• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

鳴門にも居たんだ~。

鳴門にも居たんだ~。お早う御座います。

日曜日に、神戸に行ってきました、その続報です。

写真は、鳴戸・北灘漁港に出来た、鮮魚店。

最近、近くの網によくかかるらしい・・・。



2500円か~。

何時も釣行時には、諭吉が消えるのに!

8万kmの写真を撮りたかったので、淡路島は下道を走ったのですが、びんび屋に到着は3時半。

食べられな~い。

仕方なく、トイレ休憩で入ったのが、最初の写真のところ。



石鯛は、真鯛より、安いみたい・・・。

夕飯、食べて帰るルールの我が家は、

自分で、作ることに・・・・。

スペアリブ(グラム88円)を買った当方は、1時間料理に没頭。
(あく抜き、下味&煮つけ・・・)




出来上がったのが。



家族に、喜ばれました。

それでは、またまた。
Posted at 2012/05/28 06:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気ままなドライブ | 日記
2012年05月27日 イイね!

キリ番ゲット!

キリ番ゲット!今晩は、

今日は、神戸で下宿している娘の依頼で、蛍光灯の交換に・・・。
(高速代があったら、直してくれるかと・・)

まあ~、気分転換も出来たし、良しとします。

それでは、またまた。
Posted at 2012/05/27 20:11:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月26日 イイね!

チャンピョン・ベルト☆

チャンピョン・ベルト☆今晩は、

学生時代に、丈夫なベルトを買いました。

ベルト幅約4cmで、非常に丈夫。

結婚してから10年ぐらいして、2代目を買ってもらいました。
(幅が狭いのは気に入らないので、スーツぐらいしか使わない・・・)

少し草臥れたので、3代目を買ってもらいました。
(2代目程、丈夫ではないが、10年は使えそう・・・)

毎日使う物は、値段ではなく、気に入るか!なのでしょうね~。

それでは、またまた。








Posted at 2012/05/26 20:52:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買っちゃいました! | 日記
2012年05月26日 イイね!

苗床の準備

苗床の準備こんにちは、

3時間程で、150枚ぐらいの苗床を準備しました。

日頃、太陽に永く当たることがないので、疲れま~す。

3週間後の田植えに向かって、空豆の最終収穫と、田起こし、頑張ります。

それでは、またまた。
Posted at 2012/05/26 12:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2012年05月19日 イイね!

スローパンクとプラド・メンテナンス

スローパンクとプラド・メンテナンス今晩は、

写真が無いので、先月のプラドのタイヤ内/外交換を流用。

母の日に、義弟から電話で、「キャリイのエアーバルブがオカシイ!」と連絡を受けていたので、翌日仕事帰りに、奥様の実家に立ち寄りました。

確かに、バルブを触ると、「シュー」と音がするが、2本がその状態だったので、スペアに交換する訳にもいかず、自動後退まで、自走・・・。

あと1kmぐらいで、空気圧が殆どなくなり、それからは低速で騙しながら・・・。

ようやく、自動後退に到着して、「エアーバルブの交換×2本」で作業依頼、スタッフは、ボンベを持ってきて、「ぺっちゃんこ」のタイヤを含まらせてから車を移動。

「タイヤ、駄目かな?」と半分諦めて値段を調べていたら、ショルダー部が切れていなく、助かりました。


本日、苗床の土を600kg積んでも問題がなく、もう大丈夫!

車に乗る様になって、34年ぐらいになりますが、エアーバルブの交換は、タイヤ交換時だけだったんですが、ここ3年間だけで3台&18本にもなります。
(タイヤ4本交換が2回と、内/外交換が1回で、合計12本は仕方がないのですが、あとの6本は部品不良か作業不良が原因なんです)

ゴム材質の耐久性が低下したのか、偶然なのか?


奥様の実家までキャリイで苗箱を運び、車を変えてプラドで帰宅途中に、オイル&オイルエレメント交換で、販売店に立ち寄りまして、コーヒーを頂き雑談してきました。

現在、トヨタ自動車の65周年記念で、エンジンオイルのボトルキープが9000円と安くなっていて、買っちゃいました。

以前は、別コーナーに置いていたダイハツの軽のカタログも、トヨタ名になりカタログが並び、店内の雰囲気が変りました。

担当の営業マンに、ディーゼル車に関して聞いてみても、「トヨタは、ハイブリッド路線で進むので、今後も、製造&販売の予定は無い!」とのことでした。


石原さん以上に、頭の固い社長なんだろうな~。


それでは、またまた。










Posted at 2012/05/19 20:13:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「苗箱の穴開け作業 終了☆彡 http://cvw.jp/b/155532/48590730/
何シテル?   08/10 03:21
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 3 4 5
678 9 1011 12
1314151617 18 19
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation