• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

秘密兵器に期待☆

秘密兵器に期待☆今晩は、

写真は、明日行く筏の釣果です。

20時に出発します。

昨日購入した水道配管材を加工して、餌を挿餌と同調する底蒔き器を完成させました。

底蒔き器の号数は35号相当、持っていた浮きは30号ではなく20号だった~。

いまさら、浮きも準備出来ないし、底蒔き器も作り直せないし・・・。


え~い、どうせ釣れないので、当たって砕けてきます。

それでは、またまた。
Posted at 2011/05/06 19:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣行日記 | 趣味
2011年05月05日 イイね!

懲りずに、挑戦☆

懲りずに、挑戦☆今晩は、

5日程、土弄りと生コンクリート弄りを行い、疲れていま~す。

明後日、底物釣りを、再・・・チャレンジします。

本日、足りなくなった、セメント&砂&バラスとキャブ・クリーナー(草刈り機がなかなか罹らなくなった為)とは別に、水道の継ぎ手(40mm程度)と末端止め(50mm程度)を購入してきました。

前回の釣行で、撒き餌(1ケ100円のウニを剪定鋏で半分にカット)を筏から行ったら、潮に流されて刺し餌と同調が出来ませんでした。

水深約25メートルまで餌を漏れない様にキープして、しゃくると水圧で蓋が外れ、撒き餌が放出され、集魚効果を高める・・・。

その状態で釣りを継続して、回収時&魚がヒットした場合も、蓋の回収と水の抵抗を受けにくいものを作りたいのですが・・・。


あと、気になっているのが、波により筏が揺れることです。
(根性を出して、刺し餌が動かない様に道糸を送ったり引いたりを繰り返したり、竿を手持ちで構えたりもしましたが、釣果には繋がらなく・・)

此れを対応するには、浮きしかありません。

手持ちの棒浮きで一番大きいものは30号なので、錘は25号と今回の撒き餌パイプで丁度良い感じかと・・・。
(浮きは水面下にあり、明確な当たりを感じた時にしか、合わせを入れられませんが・・・)


明日の夕方までに、釣行準備&有象無象をを片付けて、この2点の秘密兵器でリベンジが出来るかも・・。


何事も、良い方向に考え、チャレンジすることが大事かな・・・。

それでは、またまた。

Posted at 2011/05/05 21:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣行日記 | 趣味
2011年05月01日 イイね!

17%達成☆

17%達成☆今晩は、

昨日から、お休みを頂いていますが、昨日は田んぼで1日遊ばせて頂き、リホームしたお風呂の1番風呂に入りました。

今日は雨とのことで、下の娘から依頼のあった、神戸の下宿先まで荷物を引き取りに出かけていきました。

折角本州に渡るので、本州側のお城巡りをしておこうかと・・・。
(朝 用事を済ませてから、お城巡りを思い出したので、出発は9時を過ぎまして)

何時もの様に、鳴門まで地べたを走り900円を浮かせて昼過ぎに下宿先に到着後、所用を済ませて写真の松江城に向かいました。
(1000円のメリットを最大源に活用しようと、少し遠回りになってもと思い、阪神高速とか播但自動車道を使わないで、「淡路連絡道~山陽自動車道~中国自動車道~米子自動車道~山陰自動車道」のトータルで1125円也)

3年前に、ちゃびんさんと初めてお会いしてから2回目の、松江城でした。
(GW中で観光客が多いことで、お城に近い駐車場には入れませんでしたが、県庁内に無料の駐車が出来ていて、ラッキー)

松江城を16時過ぎに出発して、月山富田城(城跡)に行くことになりました。
(スタンプは安来市立歴史資料館なので、どうにか間に合い【16時53分】ました)

車で何処まで行けるのかを確認して、到着したところは、車は2台しか止められなく・・・。
(其処から往復30分弱の低山登山を楽しませて頂きました)

ギリギリ、16番目と17番目の御城のスタンプを押すことが出来て、にんまり・・・。
(明日、奥様のお仕事がなければ、高速料金が安い内に、もう少しまわりたいのですが・・・)

走行距離の殆どを高速で稼ぎましたが、約750kmを走行して、高速代は約4000円也。

出来たら、この連休中に、しまなみ街道の御城巡りが出来たら最高なんですが、体がもたないかも・・・。

それでは、またまた。
Posted at 2011/05/01 23:53:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャレンジ・日本百名城 | 旅行/地域

プロフィール

「案山子 http://cvw.jp/b/155532/48661150/
何シテル?   09/18 00:52
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 67
89 101112 13 14
15 1617 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation