• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

年末ジャンボが気になって・・・。

年末ジャンボが気になって・・・。今晩は、

今日の午前中、土地改良区の臨時・総代会があり、お休みを頂きました。
(本音は、使い切れない有給残を使って、出席したら、1諭吉の手当てが頂けることなんです!)

香川には、雨が余り降らないことで、沢山のため池がありますが、水を蓄える以外に、価値が無かった。

熱意を持った、理事長の言葉で、当方の自宅付近(3ヶの溜池)には、12メガワットの、水面に浮かぶソーラーユニットが建設され、年間で約1000万円程の収入になるらしい・・。
(公益活動の一環である土地改良区の活動は、利益を上げることも出来なく、現在の設備の見直しが地元の負担なくして行えることが、最大のメリットとなっています)

もし、お友達の皆様が来られたら、我家に近い、3ヶ所の発電装置を紹介させて頂きます。

頂いた1諭吉、その3割をジャンボ・ミニに変身させてしまいました。
(億を超える金額の宝くじには、関心がありません)

暫く、楽しい夢を見させて頂きま~す。

それでは、またまた。

Posted at 2015/11/30 18:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になること | 日記
2015年11月29日 イイね!

マイプラド、緊急入院しました。

マイプラド、緊急入院しました。こんにちは、

昨日の釣行、

【夢破れて山河あり】

 80cm前後のサメが1匹だけで、海に返してやりました。

魚が釣れないことは、この4年間で学習済みで構わないのですが、室戸からの帰宅中、南国のICから高松西ICまでの走行で、自宅到着を1時と考えていました。

ところが、南国ICを通過後、5分ぐらいにある、最初のトンネル手前から、プラドから異音が発生し、トンネルの中央で停車してしまい、JAFにヘルプ・・。

まもなく到着したのが、高知県警のパトカーで、トンネルの先にある退避場まで、牽引して頂きました。


30分待ちでローダーが来て、プラドを乗せて、大豊ICまで移動。


上乗せの保険会社に連絡して、高松までのローダー移動を御願いしました。


30分程の待ち時間後に到着し、プラドを購入した販売店に到着したのが、4時前・・・。

義弟が、運転してきた箱バンに全ての釣り道具を積み込んで、帰宅したのが4時15分頃で、その後3時間ぐらい爆睡

7時半前後に目覚め、釣り道具の片付け、お袋をショートステイに連れて行ったり、トヨタ販売店での修理依頼をしていたら、正午過ぎ・・・。

販売店のエンジニアリング・マネージャが。故障診断装置で調べると、燃料漏れのセンサー関係で異常とのとこで、エンジン本体では無く、補助ユニット(含むタービン)の可能性が高いことを教えて頂き、その先の作業は明日以降とのことでした。

10年で11万kmを走行しているので、メーカー保障はなく、出来るだけ安い修理代で済むことを祈っています。

それとは別に、

昨日、義弟が釣った、沢山の魚を捌くことも、気になっています。


オウモン・ハタは美味しいが、それ以外は・・・。

ビールでも飲んでから、昨日筏で汚したスポーツウエアーに着替えて、

頑張りま~す。

それでは、またまた。
Posted at 2015/11/29 12:51:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 残念な結果 | クルマ
2015年11月27日 イイね!

明日の釣行を、準備しました。

明日の釣行を、準備しました。今晩は、

帰宅後直ぐに、ルーフボックスに、2ケの竿袋を積み込みました。
(1ヶはクエ専用で、もう一つには、50号の船竿のセット、石鯛用の竿と両軸リール、タモ、ギャフ、竿受け、クエ用のリールなんかが入って、パンパン!)

今回は、イサキが釣れないと考えて、無謀な作戦(石鯛竿とリールで横の釣り)で、イケイケ釣り(対象魚は、ハマチ~メジロ、真鯛)を試してみます。

通常の駐車位置に戻して、76Lのクーラーボックス(クエ専用で、車の中で待機)と、43Lのクーラーボックス(クエ以外で筏に持ち込む)、船釣り用のバッグ、バッカン、ランタン、長靴等を荷室に積み込み、セカンドシートに、釣行時に使う、防水&防寒着&ライフジャケット、耳当て付きの帽子、釣り用の手袋等を入れたバッグを積み込みました。


昨日から急に冷え込んできたので、万全の準備をしましたが、ヒートテックの下着、フリースのツナギとスポーツ・ウエアーの上/下&ヤッケがあったら、十分の様な気がしています。

現地で、体調と合わせて判断しようかと・・・。

後は、着替え(釣行前に着るもの)を準備だけなので、明日の朝で十分です。

お守りを入れたクエ用の仕掛け、忘れないように、船釣り用のバッグに入れました。

今年最後のチャンスに、胸が大きく踊る!

それでは、またまた。
Posted at 2015/11/27 18:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣行日記 | 趣味
2015年11月25日 イイね!

天は我に、味方した☆

天は我に、味方した☆今晩は、

旅行の続きをアップしようかと、考えていましたが、今週末の釣りの事を書き込みます。

写真は、現時点の波予想ですが、28日(土曜日)には、納まっています。

今朝も4時頃に目覚め、仕掛けを作りました。

 義弟が使う、50号のインターライン船竿に、ズボ仕掛け(縦の釣り)で、狙いは多種のお魚。

 当方が使う、石鯛竿での、スルスル仕掛け(横の釣り)で、狙いは真鯛とメジロ。


 もう1本の80~300号の船竿は、以前アップした仕掛けで、クエを狙います


本日帰宅後、奥様にクエ用の餌である、40cm前後の鯖の購入を依頼したら、お母さんに頼んでと言われて、即効TEL.。

「金曜日の朝、スーパーキムラで、30~45cmの尾頭付きの鯖があったら、600円程度の金額の範囲で、3~4匹買っといて~!」と依頼しました。
(鯖は足が速いので、新鮮な物は300円ですが、加工処理する前は125円ぐらいまで値段が下がるが、クエ用の餌としたら、問題がない)

クエが釣れる道具等を準備し、仕掛けを改良し、神頼みもしたし・・・。


釣れた魚を捌く、鉈も準備したし・・・。


明日は、ルーフボックスを取り付けて、クエの餌(鯖)を入れるクーラーボックスを積み込んで出社し、帰宅前に、奥様の実家に立ち寄ることになりそう~。

12~3月までは、半夜釣りが出来ないので、クエが狙えるのは、今回が最後です。

夢が実現して欲しい!

それでは、またまた。

Posted at 2015/11/25 19:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣行日記 | 趣味
2015年11月24日 イイね!

三重までのドライブ☆

三重までのドライブ☆お早う御座います。

22日、家族7人と、奥様のお母さんを含めた8人で、三重県まで出かけて来ました。

当然、5人乗りのプラドでは無理なので、娘夫婦のセレナを使ってのドライブ。
(禁煙車なので、当方にとっては、苦痛!)

自宅を、5時45分頃に出発し、6時頃には高松中央ICから高松自動車道に入り、神戸淡路鳴戸道、阪神高速、西名阪と乗り継ぎ、香芝SAで息子にハンドルを譲った。

天理ICから、高速の様な国道25号、紀伊自動車道の終点伊勢ICに到着したら、正午頃でした。
(渋滞を予測していたので、多気PAでトイレ休憩)
ゲートを出た時点ぐらいから渋滞が始まり、内宮に近い駐車場までの2.6kmで40分程かかりました。

市営駐車場が満車で、その反対の駐車場に空きを発見して、即効セレナを入れて、人の流れに従って移動。

伊勢神宮は、バスで何回も来ているのですが、自分で運転してきたのは初めてだったので、結構歩かないといけないことが判りました。

13時頃に、お食事処に入るか?との意見もあったんですが、先に参拝を済ませようとなり・・・。





参拝後、漸くお昼御飯となり、此方のお店で30分待ち・・・。


松坂牛ステーキは、5秀雄以上出さないと食べられないので諦めて、国産黒毛和牛のステーキ丼なんかを頂きましたが、当方は脂が嫌いなので、オーストラリア産のステーキ丼と、松坂牛握りを頂きました。


1貫=1秀雄

大変、美味しゅう御座いました~。

駐車場までの移動中、地下道で発見したのが、此方です。


駐車場を出発したのが、15時半頃で、約30分のドライブで、宿のスペイン村のホテルに到着して、チェックイン後、早々にホテル専用通路を使って、パルヶエスパーニャ(遊園地)に入場し、孫達に合わせた乗り物に乗ったりして、晩飯は品疎な、マックの様なお店で、

照る焼きバーガーセットとなりました。

それでは、またまた。
Posted at 2015/11/24 06:42:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「農水省のデーター不足 http://cvw.jp/b/155532/48661225/
何シテル?   09/18 04:34
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234 56 7
8 9 10 111213 14
151617 1819 20 21
22 23 24 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation