• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

芝桜も綺麗でした☆

芝桜も綺麗でした☆今晩は、

チュ-リップの世羅高原農場から10分ぐらい西の位置にある、花夢の里に芝桜を観に移動しました。

芝桜の造形物で、多いのは富士山。


富士山の麓のアンパンマンと下の娘。


富士山の全景。


ティラノザウルスと当方。


右から、クワガタ、カマキリ、カブト・・・。


童心に戻れました。


やっぱ、花は良いですね!

それでは、またまた。
Posted at 2014/04/30 21:43:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 草花・景色 | 旅行/地域
2014年04月30日 イイね!

チューリップが綺麗でした☆

チューリップが綺麗でした☆今晩は、

昨日(29日)に行った、世羅高原農場、10年前後、行けていませんでした。

5時に起きて、奥様&下の娘との3人で、6時に自宅を出発し、高松西ICkから高速を利用して、坂出JCTで瀬戸中央道に入り、倉敷JCTで山陽自動車道を広島方面に向かい、尾道JCTで尾道自動車道に入り、終点の世羅町で下り、後はナビより観光案内の看板の方が、早く目的地に着けたみたい。

8時15分頃に、無事到着したが、8時開園の為か、天気が悪いのが原因か、駐車場に止まっていた車は、たったの2台・・。

花の写真とか、開花状況は、世羅高原農場のホームページの方が正確&綺麗なので、当方の写真では、雰囲気を感じて下さ~い。

ゲートを通過して、左側にチューリップの原種が置かれていましたが、花が小さくて種類も少ない。


当方、正装(イセキから貰ったキャップを被っています)で、風が強いので、寒くてくっついているだけみたい・・・。


ヤンキーすわりの女性陣。


規模が大きなチューリップ畑で、カメラの位置に向かって、7色の花が向かってきています。


初恋の丘で夫婦の写真、テ・レ・マ・ス。


お土産にどうでしょうか?と言われたので、記念写真を・・・。


花の写真、ズームアップを含めて沢山撮りましたが、雰囲気の判るものだけをアップしました。

チューリップ編は以上です。

花は良いですね!

それでは、またまた。
Posted at 2014/04/30 20:48:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 草花・景色 | 旅行/地域
2014年04月29日 イイね!

花は良い!が、今夜は、お魚だけ!

花は良い!が、今夜は、お魚だけ!今晩は、

無事、16時前には、帰宅しています。

花は良いですね~。

花の写真、100枚以上撮ったんですが、帰宅前にスーパーキムラでスズキ(750CM前後)を買ったので捌いたりして、今は酔っ払っています。

なので、花は明日以降にアップします。

男の台所で、捌いたスズキ。



男の洗濯機で洗っている布巾。



スズキの刺身&アラ炊きで、満腹となりました。

残った刺身はズケ、片身は塩焼きとしましたが、アラ抱きも残ってしまい・・・。

初めて、神経抜きの魚を購入して刺身にしましたが、柔らかくて新鮮でした。


筏の上で、出来たら良いのだが・・・。

それでは、またまた。
Posted at 2014/04/29 20:23:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 草花・景色 | 旅行/地域
2014年04月28日 イイね!

今日は、パパさんが送って行きました~。

今日は、パパさんが送って行きました~。今晩は、

連休の中日、孫はパパさんと一緒に、幼稚園に・・・。
(パパさん、土曜日がお仕事で、今日はお休みなので、孫に言われて、初めての幼稚園までの送り・・・)

今日は、我が家の焼却炉の掃除をしました。

剪定した庭木、刈り取った草、生活で発生する紙類だけを焼却している心算なんですが、ジュースのパックとかには、アルミが使われていたり、紙類も燃え残るものもあったり、おまけにバラスまで入っているし・・・。

昨夜、ホームセンターで、ふるい(ケンド)を購入して正解でした。
(昔からあるフルイは、それなりの値段ですが、ステンレス製の網の目が3種類入って半額の、時代にあったものを、買いました)


焼却ゴミの分別に、、フルイが必要になるとは・・。
(9割方は、田んぼに入れても問題が無いのだが、アルミとか石とかは頂けなく、それを分けるのに調度良く、この先も活躍してくれそう・・・)

今日で3日間、田んぼのこと等をしてきましたが、そろそろ限界かな?


16時頃に、野良作業を止めて、小雨が降り始めた庭先の写真を撮りました。








全貌は、


明日は雨なので、野良仕事が出来なく、

偶には夫婦2人の花見にでも行こうかと・・・。

広島の県北にある、世羅高原のチューリップと芝桜が見頃になっていますので。

それでは、またまた。

Posted at 2014/04/28 17:51:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 草花・景色 | 暮らし/家族
2014年04月26日 イイね!

釣行日の変更・・・。

釣行日の変更・・・。今晩は、

今日は、2回目の田起こしを完了しました。
(4月11日に、早稲を植えていた田んぼは2回目の田起こしを済ませていて、その隅掘り途中で時間切れ・・)

写真は、釣行予定日だった、波の高さで、3メートルオーバー・・・。
(翌日が、お仕事なので、体力的に無理・・・)

御免なさいの電話を、筏に入れて、義弟に延期の話をしました。

でも、釣りに行きたくて、5月3日の予約(朝釣りで一人)を、入れてしまいました。

はっきり言って、病気みたい!
(仕事を終わらしてから、室戸に走り、4時半までに乗船手続きをしないといけない)

明日は、田んぼで遊んでから、28日と29日のどちらかで、釣りの準備と、温泉かな?

それでは、またまた。
Posted at 2014/04/26 19:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣行日記 | 趣味

プロフィール

「淡水藻対策 http://cvw.jp/b/155532/48571114/
何シテル?   07/30 00:02
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
678910 11 12
131415161718 19
2021 22 232425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation