• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alegre(アレーグリ)のブログ一覧

2023年07月24日 イイね!

6ヶ月点検

昨日は6ヶ月点検で都内ディーラーへ行って来ました。気になるところを聞かれたので、リヤのボードがガタガタしているのと、ステアリングの遊びを指摘。すると
走行して症状は確認できませんでした。対策品はありますが、5年経ってるので有償です。
え?有償!?

前に言ったドア付近のガタガタも有償か。

言っても症状が出てないって言われるからなぁ。
良い道走ってでないのは当たり前ですって。 

まぁこれ以上言っても何が変わるってわけでもないので、自分でスポンジかまして直すしかないか。

気がつくとフロントもセールスさんも大半が居なくなってしまって。前なら、やっときますよとサービスでやってくれたりしてくれて、居心地良かったのですが、今やアウェー感たっぷり。フィルター交換1万円!?洗車2300円!?

これなら東京マツダに行った方が安いし丁寧に仕上げてくれる。やはりマツダか。

最近、スポンジ類が結構粗悪品みたいで3年過ぎると劣化するみたいで。

例えば、ドリンクホルダーにひいてあるスポンジ、皆さん触ってみて下さい、カッサカサになって乾燥肌になっているはず。自分は気がついて交換しました。
スポンジはぼろぼろになるとあちこち撒けてしまってタチが悪いので。

トヨタと一緒になってから最初は見えるところが粗悪になり、最近は見えないところの部品が粗悪になってしまって。GDB時代のスバルが懐かしい😭。
Posted at 2023/07/24 19:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月24日 イイね!

お車とは関係ないですが

お車とは関係ないですが毎日車に乗ってはどうやって速く走るのか、車に負担をかけないか、燃費良く速く走るためには、とか法的速度内で試してみたり運転中は没入しておりますが、家ではタミヤにお世話になっています。突然、ラジコンをやりたい衝動にかられ、昔使っていたラジコンを探していたところ、ありました。ブーメラン。定位置に微動だにしていなかった為、タイヤが地面に接していたところがベッコリ凹んでいました。これは本物の車同様。何より、まー砂だらけで汚れは凄まじく、組み立てからノーメンテ。少年時代の自分、凄い。部品もあちこち壊れていて、このままでは走らない為、修理し始めました。当時の部品はないので、現在売っているブーメランの部品を取り寄せ修理し始めたのですが、細かいところが変わっていて、一つ部品を変えると、周りの部品を変えなければならないの繰り返し。ようやく修理完了した頃にはもう一台買えるんじゃないかくらいの修理費がかかりました。今のプロポは昔とは違いますし、スピコンもアンプ化されてはいますが、当時のサーボは使えました。まだ3台使い古しがあるので、ぼちぼち直せれば良いなと思ってます。車も自宅にリフトがあれば自分で色々できるんですけどねぇ。











Posted at 2023/07/24 11:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月12日 イイね!

ジムカーナ

先日、ジムカーナ大会へ参加してきました。久々の競技参加。復活優勝、かと妄想したのですが。

見事玉砕。😭

昔の勲章だけでは優勝できない事を改めて痛感。しかし、クラス上のターボ車と張り合い負けるのも分かってはいたところ。
しかし、あえてのクラス上の参加。相手は自分より上のオッサンでその人も10年ぶりに参加した、んだとか。

負けた、カッコ悪い。


理由はどうあれやはり優勝しないとダメですよね。

今現状何が違和感なのか。

スタートは良し。
加速スピード、ターボには劣る。
高速コーナー、アンダーオーバーが顕著でアクセルとステアリングと相談しながらですっこ抜けるような感じで穏やかな所がなく遅い。
タイトターン、入口一切り目の頭が入らない、出口でトラクションが抜ける。
サイドからの立ち上がり、アララ横に逃げちゃう。

タイヤが去年物ではあるものの、誰かにこれで攻めてとは言えない車。
シルビアのようにリアが適度に主張する車では無い86初号機。

友人とも相談し、カスタムに着手。

でまず加速面でファイナルを交換します。
評判の4.8ファイナル、
これを投入し、失速しないようにします。

そして、デフ、
スーパートルセンから

OS技研デュアルコアを投入します。

とあるプロショップから出ているセッティング済みデフにしようと問い合わせしたものの、いきなりプロがセッティングのものを入れても経験にならない。
お話した感じ、自分と同意見の86の印象で、自分の感じている事に間違いはなかったと、誇らしく、信頼のおけるショップだと思いました。

しかし、あえての遠回りでメーカーのつるしを装着します。

これでダメならいよいよプロのいるお店に乗り込むしかない。
足回りも然り。

どんな漫画でもストーリー途中でプロショップにチューンしてもらって劇的に車が変わるシーン、ありますよね、あれです。あれを経験したいですよね。


発注はしたものの、部品が欠品中だそうで只今待ちぼうけ。
急いでも良い事はない。急がば回れです。

楽しみだけど、物価高の出費は痛い痛い。

Posted at 2023/07/12 12:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/1556212/46110823/
何シテル?   05/16 05:27
アレーグリです。 (ブラジル語で陽気なって意味です。) よろしくお願いします。 車を綺麗に速く走らせることを目指し、学生時代から練習しながら走らせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Real Sports Damper spec TR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 17:39:35
alegre(アレーグリ)さんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 22:39:21
オートサロン2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 17:55:08

愛車一覧

スバル WRX STI 208 (スバル WRX STI)
まさか当たってしまうとは。慣らしで流しているだけで今までとは違うコーナー中の姿勢
トヨタ 86 ハッチ (トヨタ 86)
100万位の買って走った方が良いとプロドライバーの竹内選手にも勧められた。ついに購入。コ ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
某ジムカーナショップのデモカーで足回りはフルピロ、斜行バー付き6点ロールバー、リジットク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ジムカーナ、サーキット、ドリフト。想像した通りにいきなりできる動く良い車でした。それだけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation