• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

これで、1割を達成しました。

これで、1割を達成しました。今晩は、

先週末までは、5/100の達成率でした、

昨日の4ケ城の加えて、本日1ケ城追加出来て、トータル10ケ城を制覇して、1割を達成出来ました。

細かいことは、関連で・・。


それでは、またまた。
Posted at 2010/04/25 22:28:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャレンジ・日本百名城 | 旅行/地域
2010年04月24日 イイね!

山陽の4名城を制覇しました。

山陽の4名城を制覇しました。今晩は、

24日は、瀬戸大橋を久しぶりにわたり、岡山城、赤穂城、姫路城、明石城の4名城を、下道でゆっくりと、走破しました。
(歯医者の予約をキャンセルして、7時過ぎに自宅を出発したので、此方の方のお店には、行くことができませんでした。

岡山城は鉄筋コンクリートの立て直しでした。

後楽園は、見どころの花が無くパス、赤穂城を目指して、日生の海の道で休憩&早めの昼食。

赤穂城までは、海&川を見ながらのドライブ、財布と環境に優しい、一般道路が最高でした。

姫路城までも、時間に余裕があったので、250号を選び、快適。

姫路城は昨年来たので、スタンプと写真だけが今回の目的でした。
(大きなクレーンが入り、天守閣までは上がれなくなっていました)

明石城は天守が無く、少しさびしい感じです。
(娘の下宿先に、17時過ぎに到着して、少し疲労が・・・)

本日の高速料金1000円は、価値があった。

それでは、またまた。
Posted at 2010/04/25 21:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャレンジ・日本百名城 | 旅行/地域
2010年04月21日 イイね!

予約、入れました。

予約、入れました。今晩は、

本日、予約を入れました。
(高松の○○ですが、1号筏で4人お願いします)

ラッキーなことに、未だ予約が入っていないとか・・・。

5月7日(金曜日)の朝、勝負してきます。
(今度こそは、50cmの壁を破りたい・・・)

それまでに、もう一度、お勉強し直さないといけませんが。

それでは、またまた。
Posted at 2010/04/21 19:42:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣行日記 | 日記
2010年04月18日 イイね!

種物、播きました。

種物、播きました。今晩は、

昨日の午後から、午前中にかけて、野菜の種まきをしました。

奥側から、ゴーヤ、オクラ、大豆、ホウレンソウ、ビタミン菜、春菊、ブロッコリー、丹波の黒豆、かぶ、チンゲン菜、マルチシートをしていない畝にはトウモロコシ、牛蒡等を(後は覚えていませ)種まきしました。

多分、食べれる時期には、野菜の価格は落ち着いているだろうな~。

後は、カボチャかサツマイモと、ネギと人参ぐらいかな?


本日、庭先の牡丹つぼみが少し開きました。

牡丹の花は、雨に当たると綺麗に開かないので、傘を付けてやりました。
(実は、根が伸びて、動かせないのです)


庭先には最近芽吹いた、紅葉の赤&バべの新緑が、まぶしく感じています。

さ~て、来週は少し出歩きましょうか・・・。

それでは、またまた。


Posted at 2010/04/18 19:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 草花・景色 | 暮らし/家族
2010年04月17日 イイね!

相談には朗報が。

相談には朗報が。今晩は、

1年前、ホームセンターで購入した、ジュンベリーが・・・・枯れてしまいました。
(最近、かなりお勉強したり、拘ったりしたのですが・・)


最近、相談している方に状況を説明したら、ジュンベリーは、「肥やしのやりすぎと、水が溜まるところでなかったら、十分に育つ」 とのことでした。

酸性土にする必要もなく、どうも痩せた土地の方がいいみたいでした。
(植え付ける前に、前回準備したピートモスを含むバーク堆肥の殆どを、ブルーベリーの苗木に移して、少し深く掘り起こして、植え付けました)

写真の苗木は、特価らしいのですが、此れを半額にしてくれました。
(奥様は、食べたことのないものに、また支払って・・とのことでした)


「ジューン」の響き、女性であれば・・・・かと思いますが、いいですね~。


まあ、毎年、変ったものが食べれたらいいのですが・・。

それでは、またまた。

Posted at 2010/04/17 20:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 草花・景色 | 暮らし/家族

プロフィール

「突然の雨など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48588067/
何シテル?   08/08 18:35
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
4567 89 10
1112 13141516 17
181920 212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation