• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

ダブル☆

ダブル☆お早う御座います。

2本しか植えていない胡瓜が、たくさん実を付けて、冷蔵庫がいつもいっぱいになっています。

昨年から、教わったレシピに従い、右側の辛子漬けを作っています。
(今年は、これで11回目になり、知り合いに半分程、食べてもらっています)

左側は、山葵漬けでして、今回初めての作品です。

教わったレシピでは、調味料の使用量が多く無駄を感じ、塩漬け&搾りの工程を追加することで、約4割程の水分を取り除き、そのことで使用する砂糖を240gから120gに減らし、練山葵1本で味付けしました。
(レシピでは、胡瓜:1kg、塩:40g、砂糖:240g、練山葵:1本 となっていました)

奥様は、「最初から冒険しないで、教わったレシピ通りに作ったら~」と言いましたが、猪歳は聞き入れませんでした。


『胡瓜がいつまで実をつけるのか?』が問題ですが、食欲の落ちるこの時期に御飯がすすむのは、これ等の漬物のおかげです。

夕食が楽しみ!

それでは、またまた。
Posted at 2009/07/30 06:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手作り料理 | グルメ/料理
2009年07月29日 イイね!

偶にはいいかな?

偶にはいいかな?今晩は、

会社から、ダダのチケットを頂きました。
(お盆休みに、退屈しないすみそうです)

本日、チケットを頂き、パンフレットを初めて読みましたが、同じ町内の出身者でした。
(同級生に同じ姓がいたな~と、思い出しました)

子供達二人とも諦めたピアノですが、偶には聞いてみようかな!

それでは、またまた。
Posted at 2009/07/29 21:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になること | 音楽/映画/テレビ
2009年07月26日 イイね!

須磨水族館

須磨水族館今晩は、

土曜日から、娘の下宿先に出かけてきました。

須磨水族館は、『入園無料・サービス期間』になっていて、家族連れがたくさん来られていました。

魚の種類&規模では、海遊館には及ばないものの、イルカ・ショーとかラッコの餌やりとかでは、大人も楽しめました。

人気のイルカ・ショー、座って見たかったので、30分前から座席の確保いていたのに10分で終わり、残念でした。

高速代、宿泊代、入園料で浮いた分、アウトレット・モールでのお買いもの&びんび屋での食事代に化けました。

久し振りのお出かけ&ショッピングで、娘と奥様は満足出来た様ですが、親父は帰宅途中で見かけた石鯛用の竿とリールが気になり始めました。
リールが半額だったんですよ~)

それでは、またまた。


Posted at 2009/07/27 04:08:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になること | 旅行/地域

プロフィール

「休養日(来年の稲作 準備)など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48651447/
何シテル?   09/13 01:52
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation