• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

玉葱☆

玉葱☆今晩は、

今朝まで降っていた雨も、7時頃には上がったので、玉葱を植えることにしました。

奥様の実家に行き、玉葱の苗を分けて頂きました。
(約300本あります)


マルチのシートを施して、昨年準備したマルチ・シートに穴を開ける為に加工したコーヒー缶が見当たらず、大好きなホームセンターに行って買ってきたのが、写真の物です。

多分、来年以降も玉葱は植えるので、少しでも楽がしたいと考えて、1.5秀雄を投資しました~。

ステンレス製で、刃先には焼入れ処理がされていた点が、気に入りました。


1/3ぐらいまで植えたら、玉葱の苗が無くなり、壊れたジョウロの代わりの購入と合わせて、本日2回目のホームセンターと、3回目の奥様の実家に行きました。

駄目元で、壊れた先端部分のパーツだけを購入し、奥様の実家に行ったら、使っていないブリキ製のジョウロがあり、頂いて帰ることになりました。
(園芸コーナーで、ブリキのジョウロを見て、4秀雄ぐらいだった・・・)


購入した先端部分のパーツは、シリコンチューブ製だったので、問題なく使える様なので、庭先の草花に水遣りをしていた奥様に返却しました。

夕方から降り始めた雨のお陰で、新旧のジョウロを使うことはありませんでしたが、明日の朝には残った玉葱の苗を植える積もりです。

多分、900本ぐらいになるかと・・・。

知り合いに、食べてもらおうかと!

庭先の、枝垂れ紅葉、少し色づいてきました。


それでは、またまた。
Posted at 2015/11/14 18:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャレンジ・自給自足 | 趣味
2015年11月11日 イイね!

釣った魚を捌く準備も・・。

釣った魚を捌く準備も・・。今晩は、

5月5日の交通事故的な釣果で、鉈&ハンマーで首を落として、捌いたクエ・・・。

その後、半年間は使うこともなく・・・。

先週末にチェックしたら、錆も発生していました。


青鋼なので、研ぐのも大変かと思っていましたが、30分で終わりました。

【青鋼([あおはがね]または[あおこう])は別名「青紙」とも呼ばれる安来鋼(やすきはがね)の種類で、白鋼にクロムとタングステンを加えて硬度と粘りを強化した高級鋼です。価格は白鋼にくらべやや高くなります。
この鋼で造られた刃物は、慣れていない人には刃が研ぎにくい感がありますが、とても高い硬度を誇り長切れ(切れ味が長持ち)します。
また、滑らかに切れるので切り口がきれいに仕上がります】

次回使うのは、メーター級のクエを釣り上げた時かと思って、仕上げました。

その後、鞘に収めて、納屋に移動。


1メートル前後の、料理に手間が掛からないサイズが釣れたら良いのですが・・。

それでは、またまた。
Posted at 2015/11/11 20:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣行日記 | 趣味
2015年11月11日 イイね!

底物、今が旬☆

底物、今が旬☆今晩は、

封印した、石鯛竿とリールを先日アップしたら、昨日から爆釣の状況でした。

サイズは、35cmぐらいなのですが、数がダースの状況・・・。


1匹の石鯛又は石垣鯛を狙って、餌代を気にしながらも、何回も釣行したのに・・・・。

この荒食いも、今月いっぱいで終わり、底物は来年の4月末まで期待が出来ません!
(逆に、メジロなんかは1~3月、3~4月は真鯛がターゲットになります)



本日、11月28日の釣行を予約(立石筏3号の半夜)し、義弟にも連絡しました。

狙いは、クエだけにしました。


その日は大潮で、夕方が満ちこみで、最高の状況かな?


自己ベストを更新する気持ちはないが、クエを釣り上げる確率を50%にしたい!
(今年の成績だけだと、1/3の状況・・・)

クエを、釣り上げたい!


それでは、またまた。



Posted at 2015/11/11 18:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣行日記 | 趣味
2015年11月10日 イイね!

冷凍庫、ボツになりました☆

冷凍庫、ボツになりました☆今晩は、

1日悩んでから、先程奥様から、【結果不要】との判断を頂きました。(涙)

冷凍庫、あれば要らない物を入れる→冷凍焼け→廃棄の循環になるので、現在のスペースで対応するらしい・・・。

当方が釣りで必要と判断した場合は、農機具入れ側に小遣いで準備することになりそう~。

主婦のガードが硬いことを、今回も知らされました。

一方、気になっているのが、TDIチューニングなんです。

新型のプラド、1割少ない排気量でも同じ馬力で、しかもトルクは大きく負けています。
(意地でも、20万kmを走るには、少し遊んでも良いかな的な・・・)

120ディーゼル・プラド、現在はラインナップに入っていないみたいで、【装着可能か?】を、調べて貰っていま~す。

約3割のパワーとトルクが向上するみたいなので、楽しみにしています。

好きな、釣り&旅行が気軽に出来るのは、定年後なのかな?

それでは、またまた。




Posted at 2015/11/10 18:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になること | 日記
2015年11月09日 イイね!

冷凍庫は、要るのかな?

冷凍庫は、要るのかな?今晩は、

我家には、冷蔵庫が3ヶあります。

家族の食材を入れているメインの冷蔵庫と、娘夫婦が納屋の2階で使っている小さいタイプ、納屋の1階に置いてある、お米専用の冷蔵庫。

当方が釣りで余った餌とか釣り上げた魚、及び次回釣行用の釣り上げた魚をストックする場所が与えられていません。
(旬の野菜で冷凍出来る物も、冷凍庫の体積が少ない為に、保管が出来ない状況・・・)

例えば、釣り上げた魚で持ち帰った物で、取りあえずは冷凍し、食べ無かった物を次回の餌に使ったり、余ったオキアミ&網海老を次回の餌にしたら、少しは釣りに行きやすくなるはず!

冷凍庫を置く場所は納屋の中にあるので、問題は必要性なのかと・・・。

年末に搗くお餅、春先の空豆、激安の冷凍食品、暑い時期のアイスクリームなどがあり、当方の釣果に関係なく現有設備では限界もあり・・・。

買っちゃおうかな?

それでは、またまた。

Posted at 2015/11/09 20:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になること | 日記

プロフィール

「案山子に着衣 http://cvw.jp/b/155532/48665978/
何シテル?   09/20 01:33
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234 56 7
8 9 10 111213 14
151617 1819 20 21
22 23 24 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation