、またまた。
Posted at 2006/01/02 04:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お魚パーテイ | グルメ/料理
2006年01月01日 イイね!

小さな、めで鯛!

小さな、めで鯛!新年、明けましてオメデトウ御座います。

昨日の1匹目の釣果です。

通常は放流するサイズでしたが、明日の正月に飾ろう!と思いクーラー・ボックスに入れてしまいました。

小さな幸せを感じながら、今年一年を過ごせたら」の気持ちを、この鯛にダブらせて(ひょっとしたら、荷が重過ぎる)写真に使いました。

みんカラの皆様が、良い年になります様、初詣に行ってきたいと考えています。

本年も宜しくお願いします!

それでは、またまた。
Posted at 2006/01/01 08:13:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣行日記 | 趣味

プロフィール

「轍の修正 終了☆彡 http://cvw.jp/b/155532/48739085/
何シテル?   10/31 02:42
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 2 3 456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation