• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

ようやく、交換しました。

ようやく、交換しました。今晩は、

日曜日、奥様が一人で、開店待ちして買って帰ったのが、写真のHDD:500ギガ付きのブルーレイディスク・レコーダー・・・。
(当方、買いに行く約束していたけれど、ブロックの方が気になって、『無理!』で済ませて・・・)

日曜日、疲れて、何もしなかった~。

月曜日、疲れて、何もしなかった~。

本日、何時までも放置はいけないと・・・。


先程、配線を繋ぎ変えて、セットアップしましたが・・・。



HDMIの配線がないので、画質が・・・・、かなり落ちているし・・・。

番組一覧も、明日からでないと使えないし・・・。

BSのアンテナはあるものの、配線は外してあるし・・・。


何も変わらなかった~。


おまけに、残したHVSデッキは、見るビデオが何処にあるのか?


ガラスの歯茎で、真剣に考えましたが。

便利になったのかな~。

それでは、またまた。
Posted at 2011/12/13 20:15:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買っちゃいました! | 日記
2011年12月11日 イイね!

ショック G

ショック G今晩は、

最近の若い方は、腕時計をしないらしい・・・。
(仕事に就いて、32年になる当方には、理解出来ないことですが)

愛用のGショックなのですが、1週間前から、表示がおかしくなっていまして・・・。
(朝起きて装着したら、0時でお休み中)

最近、日照時間も少ないので、職場で日光浴させてみると、直ったかの様に見えましたが、気休めでした。

本日、奥様が開店待ちで並ぶ夢タウンで、購入したこともあり、修理に出すことに・・・。

電池t交換であれば、30分で済むかと思ったのですが、なんと3週間とのこと。


馬鹿にするのも・・・・。


時計に要求することは、精確、タフなので、Gショックはベストでした。
(塩水&泥水&お風呂も一緒の時計は、他には無いかと・・・)


この先3週間、腕時計が無いとなると、


爺さん、ショック


それでは、またまた。
Posted at 2011/12/11 20:03:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 気になること | 日記
2011年12月11日 イイね!

やっぱり、1日では・・・。

やっぱり、1日では・・・。今晩は、

けじめの、2段目なんです。

土曜日に、ホームセンターで、に4回行き、買ってきたのが、コンクリドリル14.5パイと鉄筋10パイ、アンカー付き鉄筋、砂、セメント、ブロック等・・・。

写真のブロックは、ホームセンターでお借りした日産(三菱のOEM)の・・・・。
(キャリイに積むのは可愛そうかと・・・)

7時半ごろから、明るくなったので、電源を約70メータ確保する為に、ドラムを2ヶと20メートルコードを連結させて、コンクリドリル14.5パイをセットした電気ドリルで穴開けが、出来ませんでした。

ドリルには、振動付きの電動工具で・・・・、持ってないし・・・。

困ったときの身内、伯父さんに確認したら、10パイぐらいのコンクリート・ドリルと振動付きの電動工具があるとのことで、お借りしました。

2度手間ではありましたが、10パイの穴に、電動工具に取り付けた14.5パイで仕上げて、10本のアンカー用の穴が開きました。



サンダーでコンクリート岸を磨いておいて、ホームセンターに走り、30メートルのホースと連結を購入し、汚れを流しました。

其処に、アンカー付きの鉄筋を挿入(かなり手強き)し、ハンマーで叩いて、コンクリート岸に固定。



砂とセメントを混ぜて、元のコンクリートの上に、約1cmのベースを作り、ブロックを並べて・・。

各段に水平方法の鉄筋と各ブロックの中央に垂直方向の鉄筋&全てのブロック穴に、生コンの充填を目標にしています。
(単に、自信が無いだけかと・・・・)



この時点で3時を過ぎていたので、2段目の途中までしか出来ないなと思いつつ・・・。



散りあえず、連結部のみ、生コンを充填して、本日は終了。

来週末は、細めのバラスを1袋買い足して、2段目を終了して、横方向の鉄筋を入れてから、3段目を・・・・。

パソコンの横で、奥様が一人で買ってきた、プリンターのインクとブルーレイ・ディスクレコーダーが・・・。

本日、もう何もしたくありません・・・。

職人の苦労、理解出来ました。

奥様に日当の申請は出来ないし・・・。

それでは、またまた。
Posted at 2011/12/11 19:17:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

けじめ

けじめ今晩は、

少し、もとい、かなり酔っ払って、反省内容を書き込みます。

写真は、本日購入したブロックと、親子2代(当方と亡くなった親父)で傷つけた、アルミ・フェンスです。
(此れでも、叩いたり&挟んだりして、外観的には修復した心算なんです)

親父が、10年程前にトラクターの後輪で、5年程前にトラクターの後輪で、今年もトラクターの後輪で・・・。

仏の顔も3度までが、世の常・・・。


我が家のリホームに合わせて、修理の見積もりもしたのですが、金型が無いので無理!との結果になり、仕方なく先方に状況を伝えて、失礼とは思いつつ、お金で精算する旨を伝えたところ、自分で治せるところまでして下さいとの、ありがたい言葉を頂き、稲の収穫1.5ヶ月後も放置していた、重い腰を動かしました。

明日、電源を延長する、ドラムを3ヶぐらい連結して、コンクリート岸にアンカー穴を開けて、30枚のブロック(3段×10)を築き上げる心算です。

決意後、奥様から、

『明日、デオデオの開店待ちして、DVDレコーダーを買って来て、悠馬のビデオが見れないから・・・』



男は黙って



『ラジャー』


それでは、またまた。





Posted at 2011/12/10 21:16:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

孫の誕生日 準備☆

孫の誕生日 準備☆今晩は、

昨年末(12月29日)に、初孫が生まれました。

もう直ぐ1歳になるので、新聞に載せようかと思い、先週末にご近所の四国新聞販売所に行きました。

娘夫婦が選んだ、1枚の写真をセロテープで貼り付けて、持って行きました。

この先、

良い意味で新聞に載って欲しいです

それでは、またまた。


Posted at 2011/12/10 20:43:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記念日 | 暮らし/家族

プロフィール

「いろいろと・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48647211/
何シテル?   09/10 00:02
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 56789 10
1112 13 141516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation