• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2008年01月13日 イイね!

もう1台の、ランドローバー!

もう1台の、ランドローバー!お早う御座います。

キャメ・トロ使用ではないのですが、此方の車も、綺麗に乗られていました。

流石に、ボンネットに、スペア・タイヤはありませんが、フェンダー部は前輪から乗り上がれる様になっています。

こんな、個性的な車、この先販売されないでしょうね!

オーナーの方に、「ずっ・・・と、乗り続けて欲しいな~」と、思いました。

それでは、またまた。
Posted at 2008/01/13 07:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になること | クルマ
2008年01月12日 イイね!

初めて、見ました!

初めて、見ました!今晩は、

本日、高松市のドンキーに出かて、目覚まし時計を購入してきました。
(購入の原因は、奥様の携帯では、起きれなく、遅刻しそうになった為!です)

屋上の駐車場に、珍しい車が止まっていました。

ランドローバーなんでしょうが、他にももう1台止まっていて、「オフしているのかな?」て、感じでした。

ボンネットに交換用タイヤを装着なんて、この車以外、見たことがありません。

スケールがデカクテ、プラドが小さく見えました。

目立ちたいのか?/目だちたくないのか?そろそろ覚悟を決めないと!

それでは、またまた。
Posted at 2008/01/12 22:06:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になること | クルマ
2008年01月05日 イイね!

釣行結果

釣行結果お早う御座います。

写真のグレは、お友達に頂いたものです。(T_T)

昨夜、晩酌用に片側を捌き、お刺身で頂きました。
(この時期のグレは、臭みが無く、美味しく頂けます)

今回も、コロ鯛&真鯛&縞鯵&ウスバハギ狙いででかけたのですが、残念な結果となりました。

自分で釣った魚は、25cm程度の縞鯵:1匹&ベラ:2匹、30cm程度のムロ鯵(丸鯵):4匹&メンドリ(オジサン):3匹と・・・でした。

幸い、風も無く、うねりも気にならず、暖かく、お昼ねには最高の天気でした。

------------------------------------------------
走行距離:549.8km
給油量:51.24L
支払い金額:6354円
燃料の種類:軽油
燃料単価:124.00円/L(前回から値上がりしていません)
燃費:10.73km/L
本当の燃費:86.53m/円
------------------------------------------------

通勤で、150km走行していることと、到着後約2時間、仮眠の暖をとるためにアイドリング状態だったことを考えると、かなり良い方かと思います。

それでは、またまた。
Posted at 2008/01/05 09:33:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | お魚パーテイ | グルメ/料理
2008年01月03日 イイね!

今晩、出発です☆

今晩、出発です☆今晩は、

これから、室戸の筏釣りの準備にかかります。

3.6メートル、50号の船竿で、何が釣れるかな?
(磯釣りのお誘いもあったんですが、フカセ釣りが苦しくなっているのも事実で、退屈しない釣りを選びました)

一番の目当ては、刺身になるウスバハギなのですが、どうなることやら?

それでは、またまた。


Posted at 2008/01/03 20:41:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣行日記 | その他
2008年01月01日 イイね!

年末/年始のタイヤ交換

年末/年始のタイヤ交換コンニチハ、

大晦日に、MRワゴンをスタッドレスタイヤに交換後、バースト事件があり、出張サービスで、ジャッキとトルクレンチは、合計2回使用しました。

本日、交換済みのスタッドレスを、初日の出から帰ってきたMRワゴンに装着しました。(合計、3回も使用することで、タイヤ交換も上手になりました)

写真は、ジェームスから帰ってきたときの状態で、交換したタイヤの汚れが車に付着しないように、包装されています。

バーストしたタイヤだけでなく、ジャッキとトルクレンチを見た店員さんが、4本セット価格しか付いていない商品に、「どうにかしましょう!」と、此方の事情を理解した対応をして頂き、非常に好感が持てました。

購入したスタッドレス・タイヤは、昨年モデル(生産は今年)故に、価格設定が低く、メーカーからは「4本セットのみの販売」の指示があったようです。

皆さん、ジェームスの店員さんは、優しくて、営業のセンスを持ち合わせているので、バースト時には、此処にお願いした方がいいですよ!

それでは、またまた。
Posted at 2008/01/01 16:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「蜜蜂の巣箱・修理と、採れた蜂蜜など・・。 http://cvw.jp/b/155532/48752150/
何シテル?   11/07 04:13
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 34 5
67891011 12
13 1415161718 19
20 212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation