• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

FDが戻ってきました!

FDが戻ってきました! Dラに入院していたFD・・・ナイトさんでリビルトしてもらったタービンを組んでやっと我が家へ・・・

USJで遊んでたり、シルバーウィーク挟んだり、なんだかんだで1ヶ月もかかりましたが、排気漏れはどうやら直ったようです。
少なくとも「びぃぃーーん」という空気が震えるような音はしなくなりましたから。

久々にFD運転したら、HR-Vと比べて遥かに目線(車高)が低くて恐かった(笑)

さぁ、次はどこが壊れるのか・・・・・・もう老車に近いのでいたわってあげないとね。
ブログ一覧 | 経年によるトラブル(>_<) | クルマ
Posted at 2009/09/30 22:24:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年9月30日 22:29
直って帰ってきて良かったですね!

末永く可愛がってあげて下さいね♪
コメントへの返答
2009年9月30日 22:39
はい~。 嬉しいです。
Dラまでスキップしながら取りに行きましたから(ちょっと大袈裟)

これからは法定速度以内で走ります!(え?)
2009年9月30日 22:58
退院おめでとうございます。\(^o^)/

やはり愛車は手元にないと寂しいですよね。

これからも大事に乗ってあげてください。
コメントへの返答
2009年9月30日 23:12
ありがとうございます!

ガレージにFDがないと広々としていて(ホントは狭いんですけどね)、なんともいえない寂しさがありました。
やっぱ、FDが身近に置いてないとだめな身体になっています(笑)

お互い、大事にしましょう。
愛があれば大丈夫!!
2009年9月30日 23:11
マッチさんのFDは古く見えないんですよね~。
ピカピカだし。

でも経時劣化は、避けれないので、大事に乗ってあげてください♪
僕も帰ったら、遊べる車欲しいな~。
コメントへの返答
2009年9月30日 23:23
はい! 走るよりも眺めるのが好きですから!(笑)

にゃんコさん、早く帰還できるといいね。
そのときは、GT-Rですかね!
2009年9月30日 23:22
復活おめです!

うちも考えて乗ってあげないとどこが壊れるかわからない・・・w
コメントへの返答
2009年9月30日 23:26
ありがとう!

やっぱりロータリーは、パワー上げると発熱とかでいろいろと壊れやすくなりますね。

パワーFCでエンジン壊す人が多いと聞くので、気を付けてくださいね。
2009年9月30日 23:26
おかえりなさい!

アタックシーズンに間に合いましたね。
って、アタックしないんですか?(笑)
コメントへの返答
2009年9月30日 23:30
どうも!

1ヶ月に1回か2回はアタックしよかな。
気温条件よりも、もうテクニックがこれ以上進歩する気配がないんですが・・・
タイムアップは期待薄です。

まるわらさんに運転テクを診断してもらおうかな・・・
2009年10月1日 0:05
よかったですね☆

FDは大きなトラブルは全て克服したのじゃ有りませんか?

あとは定期交換で楽しんで行きましょう!
コメントへの返答
2009年10月1日 21:36
ありがとうございます。

いやー、大きなのが繰り返したりして・・・(心配)

走ると壊れそうで、全開を躊躇します(笑)
2009年10月1日 8:17
退院おめでとうございます。

またFDライフが満喫できますね(^0^)/
コメントへの返答
2009年10月1日 21:37
ありがとうございます。

FDライフ・・・あり地獄かも(笑)
2009年10月2日 12:00
無事復帰おめでとうございます(^^)

仕方ないのかもしれませんが、あちこち壊れたりしてきますよねぇ(^^;)
ウチのFDはアンテナ駄目になりました。(というか、旦那サマにトドメを刺されたというか...)
純正オーディオの運転席側が少し出てくる、なんてコトもあったり。
コメントへの返答
2009年10月5日 23:01
ありがとうございます。

そうですよね。FDに限らず、経年劣化は覚悟しなきゃいけません。
RE-smithさんとこのは、大事にされながらも、距離数もハンパじゃないのでどうしてもいろいろとありますね。

今日、運転席側のウィンドウの開け閉めの動きが何度かおかしくて・・・
今度はココが壊れたのかな?(汗)

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation