• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2020年01月13日 イイね!

久々の釣行と・・・・(涙)

久々の釣行と・・・・(涙)今晩は、

11日の釣行は、温かくて&波が無くて、魚が釣れなくても、幸せな時間を味わいました。

写真が 釣果の全てですが、写っている底物は 義弟が釣り上げた石鯛と石垣鯛でして、当方が釣ったイサキは、見えていませんが、ウツボ君はしっかりと・・・・。

立石漁港に立ち寄ったのは 3年ぶりだったかと・・・・。
(吉良川筏と隣接する&台風の影響で筏が傷んだことで 客足が減り、立石筏の営業を停止し、 吉良川筏に使われていた)

吉良川筏も、3ケあった筏が2ケに減り、枷釣り用として 漁船の上り品が使われた。
(筏は、700諭吉/基もするらしく、海に沈める予定の漁船がターゲットに・・・)

立石漁港からの出船先は、2台の漁船上りの枷で、当方が選んだのは 2015年5月に クエを釣り上げた3号筏の係留ロープを利用したものでした。

仕掛けも、随分と検討しましたが、クエは居なかったと思います・・・。(涙)

では、釣行時のアップで。

義弟が7年ぶりに釣り上げた 石鯛(40㎝弱)とのアップ。


当方は、イサキを数匹釣り上げましたが、写真はなくて、ウツボとのアップ。


お盆に釣行していなくて、年末/年始の代わりに出かけたが、日差しも強くて、超極暖とかウルトラライトダウンを脱いでの釣行となりました。

11日の0時に起きて、5時までに移動してから渡船、14時まで枷で釣りをして、帰宅は17時半頃となり、12日は道具の洗浄と乾燥をし、釣り上げた魚の料理(石鯛&石垣鯛の刺身とウツボのから揚げ)等をして、夜は下の娘と奥様のお母さんの誕生日を祝う会となりました。

本日は、釣り道具の片付けと、残っていた魚を捌いて、全てを元の位置に戻した。
(晩飯のおかずに、当方が釣り上げたイサキの塩焼きを 頂き、小さな幸せを感じた)

明日から、また学生に戻らなくては・・・。

それでは、またまた。





Posted at 2020/01/13 18:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣行日記 | 趣味
2020年01月05日 イイね!

新年初の日記☆彡

新年初の日記☆彡今晩は、

長らく、ブログ・アップを休んでいました。
(失業中&職業訓練学校に在籍中 は、変わっていませんが、沢山の資格をゲットしました。 草刈り機、エンジン・チェンソー、小型作業機、小型クレーン、玉掛、高所作業車)

特養で預かってもらっている 母親の状態も安定してきたし、土日を資格習得の為に費やしてきた日々も、本日で終了しました。

写真は、昨年11月末頃に 神戸の大石さんが釣り上げた オウモンハタと手前がフエフキ鯛で、写真から想定すると サイズは75㎝&6kgぐらいかな?

12月中頃の 吉良川筏・アップでは、顔出しがなかったが、多分 神戸の大石さんが釣り上げたクエ(体長80㎝&8㎏)だと思う・・・。


当方にとって 最後の釣行は、昨年5月&退職した職場のメンバーだけでの釣行で、義弟との釣行は1年間なかった。

先程 義弟と連絡を取って、1月11日(土曜日)の釣行を決定し、明日 立石枷の予約を入れる予定です。
(無理だったら、吉良川筏になるかと・・・)

狙いは、メーターオーバーのクエをゲット!

もし 神様が、年末ジャンボの代わりに 当方に微笑んでくれたら、12日の日の出までに帰宅して、12日中に道具を片付けて、13日に魚を捌き、14日に片身&アラを職業訓練学校に持ち込んで、クエ鍋を作る心算・・・。(笑)

あと 3ケ月の 学生生活を、十二分に楽しもう~!


それでは、またまた。





Posted at 2020/01/05 20:51:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | お土産 | 日記

プロフィール

「稲苗箱の加工を再開など・・。 http://cvw.jp/b/155532/48582749/
何シテル?   08/05 01:01
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation