• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

スリックタイヤは危ない

スリックタイヤは危ない 今年からF1はレギュレーションが変更されスリックタイヤに戻りましたが、それに合わせてHR-Vのタイヤもスリックに変更しました。

ウソです・・・自然にスリックになりました。
つまり、すり減って・・・・・・(笑)

FFなのでフロントがツルンツルンになってしまって、暫くリアとローテーションして耐えていたのですが、ゴールデンウイークに高速道路を走るので、そろそろ変えないとヤバイかな。

現在履いているのはブリジストンのT’s02というマイナーなタイヤなんですけど、このタイヤの魅力は、お値段お手頃なのと、長持ちするってことらしいですが、
その代わりあまりグリップせず、215というサイズなのに非力なHR-Vでもベタ踏み発進でちょっとタイヤが鳴きます。

それから、車両の重心が高いからか高速で少しふらつきます。

なので、次はちょっと高いの買ってみよう。

ブリジストンのPlayzっていうのが良さげなので、これを発注ーー!
ブログ一覧 | スタイリッシュHR-V | クルマ
Posted at 2009/04/23 23:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

当選!
SONIC33さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年4月23日 23:30
プレイズを履いてサーキット走ってるひよこさん曰く、
全然減らなくて経済的ですよぉ~との事ですw
スポーティタイヤでワゴン車には結構良さそうですねぇ~
コメントへの返答
2009年4月23日 23:41
耐久性もありそうなので、トータルで満足できそうです。
キャンプ行くときとか重い荷物積むので、タイヤがへぼいと怖い思いをすることがあります。
(スタッドレスでヨレヨレ走行を経験)

ひよこさん、FDにPlayzなんですね。FDの街乗りにこのタイヤの選択もありそうですね。
2009年4月23日 23:35
私も買いました!
義姉のゴルフ用ですが・・・
BSさんでなくYHさんですが、4本送料込みで\28,800。
我々のタイヤもこの程度で済んでくれるといいのですが~。
上の一覧表にあるお値段は4本のお値段?
そうだったら、これまた破格値ですね。
コメントへの返答
2009年4月23日 23:38
これ、1本の値段だよーー。高級品でしょ。
17インチだから高いのかなぁ?
タイヤは、走る止まる曲がるとノイズへの影響が大きいからあまりケチらないようにしてます。
以前ケチって後悔したことあったから・・・
2009年4月23日 23:42
甥のロドスタに新しいPlayz PZ-X履かせましたが
グリップ性能も高く良かったですヨw
コレでサーキットも走りましたダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2009年4月26日 20:57
HR-VにはRVというグレードを付けました。結構乗り心地が良くてロードノイズが少なかったです。
グリップ性能も今のところ不満なしで、総じて満足です(^-^)v
2009年4月24日 0:10
新品タイヤは嬉しいですね。
静かになりますし(^0^)/


来シーズンはタイヤを換える余裕があるか心配ですよ(T-T)
コメントへの返答
2009年4月26日 20:59
やっぱり古くなると固いからか乗り心地は悪くなるんですかね。
新品はよかですよー。

FD用は値段手頃でサーキットもOKっていうタイヤはどれでしょうね?
次のFDは悩むなぁ。
2009年4月24日 0:14
僕もフロントは初期のPlaysです。
17インチじゃないですけど(笑
リヤはYOKOHAMAです。(爆
コメントへの返答
2009年4月26日 21:06
フロントとリヤで違うとバランスが・・・って、街乗りはあまり気にしなくてもいいですけど。
なかなかPlayz、性能と耐久性のバランス良さそうです。
2009年4月24日 10:20
そう言えば、家のセカンドカー、冬に帰ったらタイヤ交換しないといけないな~。
Kなのでお安く済みそうですが・・・。

やっぱり、足にしてる車だと、スリックになるまで使っちゃいますよね?
え?そんな事無い??
コメントへの返答
2009年4月26日 21:09
ファミリーカーなので、ベルト出るまで使おう!というか、次のボーナスまでがんばろうと思ってたんですけど、やっぱ高速道路走っててパンクとかしたら・・・と思うと心配になり、変えることにしました。

街乗りだけだったら、スリックになるまで使おうと思ってました(ホント)
2009年4月26日 6:49
私のエイトもTs-02履いてます。
Playzにするか悩んだんですが
値段とパターンでTsにしました。
コメントへの返答
2009年4月26日 21:13
Tsもお買い得ですよね。全般的には不満はありませんでしたし。今回は、なんか「RV専用」っていうフレーズに惹かれて買ってみました。高速でのヨレヨレ感とかが少なくなるといいなあ。

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation