• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

キリ番、ゲットできました☆

キリ番、ゲットできました☆コンニチハ、

先ほど、無事、写真が撮れました。

此れで、3回、洩れなく撮影できました。

ただ、本日は、無理やり、15km程ドライブを追加しましたが・・・。

燃費は少し落ちて、8.94km/Lで、燃料代も僅かに値上がりし、125円/Lとなっていました。

何処まで、燃料単価があがるのかな?

それでは、またまた。


Posted at 2008/02/24 16:20:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月17日 イイね!

洗車とメンテナンス・その2

洗車とメンテナンス・その2今晩は、

本日、2台(上の娘と奥様)洗車を行いました。

年末に洗車してから、2ケ月近くそのままで、かなり汚れていました。

昨日余った洗車液を取り出すと、「薄氷」がありましたが、我が家は井戸水なので、「そんなに冷たくないだろ!」と洗車を開始しました。

MRワゴンに水をかけて、シャンプ液を浸したスポンジを屋根に持っていったら、凍っていました。

水流しながら、ようやく汚れを洗い流せて、次はアクアクリスタルの施工。

やっぱり、屋根は凍っていました。

屋根を残し、全体を施工し、水で流しながら屋根も終らせました。

約40分の作業は、無事終わり、暖気までして、8時過ぎにようやく娘に車を渡しました。
(手が・・・千切れそうでした)

9時を過ぎてから、奥様のアスティを洗車した時には、水が凍るようなことはありませんが、この時期の洗車はつ・ら・い  で~す。

昼前に、娘が帰宅し、「20000kmのオイルとエレメントの交換をすませたか?」を確認したら、「未だ!」とのことでした。

その上、「エレメントの交換はしたことが無い!」とも言ってました。

う~~ん。何回か説明したけれど、OIRだけしか交換していないようでした。

仕方がないので、オートバックスにて、セット品で交換し、スタンドで、空気圧まで調整して手渡して、「4000円、頂戴!」と言ったら、明細書を確認されて、「高いのね!」とのことでした。

工賃とオイル会員の料金が同じ1050円が追加になっていたことが、割高に感じたのだと思いますが、手数料は貰っていないのに、「文句、言うなよ!」とカチンときました。

オイル代、少し高くなっているように思うのは、我が家だけでしょうか?

それでは、またまた。


Posted at 2008/02/17 19:43:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年02月17日 イイね!

春お早う御座います。

ご近所でフキノトウを、発見しました。

此れを見かけると、雪は積もらなくなり、春を感じさせてくれます。

先週末の写真なんですが、撮影後、天ぷらにして頂きました。

食べて、特に美味しい!・・・と思うものではなく、どちらかと言えば不味い部類にはいりますが、香りと珍しい食感にひかれて、毎年2ケづつ天ぷらにして、奥様と食べています。

皆さん、春、近いですよ!

それでは、またまた。
Posted at 2008/02/17 07:08:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 草花・景色 | 日記
2008年02月16日 イイね!

洗車とメンテナンス

洗車とメンテナンス今晩は、

本日、走行距離も順調に伸び、約3万kmとなり、トヨタ販売店に、オイルとフィルター交換に出かけてきました。

で、7回目のオイル交換で、ボトルキープしていたオイルも残り0.5Lになってしまいました。

過去、2回は、フィルター交換でないタイミングでキープのオイルを使用した為、6.0L/回ですんでいたのですが、今回はフィルター交換のタイミングだったので、なんと7.5L使っていました。
(単純に、フィルターに、1.5L入ることなんです)

次回のオイル交換は、サービスで出来るのですが、その次は、ボトルキープ代9000円が必要です。

オイル交換後、気になっていた洗車を行い、エンジン内と外回りが綺麗になり、すっきりしました。

ただ、水が冷たく、ルーフキャリアまで、ワックス掛けしたら、手が千切れそうで、今日は、プラド1台だけで終わりました。

明日、天気がよければ、あと2台かな?

それでは、またまた。





Posted at 2008/02/16 18:07:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2008年02月13日 イイね!

旦那は、待っています☆

旦那は、待っています☆今晩は、

夕方、娘に対して希望を書き込んだところ、二人から・・頂きました。

気分良く、奥様に聞いたら、「いるん?」の一言でした。

ブログに書き込んだら、願いが叶いそうで、またしても書き込みましたが・・・

結果は後ほど・・・。

それでは、またまた。
Posted at 2008/02/13 22:23:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になること | 暮らし/家族

プロフィール

「蜜蜂の巣箱・修理と、採れた蜂蜜など・・。 http://cvw.jp/b/155532/48752150/
何シテル?   11/07 04:13
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3 45678 9
101112 131415 16
17181920212223
242526272829 

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation