• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

大雪と、凍結に気をつけてくださいね!

大雪と、凍結に気をつけてくださいね!今晩は、

先程から、ニュースで大雪情報が流れています。
(帰省とか初日の出を見に行かれる方は、十分な準備と、休憩で望んでくださいね!)

本日、クリスマス・ケーキを食べられなかった当方の為に、下の娘が手作りのケーキを準備してくれました。

本年もあと、6時間足らずですが、4日間の年末準備に疲れ&先程年越し饂飩も頂き、お酒も進んでいることで、今年最後のブログになるかと思います。

写真の気持ちで、新年を迎えたいと考えています。

それでは皆様、「良い歳を!」にて、またまた。
Posted at 2007/12/31 18:14:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 年中行事 | 暮らし/家族
2007年12月31日 イイね!

最後の1台、洗車&タイヤ交換しました。

最後の1台、洗車&タイヤ交換しました。お早う御座います。

最後の1台は、娘のMRワゴンで、朝から雪がちらちらと降っている中、根性で手洗いしました。

洗車後手が悴み、ファンヒータで温まり、アクアクリスタルの施工後し、水で流した後も、手が悴み・・・途中2回の休憩をいれて、やっとこさ終わりました。
(正直、寒くて、ピッチは見て見ないフリで、仕上げました)

今月購入した、ジャッキとトルクレンチで、前回より楽に、スタッドレスタイヤの交換ができました。

ただ、前輪のジャッキアップは、車載用のジャッキでないと出来なく、荷降ろしてからで、手間がかかりました。

スタンドで、空気圧が下がっていたタイヤ4本に、2.1のセットで加圧し、出かける娘にMRワゴンを手渡しました。

30分後、娘から電話があり、「お父さん、さっき交換してくれたタイヤ、バーストしたから、1本持ってきて交換してよ!」とのことでした。

プラドに、ジャッキ、トルクレンチと夏用タイヤを積み込み、足早に目的に出かけ、左の後輪を交換しました。

「お前は此れで、タイヤのバースト2本目なんだぞ”!」と釘を刺して、遊びに行かせてやりました。

バーストしたタイヤのままでは駄目なので、帰宅途中のオートバックスに立ち寄り、「1本売りできますか?」と訪ねたら「OKですが、同じブランドはないですよ!」との回答で、「また来ます」と答えて、イエローハットに向かいました。

イエローハットの店頭に、同じブランドのタイヤを発見し喜んで、「1本売りできますか?」と訪ねたら、「4本セットでないと駄目!」とのことでした。

諦めて、立ち寄ったことがある「ミスタータイヤマン」にお願いしようかと行ってみると、定休日でした。

(此処で諦めたら駄目!)と思い、未だ行ったことのない、ジェームスに立ち寄りました。

店頭価格がイエローハットより安いのですが、同様に(4本セット価格)しかありませんでした。

同様に、「1本売りできますか?」と「たった今、バーストして困っているんです」と相談したら、「現品確認させて下さい」と言われ、店員さんに(バーストしたタイヤ&ホイールとトルクレンチ&3tジャッキ)を見てもらいました。

店員さんは、「何とかしましょう!」とOKを出してくれました。

待ち時間に、初めてのジェームスを散策して、楽しませていただきました。

ピット作業の開始と終了は、連絡用のピッチで行ってくれました。

整備の方にも、しっかりと荷室の3点セットを見られました。

とりあえず、無事タイヤ交換出来、明日以降、また(ジャッキ、トルクレンチ)のお世話になりそうです。

やっぱり、道具は揃えていた方がいいのでしょうか?

それでは、またまた。
Posted at 2007/12/31 16:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2007年12月31日 イイね!

釣行なしでの、お魚パーティ

釣行なしでの、お魚パーティお早う御座います。

昨日、ご近所さんから頂いた鰤です。
(此処5~6年、欠かさず暮れに持ってきてくれています)

田舎は、おすそ分けの習慣があり、ありがたく頂き、お刺身で頂きました。
(今日1日、お正月の準備で・・・非常に疲れていて・・・夕飯を食べたら・・・爆睡モードになっていました)


--------------------------
走行距離:319.1km
給油量:35.62L
支払い金額:4417円
燃料の種類:軽油
燃料単価:124.00円/L(前回から値上がりしていません)
燃費:8.96km/L
本当の燃費:72.24m/円
----------------------------

29日の給油なんですが、年明け早々の値上げは無さそうでした。

此処2ケ月、月が替わる度に値上がりし、僅かなことなんですが、値上がり前の給油を続けていました。
(灯油だけでも、値下げしてほしいものです)

本日、最後の1台の洗車&スタッドレスタイヤの交換したいと考えています。

それでは、またまた。
Posted at 2007/12/31 06:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お魚パーテイ | グルメ/料理
2007年12月30日 イイね!

お墓の掃除・年末の行事その?

お墓の掃除・年末の行事その?今晩は

この内容に関して、書き込むべきか?書かない方が良いか?、暫く考えました。

今日、お墓の掃除に一人で行きました。

情けないことに、我が家の墓は、彼岸に備えた花が枯れていました。

親父が建てた墓で、お爺ちゃんとお婆ちゃんと若くして無くなったオジサン&オバサンの4人が入っています。

自宅から車だと2分程度で行ける場所なのに、我が家の誰もここ2ケ月は行っていませんでした。

今まで、親に頼ってあまり「家」を考えていなかったことを、反省した1日になりました。

もう、80歳近くになった親の代わりに、「成すべき事を理解し、自主的にしなければ!」と考え直しました。
(従来は、自分が遊びに出かけにくいので、「親の代わりにしている!」と考えて、しぶしぶしていたようでした)

皆さん、此処に、家族(自分)があることは、ご先祖様のおかげなんですよ~!

彼岸とか、お盆&お正月とかは別にして、なるべく機会を探し出して、「ルーツを大切に思い返すユトリ」を見つけて欲しいと思いました。

明日、松入りのお花を供える予定ですが、家族6人全員で行きたいと考えています。

それでは、またまた。
Posted at 2007/12/30 21:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 年中行事 | 暮らし/家族
2007年12月30日 イイね!

お正月の準備・その2

お正月の準備・その2今日は、

此方の方の注連飾り・サイズには負けましたが、正月さを演出する為に書き込みました。

先程、お墓のお掃除してきたら、お花の代わりに松が飾られていて、正月らしさを感じました。

今から、車の室内掃除をして、エアコンの掃除とお風呂の掃除したら、本日の予定が終了で~す。

買出し、忘れてた!

それでは、またまた。
Posted at 2007/12/30 14:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 年中行事 | 暮らし/家族

プロフィール

「休養日(来年の稲作 準備)など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48651447/
何シテル?   09/13 01:52
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation