• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

拘りの稲作☆

拘りの稲作☆今晩は、

先週末(5月18日)に、病院で点滴をしてから、5時間で、田お起ししたのですが、深さが不十分!

で、この土日で使いなおして、20cmぐらいは掘り起こしたみたい・・・。
(深く田起こしした時に、弧が石に当り、カンカンと音がする)

無駄な軽油を20Lぐらい使ったが、仕方がない!

田起こし後、先月買ったディーゼル・テイラー(小型の耕運機)で、田んぼの中に溝を付けて作業完了。

プラドを洗車する予定だったが、トラクターとテイラーを洗ったら、時間切れ・・・。

シャワーを浴び、汚れを落としてから、近場の焼肉屋(なかむら)に行き、奥様のお母さん&義弟を含めた8人の誕生会を・・・。




主賓の当方は、生大を2杯頂きました。


ビールと肉で腹がパンパン!

1週間のお預けは正解でした!

それでは、またまた。
Posted at 2013/05/27 19:44:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2013年05月25日 イイね!

苗床の準備☆

苗床の準備☆今晩は、

今日は、苗床の準備をする日・・・。

朝、5時過ぎに自宅を出て、奥様の実家に行きました。

2軒分で、170枚の苗床を、4時間で準備しました。

7時半頃に、朝食を頂き、娘夫婦も、お手伝いに・・・。

このタイミングから、我が家の苗床の準備が始まりました。


作業自体は、テクニックは必要が無いのですが, 1回/年 しか行わないので・・・。


大人が4~5人居ると、それなりに作業が出来る内容・・・。

帰宅後、トラクターで、田んぼを深く使いなおして、1日が経過しました。

明日の昼から、洗車でもしようかと・・・。

それでは、またまた。
Posted at 2013/05/25 20:38:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 農作業 | 暮らし/家族
2013年05月24日 イイね!

見過ごした~☆

見過ごした~☆今晩は、

何時も、土弄りのネタばかりで・・・。

今日は、声を大きく、車ネタにしたかった~!

帰宅してミンからを開くと、ヤスピーさんのアップがあり、車まで確認に行きました。

日頃の行いが悪いのか、1km過走行。


明日、苗床の準備が終わったら、偶には洗車でも・・・。


それでは、またまた。
Posted at 2013/05/24 20:10:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 残念な結果 | クルマ
2013年05月21日 イイね!

感染性胃腸炎

感染性胃腸炎今晩は、

写真は、門扉付近の、話せば長~い、勝手に頂いた花です。
(よそ様宅に入る、コンクリート橋の付け根に咲いていました)

先週の木曜日から、胃が重く&少し痛かったが、全身の痛み&頭痛の方が気になり、定期の通院で掛かりつけの病院に行ったが、風邪薬は要らないと言って、貰わなかった・・・。

金曜日起きると、昨日より調子が悪く、一日お休みを頂いて、痛みを和らげる為に、何時もの接骨院へ・・・。

帰宅後、少し寝てから、昼食の焼き蕎麦を頂き増したが、食欲は無かった・・・。

食後1.5時間程経過したら、便意を催し、トイレに行ったら下痢となり、それは翌朝の4時半まで、止まることが無く、凄かった!
(大腸の内視鏡検査時に貰った下剤でも、4時間もすれば直るのですが・・・)

土曜の朝の体重は、なんと3kg減って、52kgまで下がり、家族で一番軽くなった!
(今朝測定したら、元の体重まで復帰)

家族が心配して、「病院に行って検査と点滴を貰いなさい」と言われ、オカイサンを少し食べてから何時もの血圧の薬を飲んでから、木曜日に行った病院に行きました。

何時も通りに血圧を計ると、エラーが4回連続で、当人が一番びっくりしました。

最後に、器械を交換して、原因が判りました

高い方の血圧が、90前後で低い方が60前後で、心拍数が120・・・。


こんなに血圧が低いのは初めてで、びっくりくりくり、くりっくり。

とりあえず、点滴500ccを1.5時間投入してもらい、復活!


治療室で医師から、「感染性胃腸炎」と言われ、思い当たる~。

1週間前に、孫がこれに掛かっていました。

小さい子から貰った病気は、大人には堪える!

それでは、またまた。


Posted at 2013/05/21 20:09:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月15日 イイね!

収穫時期に入った、空豆

収穫時期に入った、空豆今晩は、

写真は、以前のものなので可愛い量ですが、今はこの籠に毎日こぼれる程の収穫があり、自宅だけでの消費は不可能!

日曜日から快晴で、急に気温が上り、野菜達が可愛そうな状態(緑の葉っぱが、色落ち)になっていました。

明日&明後日は未だ快晴みたいなので、今朝と帰宅後に、合計約210L程の井戸水を、桶とかジョロに入れて、一輪車で運んで、水遣りを・・・。

此れで、週末までの衰弱が解消されるかと思うが、少しぐらいは枯れても良いや~。


今日までで、8軒に分けて食べて頂くことになりましたが、未だ半分以上が残っているし~。

明日も、1籠収穫して、ご近所や会社の人に配ることになりそう・・・。


少しは学習して、植える本数を減らさないと!

それでは、またまた。
Posted at 2013/05/15 20:10:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「稲苗箱、加工開始など・・。 http://cvw.jp/b/155532/48584317/
何シテル?   08/06 03:02
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    12 3 4
5678910 11
12 1314 15161718
1920 212223 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation