• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

第二段、届きました。

第二段、届きました。今晩は、

本日、第二段として、スタッドレス・タイヤが届きました。

直径が、約80cmあって、厚さが27cmあったら、それなりのボリューム・・・。

前オーナーが、2シーズンで、5000km程度使っている、ダンロップ中古品です。

ネットショップでは、送料込みで、11諭吉からの商品もあったんですが、この先の使用回数が不明なところもあり、安く抑える為の選択でした。

包装を開けると、


確かに、新品ではなく、土が付いていますが、山は9割ぐらいかと・・・。

置き場の問題は少ないのですが、早々に先日届いているホイールにセットして、次シーズンに備えたいと考えています。

四駆歴23年で、漸く準備したスタッドレスタイヤなので、農閑期の城攻めに活躍して欲しい。

それでは、またまた。

Posted at 2015/03/31 20:30:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買っちゃいました! | クルマ
2015年03月29日 イイね!

残ってしまった、畑を作る作業。

残ってしまった、畑を作る作業。今晩は、

結局、頂いた樹脂製岸材、本日も作業が出来ませんでした。(涙)


ま~あ、良いか!

それよりも、大切なことが準備できたのだから・・・。


大切なこととは・・・・。





蜜蜂の分蜂が始まったことなんです。

昨日の昼頃、近所の団地を散歩していたら、1軒のお宅の軒下に、日本蜜蜂がたくさん飛び交っていました。
(おそらく、そのお宅の天井裏に、蜜蜂の巣があるのかと・・・)

桜も咲き始めたし、蓮華も咲き始めたので、蜜蜂が何時巣立つか判らない状況になっています。


折角作った巣箱に、頂いた蜜蝋を塗って、『何時でもいらっしゃーい』の状態にしておかないと、1年間辛い思いをすることになるので、トラクターの掃除をしてからは、蜜蜂一直線に・・・。

まずは、溶かした蜜蝋を塗る中板と、最下段の扉付きの枡を準備します。


カセットコンロと、ステンレス製の洗面器(愛犬ムックの餌入れで使っていた物)を準備し、頂いた蜜蝋を入れて、弱火で加熱して溶かします。


使う予定の無いハケで、巣門と中板に、溶けた蜜蝋を塗ります。
(蜜蝋だけで、蜜蜂が入居してくれる方も、居られるみたい・・・)


師匠のお宅の蜜蜂も、活発に花粉を持って帰るのも見えました。

その後、12月から準備した、巣箱に関する全てを、自宅から農機具入れ側に持ち込み、セットしました。


作った巣箱は、2ヶなので・・・。


その移動に、一輪車を使用したのですが、孫達とも、楽しい時間を過ごせました。


師匠には、分蜂群を準備して欲しいと御願いはしているが、自分で準備したもので、自然に入居して欲しいとも思って準備したのが、キンリョウヘン(ラン)で、花芽が大きくなっていました。
(寿楽園の方に確認したら、10日後ぐらいに咲き始めるらしい・・・。


此れだけ真剣に取り組んだのは、久しぶりなので、充実した休日が過せました。

一方、庭先では、ボタンが成長していたり・・。


畑では、早稲の玉葱が生長していたり・・・。


レタスも、巻き始めていたり・・・。


キャベツも、生長していたり・・・。


農家、万歳!

それでは、またまた。
Posted at 2015/03/29 18:25:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になること | 趣味
2015年03月29日 イイね!

雨が降ることは知っていたが・・・。

雨が降ることは知っていたが・・・。お早う御座います。

台所の出窓に置いてある、観葉植物に、花が咲きました。

昨日、御近所様がトラクターを使っていたので、ぺんぺん草が気になって、3時間程で、2反を田起こししました。

今朝、天気予報通りの雨。


トラクターの掃除も未だ終っていなく・・・。


土地改良区の総会から帰ってから、掃除します。

それでは、またまた。
Posted at 2015/03/29 09:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2015年03月25日 イイね!

何が幸せなのか?

今晩は、

今朝、出社前に、奥様が一言。

「パソコン、買ったから・・・」

どのくらいの値段のを買ったのかを聞いたら、

「12諭吉前後のノートタイプ・・・」

との事でした・・・。



昨年の防災用の発電機とか、今回のスタッドレスタイヤ&ホイールを、小遣いで捻出して提供しているのに、自分がパソコン・スクールに通う様になったら、XPでは駄目とかで・・・。
(確かに、写真をDVDに落としていないのですが・・・)


不自由を楽しみながらの、パソコン環境だったのですが、近い将来に言われそう・・・。


「私が買ったパソコンを使うから、どいて頂戴!」


XPのデスクトップを残す方法を考えないと・・・・。

それでは、またまた。
Posted at 2015/03/25 21:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になること | 日記
2015年03月23日 イイね!

着弾、その1☆

着弾、その1☆今晩は、

写真は本日届いた、スタッドレス用のホイールです。

香川は滅多に雪が降らないし、海外(瀬戸内海を渡る)旅行をしない限り、チェーンを1セット持っておけば、何の問題がない!
(瀬戸内海を渡って、中国地方のスキー場に行くとしても、冬用タイヤ規制が出てもM&Sの表示があるATタイヤであれば問題なく運転が出来、チェーン規制が出れば、スタッドレスタイヤであっても、チェーンを装着しないといけないことから、四駆歴23年で、スタッドレスの購入は無かった)

雪道を長距離走る場合は、スタッドレスがなければ、チェーンの取り付け&取り外しが大変である事は理解していましたが、そんな機会が無かったことも事実でした。

帰宅前に届いていた様で、奥様から言われたこともあり、開梱して、現物確認をしました。


まあ、値段の易い鉄チンホイールでも良かったのですが、自分でタイヤ&ホイールの交換をする心算なので、重さがネックになっていました。

理由あって、プラドを一度プラドを手放すことになったみん友さんのご好意で、2シーズン使用したスタッドレス・タイヤも今月中に届く予定です。
(届いたら、またアップします)

ネットショップで最安値で購入したら、新品で11諭吉なんですが、何回使用するか判らないので、出費を控えたく考えた結果でした。

此れで、農閑期に、雪の白川郷に行ける!

それでは、またまた。
Posted at 2015/03/23 21:39:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買っちゃいました! | クルマ

プロフィール

「農水省のデーター不足 http://cvw.jp/b/155532/48661225/
何シテル?   09/18 04:34
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 6 7
8910111213 14
1516171819 2021
22 2324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation