• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

年越し 饂飩★

年越し 饂飩★今晩は、

香川では、年越しに食べるのは、 


{当然  饂飩!} なんです。



人気のある饂飩屋は、県外客が多く、地元の人は他の店に移るものなんですが、
モリ屋はやはり地元を大切にしてくれていました。

10日程前に、年越し饂飩用の、15玉を31日の17時時で予約していて、本日少し早目に引き取りました。

どうも、昼からは、営業中の看板を下ろし、年越し饂飩用の「玉売り」に専念していたようです。

で、我が家では、「オリジナルのかき揚げを作って食べよう!」となり、奥様がチャレンジしてくれました。

具材は、玉ねぎ&人参&薩摩芋&甘エビを準備し、衣は薄く、出汁は市販品で・・・。

モリ屋で食べると500円のところ、玉代の80円に素材代が加わり、いったい幾らの饂飩になったのか分かりませんが、楽しいひと時を家族で楽しめました。

今年も残り、5時間を切って、久々のブログになりましたが・・・。
本年は、大変お世話なりました。
来年も宜しくお願いします。

それでは、またまた。

Posted at 2008/12/31 19:12:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 手作り料理 | 暮らし/家族
2008年12月27日 イイね!

もう少し、壊れるの待って~!

もう少し、壊れるの待って~!今晩は、

今年は、「壊れ」の当たり年でした。

乾燥機、エアコンに続き、パソコン(半分死にかけ)となりました。

6年前に奮発して、買ったんですが、もう限界です。
(プリンターとデジカメは、昨年買い替えました)

奥様曰く、「TV、冷蔵庫、洗濯機は10年使えるのに、パソコンはそんなに寿命が短いの?」とのことでした。
「パソコン程、不安定な電気製品はないよ!」&「パソコン程進歩に早い電気製品はないよ!」&「パソコンは消耗品」と、言って安くていいから、買い替えたいと申請しました。 

で、先週末に、○オ○オで、特価品を購入し、本日引き取ってきました。
(データの移動用に、USBの4Gメモリーも購入しました)

机から従来のパソコンを取り除きお掃除をして、新しいものをセットして、スキャナー、プリンター、デジカメのセットアップを行い、30日無料のウイルス・ソフトをインストールして、ようやくヤフーに繋がりました。

古いパソコンから、データ(家族には大切な、写真&音楽等)をUSBメモリーにコピーしようとしたら、パソコンが立ち上がらないのです。

困った時の弟君に、またもやヘルプを出してしまいました。

で、「こんなんじゃー」と、電源リセットしてから見せたら、・・・普通に立ち上がり、とりあえず事なきをえました。

再起動したら、動く保障がなく、電源を切らないように、データを移動しています。

さて、今日中に終わるかな?

それでは、またまた。

Posted at 2008/12/27 22:19:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買っちゃいました! | パソコン/インターネット
2008年12月24日 イイね!

今年が最後かな?

今年が最後かな?今晩は、

昨日、下の娘が、気分転換{親としては、受験生なので勉強して欲しかった}で作ったケーキです。

先程頂きましたが、市販のケーキより、砂糖の使用量が少ないので、さっぱりとしています。

娘は、来年から県外に出て行くので、奥様が作らないと、食べられません~。

夫婦二人になったら、ショートケーキに変るのかな?

それでは、またまた。
Posted at 2008/12/24 20:14:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 手作り料理 | グルメ/料理
2008年12月14日 イイね!

安いところ、見つけ☆

安いところ、見つけ☆お早う御座います。

今朝、上の娘の依頼で、サンポート「高松港」まで送ってきました。

道中、「何処のスタンドが一番安いか?」を二人で探しながらのドライブになりました。

で、写真のスタンドが、一番安いことが判りましたが、通勤コース外なので、給油に行くことがあるか?判りませんが、他店より5円程度安いです。

それにしても、安くなったものです。

ただ、税収も減って、景気も悪い昨今、歳入が減ったらと気になることばかりです。
「家計で考えると、借金があるのに、収入が減ることが判ったようなものです」

何もできないので、素直に燃料価格の低下を、喜ぶしか・・・。

それでは、またまた。

Posted at 2008/12/14 09:45:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になること | クルマ
2008年12月13日 イイね!

ドリンク・ホルダーが・・

ドリンク・ホルダーが・・お早う御座います。

娘から、「ドリンク・ホルダー壊れたから、お父さん直して」と言われ、車を見に行ったら、写真のような状態でした。

左側の押さえが、根元から折れていて、飲み物が置けない状況です。



う~ん、応急処置で、ゴムバンドでも括り付けようかと思いましたが、車屋で相談しようかと、出かけました。

行った先は、購入していない、スズキ自販でした。

「此処で買った車ではないのですが、ドリンク・ホルダー壊れてしまいました。此れって、3年間の保障範囲内でしょうか?」と尋ねたら、

「調べてみます」 ← 営業マン

1分後、「保障範囲内なので、無料で交換させて頂きます、確認のため、車検書をお願いします」とのことでした。

コーヒーが出てきて、対応が良いこともあり、前々から気になっていた専用の泥除けでも買ってやろうかとなり、「MRワゴンに合う、泥除けは有りますか?」と尋ねたら、丁寧に説明して頂いたのですが。

「前期モデルには設定が有りますが、後期モデルは、リア・バンパーの形状が変更になり、オプション設定がありません。前期モデルの前輪用も、現物あわせしないときちんと取り付くか判らなく、後輪用はまず取り付かないです。で、前輪だけの販売は出来なく、色も合いません」



「諦めました」 ←当方

折角、無料サービスで修理してくれるので、お返ししたかったのですが、13000円出してもまともにならないので、縁がなかったことに・・。


みなさん、保障期間中に、気になる点を修理してもらいましょう。

それでは、またまた。


Posted at 2008/12/14 08:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になること | クルマ

プロフィール

「草刈り機 http://cvw.jp/b/155532/48655675/
何シテル?   09/15 01:34
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 34 5 6
78910 1112 13
14151617181920
212223 242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation