• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年08月05日 イイね!

稲苗箱の加工を再開など・・。

稲苗箱の加工を再開など・・。お早う御座います。

・昨日は、4時頃に 神棚・榊の水の交換と 仏壇の花を水切りしてご飯さんを備えて 讃物偈(さんぶつげ)を唱えてから、庭木と 元屋敷跡・花壇の水やり、畑の野菜に水やりを行い、田圃の水管理を開始してから 苗箱の穴あけ作業を9時半ごろまで行い、午後からは 100均で数点購入した物を 収納したり、取りつけしたりして過ごしました。

 100均で購入した物に、自転車用のハンドル・グリップがあり、30年以上使っている 一輪車のグリップが取れて無くなった部分に 取り付ける加工をしました。ハンドグラインダーに磨きをかけて 錆びと汚れを取り除き、無理やり挿入したら、少し裂けたので 布地のガムテープで補修しました。

 写真は、当方が この10日間で 水路に溜った淡水藻を移動して 積み上げたもので、一輪車に5杯ぐらいの量になります。
(自宅近くに 分岐点が2か所あり、下流域が困らない様に 毎日 水路のチェックをしています)
 
・政治の裏的な内容を、三橋さんがアップしている動画があったので、関連情報URLに貼り付けます。

  タイトルは、
    【三橋貴明】みなさんに大事なお知らせがあります【三橋貴明 切り抜き まとめ】【三橋TV公認】
      です。

消費税が5%になるまでは、野党に頑張って欲しい!

 
 

 
Posted at 2025/08/05 01:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年08月04日 イイね!

来年の稲作の準備?

来年の稲作の準備?お早う御座います。

・昨日は、水路の分岐点に 淡水藻(アオサ)が大量に溜っていて、それを一輪車に回収し、通行に問題が無い所に移動したり、田圃の岸に生えた草を ナイロンコードをセットした草刈り機で粉砕したりして、9時半まで野良仕事を行い、それ以降は カレーを作ったり、床屋に行ったりして過ごしました。

 写真は、先日床をカーキー色に塗装してから 入れ直した苗箱200枚です。

 200枚の苗箱で、穴の拡大作業をしていない物が 11枚あったので、近日中に作業したいと考えているが、耕作面積を増やそう(8反→11.6反)と考えて、苗箱数が4枚足りないことに気が付き、もう一度 ベストの育苗を整理することにしました。

 イセキ田植え機サナエは、38株/坪の疎植が可能で、標準の掴み量は 14mm×10mmとなり 1反に必要な苗箱数が13枚になります。

 昨年まではその設定で苗を準備していました、株が太らなくて 一掴みの苗数を計算したら 2.3本/掴みになり、今年は3割アップして 3本/掴み(掴み量を3割増やす)ことで、14mm×10mm→14mm×13mmとなり、苗箱の数も3割増えました。

 田植え機で植わらなかった捕植用の苗は、苗箱の底を切り取った枠だけを 2枚/反準備すると、24枚必要になりこれも追加が必要だし、苗箱に入れる土の量も、4.5Kg×(204+24)=1,026Kgに 750Kgから増える・・・。

・スーパーで レジ待ちしていると、菓子パンとか カップ麺を買う 若い方&年寄りを見かける機会が多いことに驚きまして、次の動画を 関連情報URLに貼り付けます。

  タイトルは、
    【ベストセラー】「食品の裏と表 食品添加物の怖い話」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
       です。

調味料から見直しが必要なんだ~!


 
Posted at 2025/08/04 02:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年08月03日 イイね!

乾燥注意報が・・。

乾燥注意報が・・。お早う御座います。

・連日、香川には 乾燥注意報が発令されていて、庭木が枯れ始めてもいます。

 元々、香川は雨が少なくて 溜池の数が多いですが、高松砂漠を経験したことで、早明浦ダムと 香川用水が準備され、また 早明浦ダムが枯渇しても 高松の水道水を確保する為に、樺川ダムも建設された。
(香川に雨が少なくても、早明浦に水があれば、香川用水路より 低い地域は水で困ることは ない状況です)

 残念ながら、当方が暮らすエリアは、香川用水路より 高い地域なので その恩恵は得られなく、溜池から放出される水が生命線となっています。

 6月15日から10月3日までの期間で 水が足りなくならない様に、2日に一度水が来るエリアに設定されていて、我が家は 水が来ない日に 上流の毎日水が来て不要になった分を 長い時間を掛けて 田圃に入れているので、比較的 水深が深いです。

 我が家より下流の農家は、そんな手間なことは出来ないと考えて、奇数日に来る水を分け合っているので、水深が浅くて 気温が高いことで、土が見える様になり、草が茂っている田圃もあります。

 他県では、農業用の水の確保が出来なくて、給水車を準備したり、諦めた地域もあり、水の大切さを痛感しています。

・先日、義弟がネットショップで購入した 激安歩行式草刈り機で、ホンダエンジン搭載した商品紹介の頁があったので、関連情報URLに貼り付けます。

購入品・エンジンの信頼性、あるのかな? 

 
Posted at 2025/08/03 01:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年08月02日 イイね!

キャリイのLLC補助タンクに穴が・・・。

キャリイのLLC補助タンクに穴が・・・。こんにちは、暑いですね~。

・毎日田圃の水管理と、最近は 奥様の実家に通っての 椎茸の水漬けを行いない、田圃の中の草剥きと 田圃岸の草刈り、水路に流れてきた淡水藻を取り除く作業を、気温が低い時(AM9:30)まで行い、料理を作ったり お酒を飲んで昼寝をしたりして 過ごしています。

 写真は、我が家の軽トラ スズキ キャリイ KC エアコン パワステ仕様で、もう20年近く使っていて、不凍液のリザーブ・タンクに穴が開いたので アップしています。

 金属は錆びて劣化が判るが、樹脂・劣化は 気を付けていないと判らない・・・。

 取り合えず、本日 お世話になっている車屋さんに、交換用の部品手配をお願いして、入荷次第交換作業をお願いすることにしています。

 確か、年末に車検があり、その時に買い替えをする可能性が高く、修理に合わせて見積もりを依頼しようかと考えています。

 購入する車両は、 スズキ キャリイ KC エアコン パワステ 農繁仕様に決めていて、板バネが4枚に増えることと デフロックが付くこと 5MT 50PSが決めてになっています。(下取り価格、一体どのくらいになるのだろうか?)

 プラドの買い替え・検討もしていましたが、20年お世話になった車なので 余命を全うしてやりたくなり、暫くは乗り続けます。

・第二の人生に関しての動画があったので、関連情報URLに貼り付けます。

  タイトルは、
    第二の人生 定年後「65歳から70歳までの過ごし方」2つの大事なこと!
      です。

青春に 年齢制限はない!

 
Posted at 2025/08/02 15:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年08月01日 イイね!

休養日ながら・・・2。

休養日ながら・・・2。お早う御座います。

・昨日は、朝方と夕方に、奥様実家で建てたハウス内で 椎茸の原木栽培中なのですが、連日の猛暑で、木が乾燥し過ぎていると考えて、ハウス内に持ち込んだFRPプールに井戸水を張って、木を順番に漬け込んでいます。

 クヌギの木には、髪切り虫?が良い住処にしていて、溺れ死んでいるのも見かけて、防虫対策にもなっていることを発見しました。

 65本ぐらい持ち込んでいるので、2回/日交換しても、あと2~3日は通うことになります。

 今は、片頭痛が取れて快調なのですが、昨日は未だ残っていて、胃の辺りにも痛みがあり、体に優しい甘酒(米麴)を買ってきて、胃腸の疲れを取り除いたり、睡眠時間を増やしています。

 今日から値上がりする商品が また増えるらしいが、コロナ前と比べて 随分と値段が高くなった様に思います。

 特に、車は新車以外に 中古も値段が高くなり、軽トラの買い替えを検討しているが、新車を買った方が良いのでは?と思います。

 検討中の車種は、スズキ キャリイ KC エアコン パワステ 農繁 5MTで、消費税が半額になったら、直ぐにでも買い変えしたいが・・・。
(居住性より、稲刈り時に秋太郎を載せる方が優先します)

 キャリイの紹介ページを 関連情報URLに貼り付けます。

軽トラは 農機具にならないが・・・。
Posted at 2025/08/01 02:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「稲苗箱の加工を再開など・・。 http://cvw.jp/b/155532/48582749/
何シテル?   08/05 01:01
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation