• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月21日

これなら自転車の車載も撮れる

これなら自転車の車載も撮れる こんばんは!

今日も自転車で仕事に行ってきました。
(片道5.5km、25分: お買い物チャリなので時間かかります。)
なぜ突然自転車の話を・・・というは、
WEB徘徊していてこんなものを見つけたから。

自転車用デジカメスタンド
(詳細は、↑↑↑クリック!)

自転車で車載撮るなんて考えても見なかったけど、サイクリング好きの人は走った景色とかを記録できるので、後で見たりして楽しめるはず。

あまり重いカメラはムリッポいけど、最近のは軽いのが多いから、これでもいけるんでしょうね。
(念のために落下防止の紐とかをカメラ本体に付けておけばいいかな。)

値段も1480円とお手頃なので、これ、自転車以外にも何かに使えませんかね?

販売元の注記: 「デジカメに振動の負荷があまりかからない平坦な道でのご使用をお勧めいたします。ご使用中のデジカメカメラの破損については、弊社は一切の責任を負いかねます。」だそうです。
ブログ一覧 | 日々の平凡な暮らし | 暮らし/家族
Posted at 2009/07/21 23:04:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

盆休み初日
バーバンさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2009年7月21日 23:38
ロールバー固定用のデジカメスタンドを自転車に付けれないか考えてたことがあったんですが、こんなモノがあったんですね~。
カートのフレームに付けるとか、物干し竿の先に付けて盗撮に使うとか(爆)
コメントへの返答
2009年7月21日 23:49
振動Gによるカメラ故障が恐いですけど、ゆっくりプラ~って乗るなら使えそうですね。
カートだと故障覚悟かなぁ。
物干し竿は・・・いいアイデア!ですけど、捕まります(爆)
2009年7月21日 23:39
ロールバーにも巻けるかも♪

週末変態号に、使えるかな~
コメントへの返答
2009年7月21日 23:51
車ならサスペンションがあるので大丈夫かも!(かもですけど)

壊れてもいいカメラで確かめてみてください♪
2009年7月21日 23:46
CX1が何気に僕が3月に買ったカメラだし(笑

衝撃が怖いので微妙な感じ・。。

でもこれで街走るのも「さすべえ」に匹敵するくらい目立ちます。
コメントへの返答
2009年7月21日 23:53
それはきっと、使えるということですよ! それで試験評価したはずだし・・・(危険)

サスガに大阪の街中とかでやったら、なんかいちゃもん付けられそう・・・おばはんから「あんたっ! おばちゃん綺麗やろ~ もっと撮って」とか・・・なわけないか(笑)
2009年7月22日 0:26
自転車もCX1も持ってるので自分にベストかも(^^)
コメントへの返答
2009年7月22日 20:57
自転車でゆーくり走れば、カメラが壊れることもないかな?????

使い方によっては面白そうだと思います♪
2009年7月22日 0:49
こ、これはそそりますぅ。

ベルクロを追加してヘルメットに巻き付けるとか、
車のステアリングに付ける(笑)とか妄想してしまいます。

造りも結構しっかりしてそうで、
このお値段なら用も無いのに欲しくなります。
コメントへの返答
2009年7月22日 20:59
値段が安いのはいいですよね。
出番が少なくても「まぁ安かったし・・・」と納得できます。

その辺に売ってたら衝動買いしてしまいそうです。

マロンさんにつけて走らせてみようかな(爆)
2009年7月22日 20:08
台座の部分だけでも応用が利くような気がします。
車のルーフに貼り付けて・・・(笑

が、買いますか?
コメントへの返答
2009年7月22日 20:56
壊れてもいいカメラを付けて、僕のFDのフロントスポイラに巻き付けて・・・
どら彦さんを後追い撮影!
とか、やってみます???

色んな角度からの映像撮れそうですね。
まぁ、買うのはカメラ壊れるのを覚悟したときに・・・(笑)

でも、サイクリング好きで湖畔とかをゆっくり走る分には綺麗なのが撮れそうだなと思います。
2009年7月22日 22:05
あ~~あ~~~
コメントの返信を見てて思いましたが、車外に着けて撮って見るってのも面白そうですね!
コメントへの返答
2009年7月22日 23:15
そうなんですよー。

車のバンパー周りに付けて、路面ギリギリから峠とか走るとスピード感ありそうだと思いませんか?
(ただし、レンズ保護用の透明アクリル板かなんかも必要だと思いますが)
後ろに付けて、高速とかで友人の車を撮るとか・・・
いろいろ出来そうですけど、難点はカメラの故障が心配っていうことですねー。

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation