• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月31日

アライメントが狂ってた・・・

アライメントが狂ってた・・・ サーキットでオーバーステア気味だと思いつつ・・・

いろいろと忙しくて放置していましたが、ちょっと前にやっとアライメントをチェックして調整しました。
気付いたらタイムアタックシーズンは終了・・・(x_x)

1月のサーキット走行の少し前に、一般道の道路脇のコンクリートの塊に気付かずに、ホイールのリムが曲がるぐらい左リア輪を打ったことがあるんですけど、それが多分いけませんでした。(プラハンで叩いて、曲がったリムを修正したよー)

その状態でサーキット行くのもちょっといけませんねー。(_ _ )/ハンセイ

アライメントを測ってみたら、

右リアが、3.5mmトーイン側。左リアが、4.5mmトーアウト側で、
トータル、1mmのトーアウトでした(図のような状態)。
(左がずれてたのはわかるんだけど、右がずれてたのは何でかなー?)

蟹走り状態+オーバーステア気味だったというわけです。

調整して、トータル1.4mmトーインにしてもらったので、これで幸田で試してみようと思います。
ちょっとアンダーかも知れませんけど、ヘタッピには丁度いいかな。
ブログ一覧 | なんだか自己流DIY | クルマ
Posted at 2009/03/31 23:48:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

この記事へのコメント

2009年3月31日 23:53
FDのリヤがトーアウトは怖いですよね~

私はトータル16mmアウトを試した事あるけど、、、めちゃ危なかったです♪ww
コメントへの返答
2009年3月31日 23:57
楽しいと思いきや・・・怖い方が多い。 リアのトーアウトは避けた方がいいですね。
16ミリって・・・すぐにタイヤが偏べりしそうだし、燃費も悪そう。
何よりも車がすぐに横向きそうですね。
2009年4月1日 0:17
狂ったアライメントは・・・

右回りのFSWなら最適です♪(爆

プラハンで修正ですか~
す、すごっ(笑
コメントへの返答
2009年4月1日 23:08
そう言えば・・・FSWでも兆候が出てたのか?

プラハンで叩いたけど完璧には戻ってません(涙)
中古で同じの探してます。
2009年4月1日 0:22
ぼくのFDラジコンはリヤトーアウトです。

アライメントが狂うとあれですね(笑
コメントへの返答
2009年4月1日 23:11
やっぱり面白いように回るでしょ。
ドリラジってタイヤがつるつるだし。
2009年4月1日 15:25
自分に最適のアライメントが知りたいです。

それを探すのが楽しみかもしれませんけど。
コメントへの返答
2009年4月1日 23:13
トーとキャンバーをちょっとずついじって好みを見つけるのがいいんでしょうけど、なかなか面倒ですよね。
トー0ぐらいでキャンバを1~2°の間で付けるのが僕的には良かったです。
2009年4月1日 17:48
蟹走りするFDを想像して和んでしまいましたが、サーキットで走る方には1mmは大問題なのですね。
スピンが減って、タイムアップされますように~☆
コメントへの返答
2009年4月1日 23:17
1mmぐらいだとわからないかも知れませんが2mmぐらいだと変わったような気がする・・・(笑)
弱アンダーぐらいが安心です。
2009年4月1日 21:12
おお!早速ここは変わってるぞ!

そー言えば4WSだっけ?????
コメントへの返答
2009年4月1日 23:19
なんでしょうねー、この広告のでかさは。

FDはトーコントロールが付いてるので、4WSと言ってもおかしくはないのかな。僕のは縦方向をキャンセルしてありますが。

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation