• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2017年05月29日 イイね!

苗床の準備!

苗床の準備!お早う御座います。

昨日は、6月18日に田植えを行う為に、苗床の準備を、奥様の実家で共同で行いました。

4時半に起きて、5時前から約200枚の苗箱に、土入れ作業をおこなった。

苗箱が田んぼに並んだ頃に、家族が応援に駆けつけて、9時過ぎには全ての作業が終わった。

作業途中で、孫たちはジャガイモを掘ったりして、アウトドアを楽しんで、水遊び・・・。


11時ごろまで、片づけをしたり、廃棄するニンニクを我が家の食材に使えるように皮むきなんかをして過ごし帰宅。

帰宅後、残った玉ねぎのの収穫をして、冬物野菜が全て田んぼからなくなった。

次回雨が降る金曜日までに、トラクターを使う作業が残ってしまった。

なんくるないさ!

それでは、またまた。
Posted at 2017/05/29 05:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2017年05月27日 イイね!

叔父さんさんの、三回忌の法要でした。

叔父さんさんの、三回忌の法要でした。今晩は、

今日は、叔父さん(亡くなった親父の妹の旦那様)の3回忌の法要がありました。

釣り具屋をしていたのですが、8年前に叔母さん(親父の妹)が亡くなり、2年前に叔父さんも亡くなり、二人の子供は仕事の関係で香川には戻ってこれない状態・・・。

釣り具屋をしていたので、釣り道具は沢山あるが、片付ける時間がとれない為、本日法要に集まってくれた方に無料で持ち帰って欲しいと言われました。

平均で、市販されて15年は経過している物ばかりなので、現在の仕様には劣るものばかりなのですが、写真の物を頂いて帰りました。

アルミの水稲と登山用ナイフ(スノーピーク製)は、オブジェになるかも?
(帰宅後、砥石で歯を付けました)

14段の仕舞寸45㎝ののべ竿2本は、孫の釣りデビューに使う心算。
(田植えが終わってから、釣りに連れて行く約束をしました)

磯用の足袋は、田植えに使えるかと・・・。

ハンマーは、筏に持ち込んで、ウツボを叩くのに使えそう。

ステンレス製の鋏は、交換用にしました。


今日、価値感が、少し変わりました。


それでは、またまた。
Posted at 2017/05/27 19:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 頂きました☆ | 暮らし/家族
2017年05月26日 イイね!

運動会の準備☆彡

運動会の準備☆彡今晩は、

上の孫が小学校1年、下の孫が幼稚園の年少で、町民運動会に、デジイチを持って撮影に・・・。

当方が、8年ぐらい前に買った、ニコンのⅮ3000(一眼レフの入門機)と標準のズーム・レンズ(F18~55)で臨んだ結果が、これでした・・。

雰囲気は判るが、表情には達していない!

娘が撮影したコンデジだと、この5倍近くで撮影出来たみたいで、当方が撮った約30枚の写真には、失望感が漂った。

では、キャノンのパワーショットの様な、光学式の高倍率に買い替えることも検討しましたが、敢えて今のカメラに望遠のズームレンズを準備することにしました。

タムロンとかもありましたが、ニコンの標準レンズを買っておいたら、レベルアップ時に本体だけの購入もありかと・・・。

昨日、届いたものがAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR  でした。


本日、帰宅後試し撮りをしました。

玄関先から約8メートル離れた新聞受けがターゲット

まず、標準ズームレンズでの、最小サイズです。


標準ズームレンズの最大サイズがこちら・・・。


望遠ズームレンズの最小サイズです。
(標準ズームレンズの最大サイズと粗同じ)


望遠ズームレンズの最大サイズです。


これで、運動会で困ることは減少したはず!

次は、単焦点のレンズか?


それでは、またまた。

Posted at 2017/05/26 19:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買っちゃいました! | 趣味
2017年05月14日 イイね!

庭先の花など・・・・。

庭先の花など・・・・。今晩は、

週休二日で慣れている体が、土曜日まで仕事をしたので、体がだるい!

朝から、昨日に雨が降った後なので、今日はゆっくりと休暇にしようと考えていました。

ゴールデンウイーク前に植えた夏物野菜の風よけを取り除いて、支柱を立てたり、胡瓜が育つネットを準備したりして、午前中を過ごしました。

写真は、落花生の芽だしの状況です。
(ナメクジが2本の苗を食べつくしていました)

通常は、鳥から守る為に、BBQの網と目が付いたじょろをセットしています。


本日、奥様が、ゴーヤとオクラを、ペットに種まきしました。
(昨年育てた物から、種を保管していたみたい・・・)

午後は、娘夫婦のお友達が来られて、スナップ・エンドウ、空豆、ジャガイモなんかを収穫することになり、お手伝いなんかをして過ごしました。

奥様の実家に来られていた、叔母さん用に出来が悪い空豆を収穫して持ち込みました。

奥様の実家のトラクター(ランドリーダーの名称でジアスの元のモデル)がありませんでした。
(昨年、魏弟と一緒に、オイル交換&冷却水の交換、弧の交換ををした際に、フロントグリルが傷付いた)

ゴールデンウイーク中に、トラクターの買い替えを考えていると義弟から聞いていたので、イセキの営業担当に話しておいたら、買い替えが決まったみたいでした。

新車の1500ccのトラクターで、レスパの25馬力です。



本日、排気量の大きな中古ではなく、新車の馬力ダウン品を選んだのかと、お母さんに聞いてみたら、

『中古は、どんな使われ方をしているのか判らないし、砂地で耕作厚さが少ないので、馬力はそんなに要らなく、支払い金額が少なかったので二人が納得した』とのことでした。
(多分、我が家と同じパターンの、10年前に中古購入した金額の、半分以上に下取ったのかと・・・)

これで、布製のガムテープで補修したトラクターではなく、弧が逆転するタイプになり、義弟の負担も少なくなるかと思いました。

20日には、イセキから案内があった、レオマワールドの展示会に連れていくことになり、お母様は喜んでいました。

帰宅後、庭先の写真なんかを撮りながら過ごしました。




この花の名前は、ヒルザキ・夕顔と、微妙な名前。


奥様が門前に植えた、夏用の草花。


その横に植わっている、ヤマボウシ。


花は、良いですね!


それでは、またまた。




Posted at 2017/05/14 19:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月14日 イイね!

58歳の誕生日☆彡

58歳の誕生日☆彡お早う御座います。

昨日は、当方・58歳の誕生日でした。

完全週休2日の会社に勤めているのですが、仕事が多く、誕生日に休日出勤しました。(涙)

帰宅したら、この様な料理を、奥様が準備してくれていて、感動しました。

大好きな手羽先のから揚げ&八宝菜、マーボー豆腐、チャーハン等。

出勤前に、『中華料理屋 【香龍】の手羽先が食べたい!』と言っておいたが、あいにく定休日(ゴールデンウイークの振り替え休日)だったので、全て手作りとなりました。

手羽先は二度揚げして、中まで火がとおっていて、ニンニク入りの付けタレを当方が準備しました。
(ポン酢と出汁醤油、ニンニク、ショウガ、ごま油で味を調え、意外にお店の味に近くなった)

集まってくれた家族と親族。


食事の後のデザート。


58歳にもなったんだ~。


後2年で定年を迎えるのですが、二人の娘には良い伴侶が見つかり、夫々家族を増やしてくれていて、当分は奥さまも、孫の相手をさせられそう~。

秋には、下の娘夫婦にも子供が生まれる予定(3人目は外孫)です。

平穏な時間が、今しばらく続いて欲しい。


それでは、またまた。
Posted at 2017/05/14 07:46:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 手作り料理 | 暮らし/家族

プロフィール

「苗箱の穴開け作業 終了☆彡 http://cvw.jp/b/155532/48590730/
何シテル?   08/10 03:21
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
2122232425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation