• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

HDD死亡・・・

HDD死亡・・・ 我が家のメインPCである“猫ちゃんPC”のHDD(ハードディスコ)が「カシィーーーン!」という断末魔の叫びとともに息を引き取りました・・・(つд`)あぅぅ・・・

思い出した頃に?パソコンって壊れるね。



今は、サブPCである“ワンちゃんPC”で作業中です。

   

Western Digital製 150GB、10000rpmだったのですが、回りすぎたのでしょうか?(まぁそんなことはないでしょうが・・・)

この不景気で財布が飛んでいきそうなぐらい軽いので、新しいのは買えません(涙)

手元にあった予備の日立製 160GB、7200rpmにスペックダウンします。

それに・・・また!最初からOSとかソフトとか入れ直し・・・

もうっ! パソコンって便利なんだか、不便なんだか・・・
ハイテクなんだかどうなんだか・・・

機械部を持つハードディスコである以上、いつ壊れてもおかしくないですから、バックアップを毎日とってリスク低減するしかないですね。
(記録装置/メディアの中でハードディスコが一番耐久性がないそうです)

ちなみに・・・DVDとかCDにバックアップを取っても、数年どころか数ヶ月でも読み出せなくなる粗悪なものもあるようです(紫外線が大敵らしい)。

記録メディアの中で比較的信頼できるのはMOディスクらしいのですが、そんなの持ってないし・・・

デジタルの世界は、どんどん大容量になっていくのはいいんですけど、そのデータを失うのも一瞬なのが怖いところです。

これを読んだ皆さん! 今すぐバックアップを取った方がいいですよー(^0^)

注) ハードディスコ(誤)⇒ハードディスク(正) (^◇^)気付きましたか?
ブログ一覧 | パソコンて便利だなー(^◇^) | パソコン/インターネット
Posted at 2009/05/19 21:46:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年5月19日 22:02
ディスコ(笑
デイスコ、クラブ楽しい時代でした。

光系は信頼性は半?永久なんで壊れるときは壊れます。(笑
壊すのも簡単で表面にカッター一本入れて
ガムテープをぺたぺたすればはがれます
MOは機器が要りますからいまさらですね・・・。
DATテープなんかもあります。

メモリカードなんかも壊れなさそうで壊れていくものもあるので
気をつけてください。

個人のPCデータってのは誰も持ってませんので壊れたら
ほんと面倒です・・・・。
バックアップは差分でもしたほうがいいですね
メインがネコちゃん残念。。。
コメントへの返答
2009年5月19日 22:37
一瞬でマイドキュとインストールしたソフトが飛んで、頭がディスコしています(爆)

DATも接触系なので摩耗するのでは?
USBメモリも粗悪品はやばいみたいですね。
一体、どれなら安心なのか・・・

やっぱり、現時点で一番耐久性があるメディアは“紙”だと思います。
紙は数十年はおろか何百年と持つし。
紙にパンチして記録する方式で・・・(爆)
2009年5月19日 22:56
さすがロータリー乗り、PCでも高回転でブン回したくなりますね。
raptorは私も愛用しています。

バックアップはWindows Home Serverが便利です。
ファイルサーバとしてデータを二重保管することもできるし、クライアントPCのバックアップも毎日自動で取ってくれます。
クライアントPCのシステムドライブが故障して起動しなくなってもリカバリーDVDを使用すれば復旧可能!
導入も簡単ですし、かなりおすすめです。
コメントへの返答
2009年5月23日 0:17
raptor、耐久性がいまいちかもしれません。4個中2個逝きました(笑)

HomeServerですか!
ジャキ助さん、詳しいですね。
OSを買いなおすのは厳しいので、RAIDを組んでみます。
2009年5月19日 23:01
痛いですね~

私はパソコンについてはサッパリわかりませんので、いつも社員に頼りっぱです♪ww
コメントへの返答
2009年5月23日 0:19
パソコンって怖いですね。
大事な写真とかも全部パーになりかねないので、しっかりバックアップしておいたほうがいいですよ。
2009年5月19日 23:01
こんなPCケースって売ってるんですか!?(笑

年始に自作チャレンジした際、デスコにはSeagate製をチョイス。
今のところ快調ですが"もしも"を考えると・・・

最近はドライブ丸ごと補助デスコにバックアップしてくれるアプリがあるそうで、これならクラッシュしてもデスコを入れ替えるだけで立ち上がるとか。

ウチも早めにデスコ増設しま~す♪
コメントへの返答
2009年5月23日 0:28
ええ! もう何年も前に買ったものです。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000513/etc_dogcat.html
Seagateは押し並べて評判いいですよ。
同じ容量のデスコを2台用意して、RAIDを組むといいと思います。
RAIDを組んでもバックアップはとっておいたほうが安心ですけどねー。
2009年5月19日 23:19
私はデータ類だけは外付けHDDをRAID組んで保護してま~す。
コメントへの返答
2009年5月23日 0:30
それが安心ですね。
最近はRAID10というのもあるらしくて進化してるようですね。
2009年5月20日 6:17
ありゃ、HDDお亡くなりですか・・・

僕も自宅PCは、予備HDDに定期バックアップしてますが、赴任PCにはありません・・・
壊れちゃったら、何も残りませんが・・・(汗)。

でも、マッチさんのPC、可愛いですね~♪
コメントへの返答
2009年5月23日 0:32
がっくりしました…(泣)

定期的だと足らないので、毎日とか常時ミラーリングとかRAIDが安心ですよ。
僕は面倒なのでRAIDにしそびれてましたが、そろそろ考えないとなー。

にゃんコPC、かわいいでしょ♪
2009年5月20日 8:16
ネット上にはHDDの寿命をチェックできるソフトがあるらしいですが・・・
使ったことありませんが。
コメントへの返答
2009年5月23日 0:35
知ってますー。
でも本当に寿命がわかるのかどうか眉唾ではないかと…
いやー、今回は参りました。
復旧するのが面倒…
2009年5月20日 12:45
パソコンが可愛すぎる件について・・・w

無機質なはずのPCが、良いインテリアになっていますね!
コメントへの返答
2009年5月23日 0:37
どうやら僕は、機能よりもデザインにこだわる傾向があるようです…w

でも機能は最高を求めたりして…結局ちゃらんぽらんな性格のようです…(火暴)
2009年5月20日 15:55
これは.....
今自分に起こると、死んでしまうカモ(´∀`;;)
データはもちろんですが、使用ソフトのもけっこうカスタムしてあるので、ダメになると本気で困ります(×Α×)

それにしても、なんて可愛いPC♪
こういうのってあるんですね(^^)
コメントへの返答
2009年5月23日 0:41
RE-smithさん、オリジナルの画像とか携帯待ち受けとか…なくなったら痛いですね。
なんか対応されてますか? いい方法があったらまた紹介してくれると助かりますw

昔のなので重いですけど、可愛くて家族受けもいいので気に入ってます。
ペンギン型もラインナップにありましたよー。
2009年5月20日 22:49
うちもわかっているのでバックアップを取る癖を付けなければならないんですがなんともめんどくさくて・・・。寿命ってどれぐらいなんでしょうね??
コメントへの返答
2009年5月23日 0:46
寿命はメーカーによって長い・短いに傾向があるように思います。
最悪なのはMAXT○R、いいのは日立かSeagateのような気がします。
それでもだいたい2年ぐらいと思っておいたほうが安全ですよ。
バックアップは毎日自動で取れるフリーソフトもあるので、それを使ってみてはどうでしょうか。
これです: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se112674.html
これはお勧めですよ。

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation