• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

グリス・ガン 買ってきました。

グリス・ガン 買ってきました。こんにちは、

今日&明日は快晴になると信じて、今朝 トラクターで田起こし(本当は草の処理)を行いました。

先週末から、一気に秋を感じさせる様な天気になり、雨も相当降っています。

その為に、作業後のトラクターの汚れが酷く、水洗い&ラジエーター回りの清掃も行いました。

尻輪が固くなっていたので、ホームセンターに出かけ、グリス・ガンを2セット買って、奥様の実家に行き、同じ症状のトラクターにグリス・アップしました。

帰宅後、我が家のトラクターにもグリス・アップ。

あの太くて長いグリス・チューブが、半分の長さに・・・・。
(使用前&後みたい・・・)


折角購入したので、他の農機具&車にも使ってみたいと考えています。

昔の車は、グリスアップしていないと、

《ハンドルが重たかった!》

ことを思い出しました。

それでは、またまた。
Posted at 2011/08/27 13:43:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年08月25日 イイね!

良いほ、出ています?

良いほ、出ています?お早う御座います。

最近見かけなくなった、缶コーヒーのコマーシャル。

『良いほ、出ています?』


晩生の、ひの光の穂が出始めました。

月末には、早生の秋田小町を植えてある田んぼの水を落とさないと・・・。

それでは、またまた。
Posted at 2011/08/25 06:32:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2011年08月23日 イイね!

雀対策しました。

雀対策しました。お早う御座います。

車ネタはありませ~ん。

昨日の朝、何気なく田んぼを見ていたら、穂が出ている早生の途中から、折れているのを発見。

雀が『チュン チュン』と鳴いていたので、犯人と断定。

帰宅前、ホームセンターで園芸用・棒を購入して帰り、今朝写真の様に、田んぼの際にセットし、釣り用の道糸を張りました。

此れで暫く様子をみたいと考えています。

それでは、またまた。
Posted at 2011/08/23 07:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改善行動 | 日記
2011年08月21日 イイね!

男のキッチン☆

男のキッチン☆こんにちは、

昨日の釣行で、家族に美味しい刺身を食べさせようと、クーラーボックスを台所に持って行ったところ、リホームした台所での魚の調理は駄目! と、言われました。
(お好み焼きを作っていて、魚臭くなると食べれなくなくなるとのことでした)

仕方なく、写真の様に屋外の軒下に、簡易的な『男のキッチン』を作り、 ウスバハギ マルハギ コロ鯛 鯖の刺身を作り家族に食べて貰いました。

疲れていたので、刺身を作った後、其れを肴に晩酌をして風呂に入るのが精いっぱいでした。

本日、釣り道具の片付け後、気合いを入れて、残っている魚を捌きました。

コロ鯛は問題なく、2枚に卸して大きめな切り身にしました。

鯖の半分は、身が白濁していて食べれなく、捌き方が判らなかった鱗の固いオキハギと合わせて、瀬戸内海に戻すことに・・・。

半分の鯖は、2枚に卸したら、氷の効果が効いていて食べられることが判り、塩をふり義弟宅と半分に分けることに・・。

奥様の実家に、クーラーボックスに入れた魚(コロ鯛と鯖)を渡して、魚のあら&傷んで料理しなかった鯖&捌き方が判らなかったオキハギを瀬戸内海に戻してきました。

帰宅後、『男のキッチン』を片付けて、洗っていた竿&リールを含む釣り道具を移動して、クーラーボックスを洗ったり、魚で汚れたタオル&衣類を洗濯して干したりしていたら、3時を過ぎました。


キャリー&MRワゴンの洗車と親戚のお墓参りを予定していましが出来無く、夏季休暇が終わろうとしています。

それでは、またまた。
Posted at 2011/08/21 15:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お好み・料理 | グルメ/料理
2011年08月21日 イイね!

御存じでしたら、教えて~。

御存じでしたら、教えて~。お早う御座います。

写真の魚、名前と食べれるか? を知りたいです。
(筏で釣り上げましたが、名前を聞くのを忘れて、ネットで調べていたのですが、ヒットせずに・・・)

『ハギ』と『アイゴ』と『ブ鯛』の種類かな?

鱗はひし形のしっかりしたものがあり、出刃包丁が壊れそうな感じで、コロ鯛の様に黄色い鱗も付いてあるし・・・。

それでは、またまた。
Posted at 2011/08/21 07:13:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「蜜蜂の巣箱・修理と、採れた蜂蜜など・・。 http://cvw.jp/b/155532/48752150/
何シテル?   11/07 04:13
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 23 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 2324 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation