• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

本日、お遍路に☆

本日、お遍路に☆お早う御座います。

先週、野良作業を終らせたので、今週からまた出かけてきま~す。

今日は高知の中央付近を廻り、残り30ケ所にしたい予定です。

カツオのたたき、食べてこよう!

それでは、またまた。
Posted at 2007/10/13 06:52:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気ままなドライブ | クルマ
2007年10月08日 イイね!

久々の洗車3台とコーティング

久々の洗車3台とコーティングこんにちは、

昨日、籾摺りを終らせて、本日3台洗車しました。

朝方はかなり降っていた雨も、日の出頃には収まったことで、汚れたプラドの洗車を開始しました。

一番に準備したのは、キンチョーのアースレッドでした。
(かなり前から、くもの巣を張っていましたが、本日駆除させて頂きました)

皆さん、ドアミラーとかに、蜘蛛いませんか?
(ドアミラーの中に、蜘蛛が居たら、殺虫剤を吹くだけにしておきましょう、ミラーを動かして、蜘蛛を取り除くようなことをしたら、走行時に、ミラーが振動することになりますよ!)

娘のMRワゴンのリアワイパーには居ないのに、なぜでしょうか?

プラドが済んで、ほっとしたところ、奥様から「私のも洗って!」の一言があり、しぶしぶプラド同様に、洗車とアクアクリスタルの施工を行いました。

此処まできたら、2台も3台も同じと意気込んで、娘のMRワゴンも洗車とアクアクリスタルの施工を行いました。

特に、泥除けが無いだけに、ピッチとか草のカス等が付着していて、「一体、何処走っているのか!」と文句を言いながら、仕上げた頃には日差しもきつく、汗びっしょりになりました。

明日から、またお仕事なので、今から温泉にて疲れを取ってきたいと思います。

それでは、またまた。
Posted at 2007/10/08 12:43:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2007年10月06日 イイね!

最近の走行距離☆

最近の走行距離☆お早う御座います。

昨日、走行距離が25000kmを越えたので、オイル交換に出かけてきました。

運よければ、ランクル200の試乗ができないものかと、期待して出かけたのですが、展示車さえありませんでした。

カタログをぱらぱらと捲りましたが、ディーゼル車のラインナップが無く、寂しい限りでした。

今回は、メンテナンスサービス:プロケアーBを使わなかったので、ボトル・キープしていたエンジンオイルは、残り1回分となってしまいました。

7月7日に走行距離が、20000kmだったのに、10月4日には、25000kmまで、急激に走行距離を伸ばしていました。

身に覚えは、山ほどあり、良く走ったものだと感心していますが、まだまだ追いつけない存在もあります。

先週、足摺の国民宿舎でお話させて頂いた、60過ぎのご夫婦との会話で、「病気をして高い治療費を払うぐらいだったら、気分転換の旅行費なんて、病気の予防費と考えても、安いぐらですは、は・は・は・は・・・・」が妙に記憶に残っています。

定年後、引退せずに仕事をして、奥様の希望だったお遍路をしに、毎回大阪から運転してきているとのことでした。

その方の愛車は、車内泊を考慮してエルグランドだったのですが、・・寝れなかったようで、毎回宿泊まりとなっているようでした。

でも、走ることに関しては、我々より機敏で、同じコースを常に先に着いていました。

未だ半分弱残したお寺参りも、この夫婦を見習って、出かけて行きたいと考えています。

必然的に走行距離も伸びることになりますが、新年は30000kmかな?

それでは、またまた。


Posted at 2007/10/06 04:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になること | クルマ
2007年10月05日 イイね!

小さな秋、見~つけた!

小さな秋、見~つけた!今晩は、

本日、急にお休みを頂き、稲刈りをしました。

台風は心配なかったのですが、日曜の天候が心配になり、予定を1日繰上げました。
(2日連続で稲刈りをして、1日遅れで籾摺りをすることで、今年も残すところ3日の野良作業になっています)

昨夜の雨でスタートが遅れましたが、そのおかげで、この写真も撮れました。

「今晩のお宿は、お隣に!」と言って、引越ししてもらいました。

此処5年で、農薬の撒布を行う農家は減り、田んぼには色んな昆虫が戻ってきています。(兜エビ、タニシ、蛭、トンボ・・・)

この自然、残していきたいな~。

それでは、またまた。
Posted at 2007/10/05 17:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2007年10月02日 イイね!

始まっていました☆

始まっていました☆今晩は、

会社からの帰宅途中で、タバコ屋さんに立ち寄ったところ、「オータムジャンボ宝くじ」を発見しました。

発売期間も枚数も少なく、いつも終了してから気づいていました。

バラ10枚を小遣いで購入し、「1億5000万円当たったら、1000万円だけ頂戴ね!」と言って、奥様に渡しました。

抽選日の10月24日まで、楽しい夢、見れるかな?

皆さん、買いましたか?

それでは、またまた。
Posted at 2007/10/02 20:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になること | 趣味

プロフィール

「畑の草刈りなど・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48653294/
何シテル?   09/14 00:05
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 234 5 6
7 89101112 13
14151617181920
212223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation