• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

奥様からの依頼を、こなした~!

奥様からの依頼を、こなした~!今晩は、

今日は、納屋のベランダの下側の塗装(油性のシルバー・錆止め)を行いました。

昨年の春先に、鉄骨屋さんに修理依頼をした部分だけを残して錆止めを塗っていて、修理が終わっても塗れていなかった部分を、本日対応した次第です。

奥側は、


約1.5時間で、手前側は、


奥側は、


あと、写真はありませんが、縦樋の詰まりも解決したので、奥様からのクレーム(依頼)は、全て対応を済ませました。

やりたいことが発生しても、文句を言わせない土壌が出来上がったかな?

それでは、またまた。
Posted at 2017/02/26 18:57:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 改善行動 | 日記
2017年02月25日 イイね!

悩んでいます・・・。

悩んでいます・・・。今晩は、

先週末、会社の先輩が、イセキの展示会で、写真の天地返しを見て来て、【いいぞ!】と話してくれました。

我が自治会で、所有している方は居ないが、通勤の途中では、それらしい田んぼを見かけることがありました。

この1週間、メリットは何か?、最安値で買う方法がないか?、帰宅後調べてみました。
(写真は、ニプロ品で、工作幅が1.5メートルで、定価は約70諭吉と値段も高く、中古品は余り出てこない・・・)

では、その効果は本当か?&費用対効果は?の疑問も発生しました。

長年、お米だけしか作らなかった田んぼは、20㎝までしか田起こしをしていなく、粘土質の上に、硬板層が発生して、雨土の表面側は科学肥料で稲作を助けてくれるが、地力が無いので収穫量は臨めない。
(毎年、牛糞等の堆肥を入れてた場合は、効果が継続出来るみたいだが、地力は向上しないみたい・・・)

では、地力を向上するには何が良いのか?
なんですが、此方に記載されていました。

当方が、早稲を作った田んぼに、稲刈り後に蓮華を育てたり、空豆を育てていることが有益みたい・・・。
(古くからあった、蓮華を育てると補助がもらえる制度も、現在は無くなったが、それなりに意義があったんだー!)


でも知らないこともあった、

大きく育てた蓮華より、背丈が低い蓮華の方が緑肥になるらしく、

花ぐらい見てから緑肥にしたいが・・・。


田んぼに、緑肥を深く漉き込むのに、ディスクローターが必要か?は、未だに不明!

それでは、またまた。



関連情報URL : http://lmaibi.jp/r0811.html
Posted at 2017/02/25 19:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2017年02月25日 イイね!

1t アルミブリッジ 2本セットを購入

1t アルミブリッジ 2本セットを購入こんにちは、

我が家の田んぼで、農機具の出し入れに困っているところがあります。

一番困っているのは、田植え後に使った乗用田植え機を田んぼかから出すことです。

昨年までは、親父が購入していた、鉄製の折り畳み式・梯子を使用してきましたが、鉄製であることで、伸ばして1.6メートルでは、セットする家族には大きな負担となり、半分だけをスロープとして使っていた。

田植えの時は田んぼの底と、道路までの高さがおよそ40㎝ぐらいだと思います。

40㎝の高低差に対して、80㎝のスロープとなると、45度近くの急こう配となり、田植え機に乗る当方は、何時もびっびっていた。

先週末に、1ケ所は自分で工事をしたので、この写真のところも工事をしようかと考えていました。
(具体的には、2メートルの幅で、1.2メートルぐらいのスロープを、コンクリートで作る心算でした)

排水口の位置が悪いことと、自分で工事をしたら、何度も生コンを練らないといけないことで、お勧めできないと、近所の方から言われました。

その方は、田植え機を田んぼから出す為に、最近アルミブリッジを買っていて、購入するまでは、ご近所さんに借りていたらしく、たまたま話している近くに2種類のアルミブリッジがあった。

2t(2本で)タイプは、丈夫そうで曲がっていなかったが、もう1セットは、中央部が凹んでいましたが、まだ使えそうでした。

帰宅後、ネットで調べると、

あぜこし(畦越)・段差越え用に最適!2t アルミブリッジ 2本セット 昭和 アルミブリッジ あぜこし用 SB-120-40-2.0 【ツメ式】【有効長1200×有効幅400(mm)】【最大積載2.0t/セット(2本)】【1万円以上送料無料(一部地域除く)・代引不可 返品不可】 道板 歩み板 ラダー
定価75,600円(税込)のところ 当店特別価格40,000円(消費税込:43,200円)



が、目に留まり、これにしようかと思っていたら、乗用・田植え機には適さないらしく、対象外となった。

乗用・田植え機は1tもないので、耐荷重を下げて調べてみると、

あぜこし(畦越)・段差越え用に最適!1t アルミブリッジ 2本セット アルミス アルミブリッジ 小型建機・農機用 ABS-120-30-1.0 【ツメ式】【有効長1200×有効幅300(mm)】【最大積載1.0t/セット(2本)】【1万円以上送料無料(一部地域除く)・代引不可】 道板 歩み板 ラダー
定価29,030円(税込)のところ 当店特別価格11,000円(消費税込:11,880円)



特徴は、



重量も、4.2kgと軽量な為、一輪車で運ぶ必要もなくなり、錆びることも気にしなくて良いことが気に入って、早速注文しました。

代掻き後のトラクターは、段差が少ない位置からは問題なく出られるし、稲刈り後のコンバインは、ブロックでも置いたら問題なく出られるので、値段の高いアルミブリッジも不要かな?

年末から、小遣いを増やしてくれていたので、

今回は自腹で・・・。


それでは、またまた。





Posted at 2017/02/25 15:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちゃいました! | 趣味
2017年02月19日 イイね!

稲作の前準備☆彡

稲作の前準備☆彡今晩は、

17時前から、スーパードライを頂きました。

この土日で、放置気味であった、農機具入れ周辺の環境改善を行いました。

昨年の9月末、田んぼからコンバインを出すのに手古摺りました。

そこで、田んぼの出入りが容易になる様に、見直しを行いました。
(長石を、奥様の実家から持ち帰る予定で、埋める位置に穴を空けて準備し、100kgを超える長石を銀トラに積み込み、あらかじめ準備した穴に落とし込んだが、水平でもなく、船を漕いでいたので、本日埋め直しをしrた)


これで、トラクター&田植え機&コンバインが作業後にこの田んぼから出る時に、困ることは無くなった。(100kgを軽く超える長石を、銀トラに積み込んで持ち帰るのに、息子の力が必要だった)

奥様が気になっていたことを、空いた時間で行いました。
(農機具入れの南側【一分田んぼを含む】で成長する草を、片付けることにしました)
右側は、ぺんぺん草と白爪草が生えていましたが、全てを抜き取りました。


写真の左側の草は、長石の下から根を伸ばして、石垣と樹脂製の波板の間に茂っていました。



不幸なことに、痛めているあばらから異音がしたので、作業を止めました。



明日の夕飯に、ご近所の田んぼの岸に生えていた、フキノトウの天婦羅を頂くことになりました。
(個人的には、フキノトウを食べたら春を感じています)



2週間前に、ミン友さんから頂いだ、3~4年経過したもみ殻を田んぼの中に入れました。



アバラ、大丈夫かな?


それでは、またまた。


Posted at 2017/02/19 19:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2017年02月17日 イイね!

当方が所有した、ベストの車

当方が所有した、ベストの車12年目を12万㎞台で使用していますが、7人乗りを選ばなかったこと以外に、後悔することは全くなかった。
Posted at 2017/02/17 18:26:30 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「乾燥注意報が・・。 http://cvw.jp/b/155532/48578518/
何シテル?   08/03 01:30
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
192021222324 25
262728    

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation