• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

持つべきは、娘かな?

持つべきは、娘かな?こんにちは、

今朝娘から、「はいどうぞ!」と渡されました。

「ありがとう!」と言ったあと、「お母さんは準備しているの?」と返したら、


「何時も、あげていないじゃない!」とのことでした。

「昨日は、合格した○○女子大学の、入学金と半期の授業料で90万円の振込で忙しく、気にもかけていなかった」と、言い訳もしていました。


一度、準備し忘れたら、「まあいいか!」となるようです。

皆さん、持つべきは娘かも?

それでは、またまた。
Posted at 2009/02/14 12:41:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年02月08日 イイね!

春、近いですね~☆

春、近いですね~☆今晩は、

例年だと、一番寒い時期なんですが・・・、今年は暖かい日が続いていますね~。

今朝、一通の電報が届きました。

センター一次併用の私立女子大からの、合格発表でした。


下の娘も、「此れで浪人は無くなった!」と喜んでいますし・・親が心配なのは、4年間で必要な仕送り金なんですが・・。(トホホ・・)



今週は、同じ私立なんですが、京都方面の発表があります。

合格していたら京都、不合格なら神戸に行き、住むところの仮契約をしないといけない状況です。

本命は、○○女子大なんですが、2月末頃に前期の試験があり、その受験時には、其方も仮契約となるようです。

この時点で、合格が判ったら、会社なんか休んで、本契約とか、必要な物を購入したりしたいのですが・・・。

行く大学が決まる前から、住むところの確保なんて・・・と、考えていたのですが、現実は競争なんですね~。



来週末は忙しくなっることで、ジャガイモの植え付けと、庭の掃除を行いました。

この写真は、3年前から撮影している、ご近所なんですが、例年よりやはり早いです。

下の娘が、進学で京阪神に行き、もし上の娘が移動で小豆島になったら・・我が家は寂しくなるな~。



皆さん、別れの春&出会いの春、近いですよ!




それでは、またまた。
Posted at 2009/02/08 19:08:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 気になること | 暮らし/家族
2009年02月07日 イイね!

久々のドライブ★

久々のドライブ★今晩は、

年末年始で9日間、土日は休みで、結構好きなことができる時間があったはずなのに、何処にも行けてなく、ストレス溜まっていたかと。

今朝奥様から、「偶には出かけて気分転換しようよ~!」と言われ、二つ返事で海を見に行くことになりました。

正午過ぎ、鳴門にある、びんび屋到着!

出発時には、刺身定食でいいかな~と言っていましたが、お隣さんが、此れを食べていたので、思わず1人分頼みました。

初めてオーダーした、びんび屋定食   



   ウマかったです


伊勢海老の味噌汁、単品でオーダーすると、1500円也。

今まで、刺身定食にセットとなる味噌汁で十分だったのですが、海老とか蟹の出汁が出た味噌汁、別格でした。

二人で、「此れ美味しいね!」と言いながら、刺身定食とびんび屋定食を、完食しました。

食後の楽しみは、海の幸の買い付けで、鳴門わかめ、を現地で購入しようと、北泊漁港へ直行。

漁港には誰も居なく、 時間が遅いのか、時季が早いのか・・・。

諦めて、「其れでは志度湾で採れた牡蠣を買って帰るか!」となり、鎌倉本店さんへ行きました。

「すまんな~、予約がいっぱいで、小売できんのや!」




ワカメも牡蠣もゲットせず、蓋付きのバケツには、何も入りませんでした。
(馬さんの写真だけゲットできました)


帰宅前に立ち寄ったスパーキムラで、「親鳥」と「鯛のアラ」が食材となり我が家に到着しました。(何時もと、同じやんか~!)



まあいいか~!  の幸せな1日となりました。

それでは、またまた。














Posted at 2009/02/07 19:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気ままなドライブ | グルメ/料理
2009年02月01日 イイね!

騙されて、楽しめました。

騙されて、楽しめました。今晩は、

当方は、あっさりと騙されて、楽しませて頂きましたよ~!













此れは、サンマではなく、チョコボール(ピーナッツ入り)です。

紛らわしい包装なので、サンマにしか見えませんでした。

(ここまで、表現してもらったら、感動ものです)

昨日、娘が呼ばれた婚礼・2次会でのプレゼントでした。



貰った方は、喜んだでしょうね!

それでは、またまた。
Posted at 2009/02/01 19:57:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 面白ネタ☆ | その他

プロフィール

「稲刈り前の、現状・見直し(2) http://cvw.jp/b/155532/48689121/
何シテル?   10/02 05:16
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation