• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

久々の洗車3台とプラドのコーティング

久々の洗車3台とプラドのコーティングお早うございます。

先週でお米の関係の野良作業が終わり、十分に汚れていた車を洗車しました。

まず、奥様のアスティ君を水洗いのみ8時までに終わらせ、娘のMRワゴンを水洗いし、プラド君はアクア・クリスタルを施しました。
(春先から4回施し、残り僅かなので、今からMRワゴンを仕上げたいと思います)

アクア・クリスタルはワックス効果も3ケ月程度あり、手間要らずで気に入っています。

時間が余ったら、親父のミニキャブでも洗ってやる心算です。

洗車には一番いい時期なので、汚れている方はぜひ洗車しましょうね!愛車が綺麗になると気持ちいいですよ~!

それでは、またまた。
Posted at 2006/10/21 10:32:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2006年10月14日 イイね!

まあまあかな?通勤主体の燃費

こんばんは、

今月初めての給油です。
------------------------------
走行距離:591.5km
燃料補給量:62.29L
支払い金額:6788円
------------------------------
燃費:9.496km/L
本当の燃費:87.14m/円
軽油単価:109円/L(消費税込み)
------------------------------
何時もは、走行距離が500km程度で給油していましたが、
今回は、600kmで給油しました。
リセットしていないマルチインフォメーションディスプレイでは、平均燃費:10.0km/Lだったので、いつも通りかな?の予想通りでした。
初めて、航続可能距離を確認しましたが、まだ200km以上ありました。

先月に比べて4円/Lほど単価が下がっていますね!
(先月、灯油を200L購入しましたが、600円損しました)

これから、10円/Lぐらいは下がるのかな?いや、下がって貰わなくては!!!
(100m/円の目標燃費に達成できない!)

それでは、またまた。
Posted at 2006/10/14 18:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費報告 | クルマ
2006年10月11日 イイね!

カーオブザイヤー2006はコレだ!

カーオブザイヤー2006はコレだ!カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー
私が選んだ車はこちらです。

国産車部門:光岡 / オロチ
選んだ理由:
名前と同じイメージを感じること。
他社では、決して発売できなかったことを成し遂げたこと。
かっこいい!の一言。

輸入車部門:ジープ / コマンダー
選んだ理由:
無骨な四区のイメージをひき続けながら、メカ的には国産車並の進化をしている点。

特別賞部門:トヨタ / RAV4
選んだ理由:
ヨーロッパ向けのディーゼルエンジンが、プラド3Lよりパワーもトルクも超えていること。
(当方のプラドより、確実に早く、安いことだけが残念です)
Posted at 2006/10/11 21:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2006年10月09日 イイね!

本日、疲れました。

今晩は、

世の中3連休にも拘わらず、3日連続野良作業をして過ごしました。

土曜日は稲刈りを諦めて(田んぼが乾いていない)庭木の冬支度を行い、日曜日は稲刈り後、近所へのドライブのみ、本日は早朝より乾燥機の調子が悪く、メンテナンス中に髪の毛&眉毛&睫毛の一部を消失し、午後から籾摺りの段取りを行い、最後の稲刈り(今年3回目)を行いました。

コンバインの掃除を行い、庭先に停車していた娘と奥様の車を洗車したら、暗くなっていました。

今年の野良作業も、後1回、籾摺りを行ったら、ほぼ終了です。
(今年は、上の娘にコンバインを教えたことが、収穫でした)

来週末に、眼科に行き、涙濃炎の状態を確認し、最悪の場合、手術できる病院へ紹介してもらう心算です。

紅葉だけは、見に行きたいな~!

それでは、またまた。
Posted at 2006/10/09 19:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 暮らし/家族
2006年10月09日 イイね!

キャンピングカー持ち主との会話

お早う御座います。

昨日、野良作業の合間で、塩江町・道の駅までドライブ(往復15kmの近距離で、お目当ては藤川牧場製ソフトクリーム)しました。

駐車場に、一際目立つキャンピングカーが1台あり、ナンバーを確認したら名古屋(最近、香川ナンバー以外をあまり見なかった)でした。

オーナーらしき方が、車の近くで覗きこんでいたので、お話させて頂きました。

グリルガード付きの四駆は外観から分かったので、「燃料の種類、排気量、何人乗り、何人寝れる、トイレ&シャワー、キッチンの内容、お値段」等を会話に含めて、約10分ぐらいの会話になりました。

燃料は軽油で、排気量は5000cc、10人乗りで6人が車内で宿泊出来、ガソリンが20L入るタンクを持つ発電機を搭載し、トイレシャワーは取り付けず、キッチンも最低限だけ準備し、なんと車内には、ジェット・スキーとかバイクを搭載するスペースを確保していました。

その方は、多彩な趣味(スキー、バイク、マリンジェット)を楽しむ為に、最近キャンピングカーを二駆から四駆に買い換えた様です。

最後に値段を伺ったたら、1000万円を超えているらしく、
「ベンツの1000万円では楽しめないから!」の一言に、この方の価値観を見出せました。

世の中は3連休で、宿を気にせず、行き先で名物を楽しみながら、気ままなドライブをされていて、非常に羨ましかったです。
(昔、トレーラ・ハウスを検討していた頃を思い出しました)

「毎日の生活では、必要でないもの」に、価値を求め、実現出来る方とお話させて頂いただけでも、有意義な時間でした。

多分、当方には実現出来そうにありませんが、諦めずに宝くじに託したいと思います。

それでは、またまた。

Posted at 2006/10/09 08:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなドライブ | クルマ

プロフィール

「稲の状況など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48551790/
何シテル?   07/20 00:20
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
8 910 111213 14
151617181920 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation