• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2016年04月21日 イイね!

バッテリーは、消耗品でなくなった☆

バッテリーは、消耗品でなくなった☆今晩は、

今朝、ミンからのTDI-tuningの松浦さんがお友達になった、㈱関谷さんの営業頁を見て、目が点になりました。

正直、今まで、バッテリーは、消耗品と考えていました。
(バッテリーとタイヤは、交換となると費用が嵩むので、それなりに拘っていました)

バッテリーは、再生出来るのです。

宮崎にある会社なので、県内はバッテリーの交換を出張サービスしてくれるみたいですが、県外は無理だと思います。



この会社で購入したバッテリーは、無料の再生&代品の発送をしてくれるみたいで、仮に3回交換していたら、2回分の購入費が低減出来ることになります。

値段を調べても、ホームセンターの最安値よりも安く、我が家の車&農機は寿命がきたら、此れに切り替えようかと・・・。
(普通車が2台、軽が3台、農機が3台・・)

眉唾でなければ良いのだが・・・。

それでは、またまた。
関連情報URL : http://sekiyaipc.jimdo.com/
Posted at 2016/04/21 18:35:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年04月17日 イイね!

かなり、疲れています・・・★

かなり、疲れています・・・★今晩は、

昨日は、家の横の田んぼ&農機具入れ側の田んぼ&農機具入れの周辺の草刈りを、5時間程・・・。

本日は、魔の土手側の草刈りを、4.5時間程行い、その後、トラクターで田起こしを・・・。

幸い、昨夜の雨は量が少なく&本日は風が強かったので、草刈り作業は楽でしたが、斜面で長時間作業したので、腰の調子が悪そう~!

昨年のお盆休みに、全面を使い込んで、9月に蓮華の種を撒き、一冬を過させました。

身内が、薩摩芋を植える予定なので、準備もしておこうかと・・・。



新しいトラクターでの作業は2回目で、以前使っていた1500ccのシアルだったら、エンジンが止まる場面でも、粘ってくれ、トルクが増えたことを体感出来ました。
(排気量は1割アップで、パワーも1.5馬力しか増えていませんが、ターボを搭載していることで、低回転側のトルクが、5割ぐらい増えている様に感じた)



トラクターの掃除も、高圧洗浄機を出さなくても対応出来ました。

来週末は、耕運機で、畝を作ろうかと・・・。


かなり、疲れていたのですが、ネットショップから蟹が届きました。





訳ありのB級品なので、送料込みで、3500円とお安く、5杯から身を取るのに、1.5時間程・・・。

家族7人が、蟹雑炊を堪能出来ました。

孫達も、喜んでくれて、良かった!



次回は、蟹缶にします!!

それでは、またまた。
Posted at 2016/04/17 20:03:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2016年04月16日 イイね!

オウモン・ハタかと・・・。

オウモン・ハタかと・・・。今晩は、

室戸の筏で、大物が上がりました。

---------------------------------------


15日
2号の釣果・・クエ「もんつき」を香川の三谷さんが釣りました。
サイズは1m23cmありました。

---------------------------------------------------

昨年当方が釣り上げたサイズと同じなんですが、どう観ても斑点があるので、ハタの種類(オウモン・ハタ)に見えるが、サイズが大きいので、クエの種類なのかな?



明日は、立石筏に、昨年同様に、5月5日(子供の日)に、3号筏を予約しようかと・・・。

夢を、もう一度!



それでは、またまた。
Posted at 2016/04/16 18:43:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になること | 趣味
2016年04月15日 イイね!

この土日は、草刈りが・・・★

この土日は、草刈りが・・・★今晩は、

この1週間で、随分と暖かくなってきた!

庭先の木々は、古い葉を落として、新芽が芽吹いてきた。



色んな花が咲いて、賑やかになったのは良いが、草も生えだした。

庭先の草ぐらいであれば、出社前に片付くが、畑とか田んぼの岸は、手強い。

本日、帰宅前に、スタンドで、プラドの給油と、明日以降で行う予定のレギュラーガソリンを10L買って帰りました。

明日&明後日は、草刈りだな!

それでは、またまた。
Posted at 2016/04/15 19:04:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2016年04月11日 イイね!

御近所様とのBBQ☆

御近所様とのBBQ☆お早う御座います。

土曜日は、奥様のお爺さんの50回忌の法要があり、昼間~夕方まで飲んでいました。

昨日は、御近所様との花見(ハナミズキ)を兼ねた、BBQで、昼前から飲んでいました。


漸く、アルコールが抜けた様に感じています・・・。


近所のスーパーが開店する、9時半頃に男性が集合し、買出しと、会場の設営&火起こしに分かれて準備が始まりました。

購入部隊側だったんですが、忘れ物もあり・・・。

キャベツ&玉葱、お茶。

キャベツは、当方の畑まで男性4人で採りに行き、序でに先日購入したトラクターのお披露目も・・・。

玉葱は、御近所様が自宅の畑に・・・。

お茶は、アルカリイオン清水器をペットボトルに入れて・・・。

女性陣は11時頃に、作ったオムスビなんか持ち込み、宴会が始まった。



10年前までは、一緒にキャンプに出かけていた間柄なので、段取りも片付けも、上手なんです。

我家以外は未だ、跡取りのお子さんがが結婚されていなく、二人の孫が食べに立ち寄った時には、トーモロコシ&ウインナーを焼いてくれ、孫達も楽しそうでした。

田舎でも、晩婚化が進んでいるような気が・・・・。

それでは、またまた。
Posted at 2016/04/11 06:16:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節の行動 | 旅行/地域

プロフィール

「コンバイン、片付けました。 http://cvw.jp/b/155532/48744837/
何シテル?   11/03 01:07
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3 4567 89
10 11121314 15 16
17181920 212223
2425 262728 29 30

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation