• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

カエル

カエルお早う御座います。

・昨日は、自然農法で稲作をされている方の圃場に出かけ、稲・苗取り作業を行い、午後は 他の方の 育苗中の状況を視察に出かけてきました。

 連続5日間の援農で、0.9反の田圃の8割ぐらいの田植えが終わり、その方の田植えまでの援農を終了としました。

 自然農法で稲作をされている方で ラインで情報交換寒されている方の圃場を 3軒ほど回って、育苗状況を見てきました。

 昨年まで 苗代で育苗されていたり、水を張った苗場での苗箱栽培をされていた方が、今年は 乾田での苗箱栽培に切り替えていました。

 5月に 水路に水が流れるところは 採用しなく、その代わりに 井戸水を散布することになり、雨が降らない限り 毎日の水やりが必要になります。
(因みに、慣行農法の場合は 約10日間で、3回/日していますが、自然農法の場合は夕方の1回だけです)

 育苗期間が40~50日と長いことで、その作業・負担が大きいので、当方は スプリンクラーで行っていますが、他の方はホースを引っ張っているみたいでした。

 自然農法は 農薬を使えないので、田圃に永住しているジャンボタニシに食べられないような 苗を育てることが必要があり、育苗期間を長く&籾蒔き量を少なくすることで その問題を解決しています。
(苗箱に撒く籾の量は、慣行農法の半分ぐらいと少なくして、欠株になった場合は捕植が必要になるが、丈夫な苗だと 1本植えでも 40株ぐらいに増える)

 写真は、井戸ポンプの電電差し込み口に住み着いた アマガエルで、時々向きを変えていますが、もう1週間程ここに居て 居心地が良いのだろうか?

・毎日、お米の話題が報道されていて、経済評論家も三橋さんが判り易く説明してくれた動画があったので、関連情報URLに貼り付けます。

 タイトルは、
   【三橋貴明】今必要ない人も買い溜めしてください。"あの商品"の買い占めが始まります【三橋貴明 切り抜き まとめ】【三橋TV公認】
      です。

近所の農家を 応援しましょう!

 
Posted at 2025/06/01 01:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「台風22号が気になるが・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48694139/
何シテル?   10/05 05:08
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 1819 2021
2223 24 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation