• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

1本だけ、見所でした。

1本だけ、見所でした。今晩は、

昨年、四国は八十八ケ寺を廻りまして、香川県の根香寺と高知県の竹林寺だけは紅葉の時期に行きたいな~と考えていました。

最近、庭木とか、元屋敷の木々等々の片付けで、稲刈り後、出歩く機会をなくしていましたが、このままでは腐ると考えて、夫婦で出かけました。
(実際は、柿木の切り落とし&収穫なんかで、10時過ぎに出かけることになりましたが・・・)

此処は、82番札所の根香寺(ネゴロジ)です。

この紅葉だけきれいだったので、写真を撮りましたが、見頃は先週だったかと・・。

それでも、駐車場がないくらい、紅葉を楽しみに来られている方が多かったです。

さて、師走はどうなることやら?

それでは、またまた。

Posted at 2008/11/30 19:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気ままなドライブ | 旅行/地域
2008年11月30日 イイね!

リクエストに応えました☆

リクエストに応えました☆今晩は、

またまた、車ネタでないので、申し訳ないです。
(本日、奥様のミラージュのワイパー交換はしましたが・・・)

下の娘のリクエスト&冷蔵庫の片付けで、サフランを使用したパエリアを作ることになりました。

従来と異なるのは、家族と一緒に作ったことかな~。

今までは、一人で作っていたので、間違っていても指摘もアドバイスもないので、出来上がりの評価で、辛いものがありましたが、今回は途中経過でアドバイスもあり、助かりました。

この料理は、イメージとして、イタリアの気障な男が、落とそうと思っている女性の為に作る料理かと思います。

もう落とす関係のない家族からの依頼でしたが、良かったかな!

それでは、またまた。
Posted at 2008/11/30 18:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 手作り料理 | グルメ/料理
2008年11月28日 イイね!

欲しい・・・☆

欲しい・・・☆今晩は、

久しぶりのディーゼル車ニュースです。

-----------------------------------------
ポルシェは20日、『カイエン』にディーゼル仕様を投入すると発表した。カイエン初のディーゼルは最大出力240psの3リットルV6直噴ディーゼルターボ。2009年2月に欧州で発売される。

注目のディーゼルはアウディ『Q7』などに積まれる3リットルV6TDI。240psの最大出力も十分以上だが、驚くのはその最大トルク。なんと56.1kgmを発生する。この数値は4.8リットルV8ガソリンを積む『カイエンS』の51kgmを上回る。

------------------------------------------------------------------------
日本に比べて、海外は多気筒化に進み、そのことで低振動、高出力で日本製品より優れています。

この際、日産に頑張ってもらいましょうか?

トヨタ&三菱さん、そろそろ、本気出したら!

それでは、またまた。
Posted at 2008/11/29 00:14:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディゼル車ニュース | クルマ
2008年11月26日 イイね!

頂きました、新鮮な魚

頂きました、新鮮な魚今晩は、

本日、親父が5日間の入院計画により、退院しました、
(肝硬変で、腹水を採る入院なんですが、最近回数が増えて、2回/月のペースに増えています)

部屋を暖房しようと、下の娘に依頼したのですが・・・暖房運転が出来ませんでした。

親父を連れて、自宅に帰り、イロイロしていたら、先週末電池の交換をした、奥様が、電池の方向を間違って入れていることが判りました。

其のタイミングで、ご近様が、新鮮な魚を持って来てくれました。
(自治会は異なるのですが、農家で食べきれないない野菜&果樹と新鮮なお魚を交換しています)


むか~しの当たり前、余ったもの(自宅では食べきれなく処分する物)を必要かな?と思われるご近所に配ったら、他のの物に変って届けられる仕組みなんです。
{親父の時代では、自宅で飼っていた、鶏が亡くなったと時に、ご近所さんと一緒に食べたとも聞きました)

で、頂いたものは、本日採れた生きた蛸、ヒラメ、シャコ、黒鯛・・・でした。

サイズと数は別にして、新鮮な食材、嬉しくなりました。

蛸、ネットで調理方法確認したら「塩揉みして滑りを洗い流し、茹でて半分刺身で頂き、半分たこ焼きで頂きました。

美味かったな~~~。

それでは、またまた。
Posted at 2008/11/26 20:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 手作り料理 | 暮らし/家族
2008年11月23日 イイね!

何処にも行けないよ~

何処にも行けないよ~今晩は、

本日、ニューマシンが届きました。




先月、見積もりを頂いた、最新マシーンです。




見積もりの75万円が、73万円まで値切れました。
(年寄りの小遣いで買うので、1万円でも2万円でも、値引いてよ~と、言ったら、2万円の値引きが即決しました。   気持ちのいいものですね!)






入院中の親父が気になって、外出して確認しました。











正解は、農業用の乾燥機です。
(28年前に購入した乾燥機の引き取りに合わして、鉄で出来たものだったら持って返るとのことで、此れ幸いに、キャンプ道具、消火器、ヤカン、噴霧器、草刈り機、バインダーのエンジン、バッテリー駆動の3輪車等を含めた、沢山の要らないものが、片付きました)

これで、10年は稲作続けることになるでしょうが・・!

まあいいか~。


この土日、納屋の片付け、インフルエンザの接種、宮総代の会合、乾燥機の交換のお手伝い&ダンボール箱の焼却、田起こし・・なんか疲れたようです。

何処にもいけなかったのですが、庭先の枝垂れ紅葉が、見ごろになったことと、薬用入浴剤の御風呂を、17時過ぎに入れたことが、幸せなのかな~。

来週は何処か、行きたいな~。

それでは、またまた。
Posted at 2008/11/23 17:57:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になること | 暮らし/家族

プロフィール

「修復した蜜蜂・巣箱の設置など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48753878/
何シテル?   11/08 05:00
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718 192021 22
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation