• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taketamagoの"フォルティス(ランサー)" [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2019年8月13日

車高調 取り付け後 トー調整 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントがしっかり調整出来たので、リアも確認。
前側1934.5mm
後側1935mmでほぼ±0mm設定になっていた。
良かった。
2
左リアの車高が10mm髙めなので、下げ調整。
左右でちょっとしっくり数字が合わなかったってのがあるが、シート下よりも全長のほうが合うかもしれない。
プリロードかかっているとかけ具合いでも車高は変わる・・・のか?
やっぱ全長やけど、サスがあるから計りにくい。
アッパー下からソケット上まで260mmのところを少し下げる。
3
シート下から58mm。
4
全長を255mmまで下げる。
5
シート下55mmに設定。

ブレーキのエア抜き部のキャップが無くなったまま・・・。
探したけど見つからず。

注文履歴調べてみたら・・・、無かった。
ブレーキエア抜きのキャップ純正品番
4610A017
@210円。
なぜか付いてないところがあったので、車検の時に付けてもらえたはずやのにな・・・、勘違いしてたのかな。
なんかのついでにまた注文しよう。
6
モノタロウで調べていたら、純正パーツのOZのキャップが出てきた。
サイズが分からないが・・・、合うのかな?
MR171364
@1050円
結構サイズがあるみたいやからな~。
今のやり方でいいんやけど、エボ9のホイールに付いていたキャップはフォルティスのを加工したものやけど、ジャストサイズやった。
しかし、スタッドレスに使ったエボ6のやつには付かなかった。
世代別では多分合うやろうけど。
もしかしてこれは第2世代のオプションのやつかもしれへんから、丁度かもしれんな。
三菱に問い合わせてみるか。
7
最後に240kPaに空気圧調整。
純正値は220やけど、インチダウンしているのでしっかり確認。

空気圧調整の勉強
https://minkara.carview.co.jp/userid/1557463/car/2371305/4776943/note.aspx

220に1割増しくらいで・・・。

・・・・。

???

あれ?


???

240kPa????
あれ
280kPaになってる!!!
髙過ぎ。

300kPaの位置を250kPaやと勘違いしてそこから2メモリ下げで見間違えて勘違いしていたようや。
いつ調整してたんか分からんケド、ずっと高いままやった・・・。
サイドの寄れを感じていた部分はトーイン過ぎたから出ていた症状やったのかも。
8
再度勘違いするのも困るので、240kPa付近へ落書きしておいた。

2代目の空気れやけど、どうもホースの劣化が早い。
自転車の空気入れみたいな繊維で保護されて長持ちするようなもの無いのかね。

撮影しにくいし、初代は食いついて調整できるやつやったけど2代目は食いつかないし使いずらい。
今度は食いつきタイプ買おう。

走行インプレは後で。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水交換

難易度:

サイドカメラ取付・交換

難易度:

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

スロットルボデー清掃

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

Fバンパー&グリル塗装 

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「積車からからおろして、ちょっと試乗。めっちゃ乗りやすい。強化クラッチ最高。めっちゃショートストロークシフト。足も硬いな。いいよ。(゚∀゚)」
何シテル?   06/21 08:50
2021年末から体調改善されてきて8年間の療養生活からようやく2022年末に社会復帰で自動車整備士見習いのバイト開始。 2024.2ガレージハウスを購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

改Zen-Labo 改Zen-Laboオリジナルプログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:26:17
駆動系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 15:27:26
ハーディーズ リフトアップキット Part 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 15:40:27

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
家の車としては19台目。 なんでかダットサントラックの最終型d22が選択肢にない。 ダッ ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
家の車としては18台目。 会社で近くのバイクオークションで探してもらったけど、ルーフ付 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
家の車購入歴17台目。 年式不明 色 マッドカラー 製造国 日本 走行距離 690 ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
20年間どんどん悪化して、歩くのも困難になってしまった体調だったが、あることをし始めて改 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation