• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

やっぱり、雨か~。

やっぱり、雨か~。お早う御座います。

朝から雨だが、風が無いのが救いです。

でも、昼からかは台風の影響で、どうなるのか?

昨日、農機具屋さんから、秋の展示会・案内が届いていたので、行ってきました。

小学校時代に一緒に遊んでいた方が勤めていたので、2時間も稲作の話をしました。

その方も、3年前までは、「秋田小町」を作っていたのですが、今は「ヒカリ新世紀」に切り替えて、稲が倒れなく、収穫量も増えて、山間部で作った「コシヒカリ」と食べ比べても負けないと聞きました。

当方が作ったことがある早稲の品種は、コシヒカリ、キヌヒカリ、ハエヌキ、秋田小町の4種類です。
(実際に食べて美味しいと思ったのが、秋田小町だったので、最近は此ればかり・・)

少し調べてみると、此方に、沢山の種類の籾種がありました。

確かに、コシヒカリに比べたら、背丈が低く、倒れにくそう~


乾燥機のサイズが小さいことで、早稲と晩生の2種類を作り始めて、10年以上経ちましたが、毎年稲が倒れる心配があり、乾燥機のサイズ・アップ(筒を足す)して、晩生だけを作ろうかと考えていましたが、もう1年だけは、「ヒカリ新世紀」で様子を見ることにしました。

種籾を依頼して、早くも来年の稲作を考えている自分に、呆れています。

その前に、

稲刈り、乾燥、籾摺り、出荷の作業があるのに!

それでは、またまた。
Posted at 2013/09/15 08:16:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になること | 日記
2013年09月14日 イイね!

台風18号

台風18号お早う御座います。

日曜日の昼から、影響がでそうです。
(時間の経過と共に、西側にコースがずれて来ている様に思うのは、気のせいかな?)

ここ1ヶ月、土日には必ず雨が降り、草が生い茂る畑を耕すことが出来なく、ジャガイモが植えられない・・・。

稲刈りは来週と決めたので、来週末だけは晴れて欲しいが、どうなるやら?

仕方がないので、草刈りと髪の毛刈りでもしましょうか・・・。

それでは、またまた。
Posted at 2013/09/14 05:22:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になること | 日記
2013年09月10日 イイね!

その気になれば、対応も早い!

その気になれば、対応も早い!今晩は、

土曜日の夕方の事故で、無くなったカーブミラーなんですが・・・。

本日、帰宅したら、元の位置に取り付いていました。

傷跡は5ヶ所なんですが、7本目のカーブミラー!

やれば、出来るんだー!

それでは、またまた。
Posted at 2013/09/10 19:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になること | 日記
2013年09月10日 イイね!

並ばない方が・・・。

並ばない方が・・・。今晩は、

帰宅途中の信号待ちの手前・・・。

苦(9)が多い!が、並ばなくて良かったかも?

それでは、またまた。
Posted at 2013/09/10 19:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月09日 イイね!

稲刈りの準備☆

稲刈りの準備☆今晩は、

9月の22日前後が、早稲の稲刈りかと想定し、農機具入れに準備しているコンバインを整備することに・・。

土曜日に、燃料の軽油を買ってきて、日曜日に田植え機とコンバインの位置を変えながら、コンバインの整備を行いました。
(燃料の補給、冷却水の確認、可動部への注油と、埃汚れと飛散した油汚れの拭き取り程度・・)

本当は、此れぐらいの、コンバインが欲しいのですが・・。

例年だと、此れで終了なんですが、農機具入れを準備して、乾燥機&籾摺り機&米選機を移動したので、取り敢えず夫々の機械が動くかだけでも、確認することになりました。

乾燥機の排気ダクトは、90℃曲げて屋外に排出するようにしたので、ディーゼルの耕運機を45度にセットして、問題が無いことを確認できました。


籾摺り機&米選機も個々には動きましたが、ジョイントの関係が弱っていて、何らかの対応も必要・・・。

まあ~、2週間あるので、どうにかなるかと!

それでは、またまた。
Posted at 2013/09/09 19:34:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になること | 日記

プロフィール

「お米の精米方法に関して・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48690603/
何シテル?   10/03 05:57
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 6 7
8 9 10111213 14
1516 17 18192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation