• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

雨か~。PART2

雨か~。PART2今晩は、

月曜日は朝から雨で、田起こしを諦めかけていました。
(散布した、ケイカルが解けてしまうと、効果が無くなる・・・)

幸い、降水量が少なく、火曜日に晴れていたので、帰宅後に田んぼの状態を確認して、1時間程トラクターで田んぼの中央付近を、田起こし出来ました。

水曜日も、1日晴れていたので、全ての田んぼの外周を、アタッチメントの円盤を取り付けて、1周した後、円盤を取り外して、火曜日に残ったところを、田起こししました。

本日、昼過ぎから、またまた雨、しかも、日曜日まで雨みたいだし・・。

何時も、ぎりぎり!


そんな、こんなで、ブログアップから遠のいて・・。


庭先の黄躑躅の、一輪が開きかけていました。



今年は、下の方の枝を、土に埋めて、根付かせようかと考えています。
(3年前に、挿し木でチャレンジしましたが失敗し、叔父さんがチャレンジしても駄目でした)

貴重な木なので、残していきたいと・・・。


あとは、孫馬鹿な爺の話です。

今朝、出社前に奥様が一言。

「悠馬が庭先で土弄りをしたら、泥埃が沢山衣類に付いて大変・・・」


早速帰宅前に、大好きなホームセンターで、20kg入りを二袋買って帰り、テラス(洗濯物干し場の軒先とも言われています)に要らないコンテナをセットし、砂を入れました。



この後、猫対策で、コンテナを重ねましたが・・・。

とり合えず、気になっていたことは、終了。

でも、

終わりの無い葛藤に、間違いない!

それでは、またまた。
Posted at 2012/04/19 19:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になること | 日記
2012年04月19日 イイね!

CX-5スペシャル動画を見てつぶやくと壱万円当たる!?

CX-5スペシャル動画を見てつぶやくと壱万円当たる!?つぶやき投稿で、豪華賞品が当たる!プレゼントキャンペーン

CX-5スペシャルを動画を見て、あなたが感じたクルマの印象そのままを
「CX-5は、●●●だ!」に当てはめて30文字以内で投稿してください。

----------------------------------------------------
「CX-5は、いいねだ!」
----------------------------------------------------

この記事は「CX-5は、●●●だ!」つぶやき投稿で、豪華賞品が当たる!プレゼントキャンペーンについて書かれています。


欲しいのですが・・。

書き直しました。

それでは、またまた。
Posted at 2012/04/19 18:59:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になること | タイアップ企画用
2012年04月15日 イイね!

疲れ旅~。

疲れ旅~。こんにちは、

この土日は、気になっていたことを済ませて、疲れました~。

草枯らしの散布、庭木の予防、ケイカルの散布、あぜ波の際を手で田起こし、夏物野菜のマルチシート掛け。
(12時間以上、屋外で汗を・・・)

本当は、週末に雨が無かったら、この田んぼも、2回目の田起こしが出来たのですが・・・。


樹脂製の畦波、トラクターで際まで使うと壊れるので、手作業になっています。
(指が・・・、攣りました)


先週末に、娘夫婦に頼んでいた、マルチシートを終わら事が出来ました。
(婿殿と二人での作業だったので早く楽に出来、ほんとに助かります)


此処まで頑張った理由は、
来週末に、京都&滋賀方面に城攻めの予定なので、チャンスはこの土日だったんです。

今年は、未だ寒さが戻ってくるかも?と判断された御近所さんは、
夏物野菜の植え付け後に、ビニールのトンネルを準備していました。



昨年は、同じ日に、苗を買ってきて、植え付けましたが、
今年は、体力的にも、無理みたい・・・。

旅行の前に、出来だら田起こしを終わらせたく、
4~5日晴れていたら、帰宅後にトラクターを使う心算ですが、

捕らぬ狸の皮・・かも?

息抜きは、何時もの、


早く、連休が来ないかな?

それでは、またまた。
Posted at 2012/04/15 16:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2012年04月14日 イイね!

庭先の芽吹き☆

庭先の芽吹き☆こんにちは、

昨夜の雨で、田起こしが出来ませ~ん。

写真は、ジャガイモ&玉葱畑です。
(ジャガイモ、122ヶ所に種芋を植えて、114ヶ所発芽なので、94%程度の発芽率)

草枯らしを散布したり、トラクター用の軽油を買ってきたり、写真を撮ったりで・・・。


まずは、庭先の4種類の紅葉から・・・。


枝垂れ紅葉で、もう直ぐ赤い葉っぱが全開に・・・。



此方の紅葉も、赤い葉っぱが付きます。



此方は、緑の葉っぱが付きます。



此方は、紅葉の時に、銀杏みたいに、黄色の葉になります。



次は、躑躅です。

普通の躑躅は、年中葉っぱが付いていて、こんな感じです。




少し変った、黄色い花が咲く、躑躅です。



その他の木々です。

まずは、ばべ(うばめがし)から、芽吹きと落葉が勢い良く・・・。



正月に剪定した、松です。



白い花が咲く、山帽子です。



無花果の芽吹きです。



ジュンベリーは、花が咲いていました。



小手鞠の蕾です。



最後は、ジャスミンです。


ジャスミンは、2月の冷え込みで、枯れたところが多く、残念!

一気に、春を感じることが出来ました。

私の花は、何時開くのか?

それでは、またまた。

Posted at 2012/04/14 13:50:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 草花・景色 | 日記
2012年04月11日 イイね!

一工夫☆

一工夫☆今晩は、

写真は、中の間(居間)から廊下に向かって撮影しています。

普通じゃないんです。


一工夫していま~す。




引き戸の位置が・・・・。




通常は、右側が手前。




引き戸の前/後を交換しています。



ソファーにもたれると、引き戸が、動かないので・・・・。

参考になるのか?

それでは、またまた。
Posted at 2012/04/11 18:48:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改善行動 | 日記

プロフィール

「明日から、稲刈りをします! http://cvw.jp/b/155532/48697635/
何シテル?   10/06 20:45
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 3 456 7
8 9 10 111213 14
15161718 19 2021
22 23 24 25 262728
29 30     

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation