• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2006年12月26日 イイね!

プラドの実態

今晩は、

プラドの前に乗っていたのが、5ナンバーのパジェロだったので、オーバーフェンダー無しで、しっかりいたフロント周りに、共感さえ抱きます。

70シリーズが無くなったようなので、プラドのバージョンに、ナローボデイで塗装無しのバンパー仕様があればと考えるのは、当方だけでしょうか?

安価で、四駆での生活を楽しみたい方(当方を含む)を検討したら、この仕様はバージョンを盛り込む価値があるかと思われます。

トヨタさん、数少ないファンを大切にして下さいね!


それでは、またまた。
この記事は、海外プラド について書いています。
Posted at 2006/12/26 23:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月24日 イイね!

手作りケーキ

手作りケーキ今晩は、

先程、下の娘の力作が完成しました。
(下の娘の願いは、管理栄養士の資格を取って、食べるものを創作する仕事に就くことです)

サイズは、直径25cm程度で、今回は珍しくこのシーズン高値の「イチゴ」を使っています。(昨年までは、缶詰だけでした)

最近、ダッチオーブンとスモーカー使っていないな~!と、少し反省しています。

それでは、またまた。
Posted at 2006/12/24 19:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お好み・料理 | グルメ/料理
2006年12月24日 イイね!

サンタさんにオネダリしたい物

サンタさんにオネダリしたい物今晩は、

もし、サンタさんが居たら、「コレが欲しい!」と言いたいで~す。

牽引免許なし、宿の予約なしで出発、家族全員が寝られる、全高が低いので牽引が安定、使用時には室内高が確保できる・・・・・メリットばかりなのですが、ただ一つだけ問題があります。

それは、奥様の許可が出ないことです。

曰く、「あまり使わない道具を揃えるより、使いコナスことを覚えて!」&「もう子供達は付いて来ないんだから、夫婦2人だったらプラドで寝れる!」&「まだ下の娘の希望する進路に対して貯金が出来ていない!」・・・・他にも盛りだくさんです。

独身時代は、気ままな旅しかしていないく、計画をたてての旅行は苦手で、最近は殆ど奥様に頼っています。

「何処かに行きたい!」と思うことはあるのですが、「何処かにつれて行ってやりたい!」を計画したいのですが、「魔法の牽引部屋」ばかりが気になるこの頃です。(コレって病気なのでしょうね!)

「サンタさ~ん、コレ、クリスマスプレゼントに欲しいよ!」

それでは、またまた。

Posted at 2006/12/24 18:41:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月24日 イイね!

やっぱり、いつもの燃費

やっぱり、いつもの燃費今日は、

写真は関係のない、昨日のスキー場の神事のセッチングです。

------------------------------------
走行距離:417.3km
給油量:43.74L
支払い金額:4506円
燃料の種類:軽油(103円/L)
---------------------------------------------------------------------
燃費:9.54km/L
本当の燃費:92.61m/円
------------------------------------------
前回の報告と燃費は全く同じでした。

教訓は、「常に、瞬間燃費表示にて運転する」ことかと思います。

それでは、またまた。
Posted at 2006/12/24 16:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費報告 | クルマ
2006年12月24日 イイね!

親ばかです、娘用のスタッドレス・タイヤ

親ばかです、娘用のスタッドレス・タイヤ今日は、

本日、「155 65R-13」サイズのスタッドレスタイヤをアルミホイール・セットで購入しました。
(オフセットは+43で、正規の+45とほぼ同じです)

実は先週末、イエローハットとオートバックスを覗き、家族会議にて購入を検討していました。

娘は仕事の関係で、呼び出しがあれば、深夜でも出かけないといけないこともあり、必要性はあったんですが、遊びに小遣いを使ってしまい、自分では買えない状況でした。

ここで、親ばかがまた出てしまい、あっさりと買ってやってしまいました。
(親2人は、スタッドレス・タイヤは購入していないのに、タイヤチェーンだと装着に手間がかかるので、使わなくて事故につながってしまうのでは?・・・・と考えてしまいました)

来週末には、交換してやろうかと思っています。
(本日、娘はMRワゴンで遊びに出かけ、プラドにて単品購入してきました)

それでは、またまた。
Posted at 2006/12/24 16:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「自然堆肥 or 培養土 http://cvw.jp/b/155532/48657974/
何シテル?   09/16 00:13
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
345678 9
101112131415 16
1718192021 22 23
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation