• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taketamagoの愛車 [その他 クロスバイク]

整備手帳

作業日:2021年11月17日

室内用タイヤ取りつけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
28Cと23cを比べるとかなり違う。
18Cとかさらに細いのか~。
ロードってスゲーな。
とてもじゃないが段差超えようとか、砂利道走ろうとか思わない。
28Cで砂利走ってみたけどかなりハンドルが取られる。
固めた足の車でダートに行った感じでとてもじゃないがガッタガタでステアリング取られて走れたもんじゃない。
それに比べてジムニーとかアウトランダーとかの走破性は、もうとんでもない性能。
雲泥の差。
砂利道にMTBで入った時も似たような感じで、すごく安定感がある。

うーん、やっぱじぶんはオールラウンドな感じのラリーカーみたいなのが好きなので、32Cとかが万能かなと。
28Cのつるつるしたタイヤは掃除が楽で部屋に持ち込みやすいがな。
32Cでもつるつるがあるようなので、そのうちそっちにするかな~?
2
リアタイヤの付け替えは久方ぶり。
ディレイラーをどうやって逃がしてやってたのかあまり思い出せない。
前はよく外してたけど、後ろ外すのはチェーンがらみもあって、あんまりしてなかったしな。
3
組付けてみた。
しかし、なぜかタイヤが空回りしない・・・。
あれ?
ペダルは逆回転は出来ても、前には回せない。
どうにもおかしい。
締め付けられることで回れなくなってる感じ。
組付け方間違えたか?
4
一度外して、スプロケをもう少し締めてみる。
適正トルクは知らないが、最初は緩かったのにな。
しかし、これ以上締めるのもおかしい感じがする。
組付けたところ、回らない状態からは少し回るようにはなったが、すぐに止まる。
どうにも鈍い。
車体軸を締め付けるとタイヤが回らなくなる。
スプロケよりも、軸のグリスアップの時に軸の締め方がおかしいと思われる。
5
とりあえず回ったので、試し漕ぎをしてみた。
ノーマルタイヤやと、ゴム特有のぎゅりぎゅり音が鳴ったりならなかったり、押しつけが少し甘いとトルクかけた時に滑ったり、ごうごうと漕ぐほどに鳴ってたのが、スムースな動きで音がすごく低減された。
なかなかに効果的。
滑りが減った分食いつきが上がり、しっかり負荷がかかるようになった。
6
ギア自体は大きくなってないのでチェーンの長さは問題無い。
9段ギアなので、調節も必要なくスペーサーもいらない。
3段や4段目でうまくギアが変速できずに2段飛ばしの症状が出ていた。
これはそれなりの中古品なのでギアは所望してしまっていると思われる。
おそらくは古い車体をチューンして余った純正品のホイールだろう。
通常使うにはギア飛びがするので使い勝手が悪くダメだろう。
負荷はコントローラで変えられるので、そっちメインで使う分には問題無い。
ギアの選択自体は2つ進んで一個下げるみたいな使い方じゃないと変えられないが、致し方ない。
ノーマルのスプロケをバージョンアップさせた時に、ノーマルをこっちに組付けたら良いだろう。
7
多分軸の締め過ぎが原因で、軸の締めでさらに圧迫されて回らなくなってると思われる。
もう一回グリス注入しつつ締め直すか。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ローン仮審査おk」
何シテル?   06/27 12:03
2021年末から体調改善されてきて8年間の療養生活からようやく2022年末に社会復帰で自動車整備士見習いのバイト開始。 2024.2ガレージハウスを購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BACKYARD SPECIAL アルミシフトカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:42:55
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ビッグスポイラーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 12:44:48
改Zen-Labo 改Zen-Laboオリジナルプログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:26:17

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
家の車としては19台目。 なんでかダットサントラックの最終型d22が選択肢にない。 ダッ ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
家の車としては18台目。 会社で近くのバイクオークションで探してもらったけど、ルーフ付 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
家の車購入歴17台目。 年式不明 色 マッドカラー 製造国 日本 走行距離 690 ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
20年間どんどん悪化して、歩くのも困難になってしまった体調だったが、あることをし始めて改 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation