• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

本日、結婚28周年の記念日☆

本日、結婚28周年の記念日☆今晩は、

洗車後、母親を介護施設のショートステイに連れて行き、一人で大窪寺の紫陽花を見に行きました。
(長女が2子を出産して間がないので・・)

四国八十八ヶ寺の最終の札番である大窪寺は、結願寺とも呼ばれています。
(自宅から45分で行けるので・・・)


帰宅前に、ルーブに立ち寄り、ケーキとルーブ・ロールを記念日のプレゼントとして購入。



夕食前にケーキを見た孫は、手巻き寿司を作っては家族に配り、殆ど夕飯を食べなく・・・。
ケーキを取り出すと、一番に・・・。




家族が喜んで食べてくれて良かった!


痩せたな~。

それでは、またまた。
Posted at 2013/06/30 19:33:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 記念日 | 暮らし/家族
2013年06月30日 イイね!

今日は、車ネタがあります。

今日は、車ネタがあります。今晩は、

今日は珍しく、車に接していました。

まず、1台目の洗車は、マイ・プラドでした。
(金曜日の帰宅前に立ち寄ったセルフスタンドで、タイヤはもう寿命ですよ~と言われて、見積もりだけ頂きました)

7年半と少しで、約9万kmなので、そろそろ2回目のタイヤ交換の時期ではありますが・・・。

2台目は奥様のMRワゴンで、塗装の上に付いた塗料をコンパウンドで落としたり、ドア下のピッチを灯油で落としたりして、プラド同様に、アクアクリスタルで仕上げました。


3台目は、農作業用に買ったスズキ・キャリイで、荷台のマットを降ろして、完璧に洗車しました。


「清掃とは点検」と言われていますが、錆とかパーツの落下なんかも判りまして、対応しました。
(右側・後輪の泥除けが落下手前で、スズキ・自販に2回行って、無料で交換して頂きました)




その後、大好きなホームセンターでタッチアップ用の塗料を購入して、錆が発生している部分を錆落とししてから、タッチアップ・・。

今日は、洗車三昧、もとい、洗車3台を!

それでは、またまた。
Posted at 2013/06/30 19:07:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念日 | 暮らし/家族
2013年06月29日 イイね!

やっぱり、アウトドア・ライフに・・・。

やっぱり、アウトドア・ライフに・・・。今晩は、

魔の土手の草刈りを涼しい内に終わらせたかったんですが、所用があり一番暑い11時から15時になってしまい、第三のビールが3本ほど汗に変わりました。
(この土手も、当方の代で、どうにか直したい場所なんですが、宝くじでも当たらない限り無理!)

草刈り以外は、畑の野菜と花壇の花の面倒をみていまして、気が付けば5時過ぎに・・・。


夏野菜を作り出して、6年(親父が畑仕事を出来なくなって)程になりました。


今年、朝日が当たる方向に作った畑の雰囲気です。


キューリはネットに誘導(麻紐で固定)し、手の届く所で芯を切り、出てきたわき芽を誘導中で、2~3本/日が収穫出来、消費量とのバランスが良い頃です。


オクラは間引いて4本を残しましたが、まだ2ヶしか収穫出来ていなく、夕飯の味噌汁に入りました。


ピーマンは3本植えてあり、既に消費量を超える収穫状態ですが、日当たりが良い様に、3本の園芸棒で、又裂き状態にしました。


間違って購入した長茄子は、今夜の煮物になるぐらいの収穫状況です。
(ピーマンと同様に、3方向に又裂きをしているので、此れからの収穫量が多そう~)


孫が一番気に入っているのは、プチトマトですが、わき芽を切り取らなかったので、凄いことになっていて、剪定に近いことをしました。


花が咲いても倒れないように、杭と麻紐で囲ったグラジオラスも、来週末には仏壇に飾ることが出来そうです。


明日は、洗車&紫陽花の咲く大窪寺までのドライブを楽しみたいと・・・。

多分、一人で出かけることに・・・。

それでは、またまた。


Posted at 2013/06/29 18:45:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2013年06月26日 イイね!

ひまわり学級で作ったもの。

ひまわり学級で作ったもの。お早う御座います。

昨夜帰宅すると、玄関に、七夕の飾りがありました。

奥様と孫が来年からお世話になる幼稚園に出かけて、一緒に作ったとのこと。
(月1回、幼稚園で催しを準備してくれて、此処に通うことを馴れさせる)

最後の七夕飾りから、10年以上は準備していなく、久々に見ると可愛い!


週末は28周年の結婚記念日、再来週末は納車があり、退屈しなくて済みそう~。

土手の草刈りがあるので、退屈はしないであろうが!

それでは、またまた。
Posted at 2013/06/26 06:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年06月23日 イイね!

ラパンのツートンカラーに・・。

ラパンのツートンカラーに・・。今日は、

今朝は、田んぼに除草剤を散布することにしました。

3反の田んぼに、3袋を田んぼの端から投入するだけ・・。
(中に小袋が10ヶ入っています)



約15分で終了し、グラヂュオラスを植えてある花壇(1.5坪程度)の草取りと、無花果の剪定をしました。



10時半頃に下の娘と、折込チラシが入っていた、スズキ自販に出かけて、チラシの車を見せてもらいました。
(折込チラシには、登録済み未使用車につき、110諭吉のお値段でした)




娘は、屋根が白でないと駄目らしく、他の車は目もくれず・・・・。

バイザー、フロアーカーペット、AM,FMラジオ付きCD /USBプレイヤーを取り付けて、登録までで、120諭吉調度で娘がサインで契約し、印鑑を取りに帰ることになりました。

入り口で頂いたのが、


最近有名な、マルちゃん正麺4袋入りの大箱。

奥様方の親類が来られていたこともあり、新たに作った畑とか農機具入れを見て頂きました。


印鑑を持った娘を乗せて、スズキ自販に行くと、売約済みのプレートがありました。


最初に見た時は、鳥の糞が付いていたのに~!

売れてから洗うのか?

それでは、またまた。
Posted at 2013/06/23 16:39:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買っちゃいました! | クルマ

プロフィール

「お米の生産者→納入業者など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48717952/
何シテル?   10/18 18:14
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
91011 12 1314 15
16 1718 192021 22
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation