• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

ご心配をお掛けしまして・・・。

ご心配をお掛けしまして・・・。今晩は、

「稲刈りを何時するか?」で、長らく引っ張り、ご迷惑をおかけしたかと・・・。

関係者の皆様には、遅くなりましたが報告させて頂きます。

本日の12時半に、我が家の田んぼから、稲は無くなりました。

写真は母屋横で残っていた約0.4反が刈り取られた風景です。

その後、、元屋敷前の約0.6反を稲刈りし、12時半に作業は終了




遅めの昼食は、猪肉を使ったカレーでした。
(写真は在りません)

昨年末、我が家に来たクボタのコンバイン、初めて清掃作業を行いました。

まず、エアーブローでコンバインに付着している汚れを吹き飛ばし、高圧洗浄器で、泥&藁&油類の汚れを流し落としました。
(工具を使わずに簡単に取り外せる、カバー類は本体から外して、汚れを落しながら、点検口とか給油口なんかを確認しました)

本当は、注油とかグリスアップをしてから、片付けたら良かったのですが、高圧洗浄の後天日干しして、元屋敷に収納し、バッテリーのターミナルから端子を取り外すのが精一杯でした。

玉葱&ジャガイモ&空豆&エンドウ等を植える所だけ、トラクターを使いました。

出来ること&しておきたかったことを終わらせて、奥様と大好きなホームセンターに・・。



其処には、B級グルメの特別コーナーもありました。

よく判りませんが、液体洗剤のアリーナが特売らしく、ダース買いしたり・・・。
(主婦は、100円の差には拘るのですが、10万円単位になると、関心を持たないみ た い・・)

その後、ハローズで食材と調味料を購入して帰宅し、夏野菜の最後?の収穫をしました。


夕食は、カレー饂飩の予定でしたが・・・。

「御飯が中途半端に残るので、饂飩にしなかった~!」とのことでした。


だったら、冷凍饂飩も買うなよな~

カレーは嫌いじゃないけれど、重なるのは辛いので、冷凍饂飩でも買ってと頼んで、買ったのに・・・。


明日は、

『加齢臭』

それでは、またまた。

Posted at 2011/10/16 20:52:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2011年10月15日 イイね!

救う神に感謝☆

今晩は、

昼頃の、週間天気予報を見て、にんまり・・。

下記内容でした。
------------------------------------------------------------------------------
日付     10月16日(日)  10月17日(月)  10月18日(火)
天気     晴時々曇    晴時々曇     晴時々曇
気温(℃) 高22/低18   高22/低14   高 21/低11
降水確率 30% (okです) 20%(okです) 20%(okです)
------------------------------------------------------------------------------

昨日までは、日曜日も雨だったんですが、

此れを見て、神様に感謝!


諦めていた週末の稲刈りが出来るので、疲労は半減☆となりました。


一人の稲刈りは、無くなった~


18日以降、急激に最低気温が下がるので、風邪を引かないように・・・。

それでは、またまた。
Posted at 2011/10/15 21:03:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2011年10月15日 イイね!

椎茸を使った料理☆

椎茸を使った料理☆今晩は、

今朝収穫した椎茸は、ホルモン鍋・味噌味にも使われました。

味噌味とホルモンから出たコラーゲンが、ニラとかキャベツ等の野菜に滲みこみ、鳥餅団子とか水餃子も、その味になじみ、美味しかった!
(当方は、味が濃いのが好みなので、キムチも入れながら・・)

鍋を楽しんだら、当然〆の饂飩かと思っていたら、今日は蒸し麺とのこと。

日新食品チルド㈱が販売している、商品名:『お鍋にちゃんぽん』でした。

太麺ながらスープが絡みつき、大変美味しく頂きました~。



よって、写真を撮り忘れましたが、4人分の4玉がここに入っていました。

お友達から、獲れたての椎茸を焼いて、醤油を垂らして食べたら美味しい!のコメントを頂いたので、晩酌のつまみ用に準備しました。



料理中は、椎茸特有の匂いがしましたが、火が通り醤油を垂らすと、気にならないレベルになり、これまた美味しく頂きました。

獲れた椎茸の半分を、婿殿の実家に渡させたんですが、本日食べても、未だ大きいのが4本残った~。

早く食べてやらないと椎茸に、

『虐げ』

られてると、思われるかも・・・。

それでは、またまた。
Posted at 2011/10/15 19:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | お好み・料理 | グルメ/料理
2011年10月15日 イイね!

雨降って、嬉しいことも・・・。

雨降って、嬉しいことも・・・。お早う御座います。

今朝は、雨が止んでいます。

フレンチトーストを作りながら、生えてきだした椎茸をみたら、びっくり!

なんと、昨日の朝まで直径5cmぐらいの小さいサイズが・・。


15cmぐらいの、ビッグサイズに!


今夜はすき焼きか鍋になりそう~。

それでは、またまた。
Posted at 2011/10/15 07:34:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | チャレンジ・自給自足 | グルメ/料理
2011年10月14日 イイね!

饂飩県になった~!

饂飩県になった~!今晩は、

県庁のホームページの内容です。


松本明子の設定が・・・、リアル。


詳細は関連URLにて。


それでは、またまた。
Posted at 2011/10/14 20:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になること | 旅行/地域

プロフィール

「稲刈りに向かって・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48648684/
何シテル?   09/11 02:07
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 456 78
910 11 12 13 14 15
16 17 1819 2021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation