• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

今日は幸田に行ってきました

今日は幸田に行ってきました 今日は、幸田サーキットに練習に行ってきました。

今年最後のフリー走行デーということで、結構賑わってましたよ。

今回は、1,2コーナーの突っ込み癖を直そうと思って、以前より少し手前からブレーキングしたんですけど、なかなか慣れずにリズムに乗れなかったなぁ。

それに、シートベルトがいかんかった!

いざコースインしようと、4点式のsabeltを締めようと思ったら、バックルがと、届かん!(笑)
え?お腹太った??(爆)
いったん、車から降りてシートベルトの調整を試みるも、うまくいかんかった(汗)
で、時間がもったいないので、3点式(純正ね)を締めて出たら・・・やっぱしコーナーで身体を支え切らん(だはは)

タイヤもグリップしないような気がしました。ネオバの賞味期限って1年ぐらいって言うんですけど、どうなんでしょう?(ちなみに、製造年月日は2008年8月です)
あるいは、今日は路面が悪かったという声も聞きましたが・・・と今日の言い訳はこのぐらいにしておいて・・・

ベストは、49秒2でした。 何がダメだったのか、後でロガーデータを見てみることにします。
どこかの偉人さんが、「厳しい現実を直視せよ!」と言っていたのを思い出しましたよ・・・
(なんのこっちゃ)

今日の幸田は、他の方々にちょっとハプニングがあったんですけど、
まぁともかく、このヘタッピなズッコケ運転を見て元気になってください。



きっと、身体の中のヨーレートセンサーのゼロ点がずれているか、サンプリングレートが遅いに違いありません。サンプリングレートは年齢的に今以上に上がりそうにないのが悲しいな(涙)

サーキットはリスクがつきものですが、懲りずにまた練習に行くぞーー!
ブログ一覧 | へっぽこサーキット走行記(^^ゞ | クルマ
Posted at 2009/12/26 23:38:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年12月27日 1:11
忘年会で会えると思ってたのに~

コメントへの返答
2009年12月27日 1:14
忘年会・・・いい響きですね。
2009年12月27日 1:12
ブレーキ!
簡単なようで奥が深いですよね~
自分もジムカーナ始めたばかりの頃は
「ブレーキどぉ~ん」
「アクセルだーん」(笑)でしたf^_^;
まぁ今も進化がなく似たような感じですが
意識は「女性を扱うように優しく…」です( ̄▽ ̄〃)

タイヤの方ですが
気温は低くなかったですか?
低くなると食いが悪くなりますから…それが原因かも??
他の人のタイムが良かったりすると
原因は別かも知れませんね~
コメントへの返答
2009年12月27日 1:16
なるほど~。女性の扱いは・・・・・・苦手です(笑)
でも、優しく丁寧にを心がけてみますね。

気温は低めで、温間のエア圧が2.4ぐらいでした。
もう少し下げた方がいいかもっていうアドバイスもあったので、次はもう少し下げてみます。
2009年12月27日 6:54
やっぱり、太った!
マッチさんに見えなかったもの・・・(嘘

昨日はお疲れ様でした。
簡単に目標をクリアできては面白くないですよね。
私も面白くなってきたー!
コメントへの返答
2009年12月28日 19:43
ちょっと太ったねぇ・・・
というのもあるけど、ベルトを短くしすぎて届かなかったのだ。

俺の場合、ベスト更新は何回も通ったら突然出るような気がする・・・
つまり・・・あまりよく考えてない(笑)
楽しむのが第一!
2009年12月27日 8:39
決して流れてもアクセルを
緩めないところが素敵です!

4点が届かなかったのは気のせいですよ
きっと・・・・

コメントへの返答
2009年12月28日 19:46
た、単にアクセル戻すのも遅いだけです(大笑)
ごぶさんみたいにドリフトも上手くなりたい。

4点式は、前日にちょっと短くしすぎました・・・
2009年12月27日 9:03
ええーーーー⁈

きっとアクセルターンする予定だったんですよね!w
コメントへの返答
2009年12月28日 19:50
もう・・・毎回こういうミスを・・・
全然上手くなりません(_ _ )/ハンセイ

ここで360度ターンとかをやってみますか、次は・・・(ウソです)
2009年12月27日 9:25
僕も、乗り方がFF車だってよく注意されます。
突っ込んで、向き変えて..見たいな...。
後ろのタイヤ巧く使うのって難しい.....。
コメントへの返答
2009年12月28日 20:00
深ネギさん、ジムカーナやってらっしゃるから、きっと普通の人よりずっと上手だと思います。

僕はタイム度外視で、練習を重ねないといけないな。まぐれでベストタイム更新してもしょうがないし。
2009年12月27日 10:45
タイムはモチベーションを保つのに必要ですが
サーキットは楽しむのが一番ですネ~♪
私もお腹が出ると・・フルバケが窮屈になりますあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年12月28日 20:03
上手な人は、タイム追求しないとモチベーション下がるのだと思いますが、僕は満足に運転もできてないので、今は上達するぞっていう目的意識がモチベーションです。これが楽しいです♪

お腹は・・・トレーニングで引っ込めます(笑)
2009年12月27日 14:53
3コーナーで戦意喪失、僕もよくあります。しかも幸田アタック本番でも(^^;
人もクルマも無事なら次があるということで♪
ネオバの賞味期限説は、よく聞きますが本当なんでしょうか・・・。
コメントへの返答
2009年12月28日 20:07
まるわらさんもですか!!!
車と人が無事で良かったです。

ネオバは、最近グリップしないですね。
ホントなのかな?
2009年12月27日 19:09
アクセル、戻しませんねー さすが!(笑

去年のネオバは・・・

Sドライブあたりに格下げされてるかもしれません(謎爆
コメントへの返答
2009年12月28日 20:06
アクセル戻さないのはいいけど、ステア修正が遅いのかも・・・

タイヤに頼らない走りを身につけるぞーーー(謎爆
2009年12月27日 19:45
おお!ギリギリスピンを防いでますね!
けどスピンせずにちゃんと冷静な判断が出来て良かったですね(^^;)
サーキット楽しそう~!
コメントへの返答
2009年12月28日 20:11
はい!防ぎました!!
ではなく、成り行きです(笑)

サーキット、たまに事故もあるけど楽しいですよ。
2009年12月28日 0:09
雨上がりの幸田は結構滑る気がします。

それでもこの踏みっぷりは素敵です♪
コメントへの返答
2009年12月28日 20:14
確かに皆は、今日はグリップしないなと言ってました(といっても0.2~0.3秒ぐらい遅いだけでしょうが)

踏みっぷりというより、滑っていることに気付いていないんだと思います(笑)

よーし、タイムアタックじゃなくてドリフトに変更だ!(冗談です)
2009年12月28日 17:43
ネオバだけかは判りませんが、賞味期限はそんなに長くない気がします。

減ってからも使えるという人もいるので、人それぞれなのかもしれませんが・・・

上手く立て直したので、ハーフスピンは問題なしです(^O^)
コメントへの返答
2009年12月28日 20:23
そうなんですか。1シーズンだけで終了なんて、サーキットでタイム出すのはお金掛かりますね。
自由になるお金が少ないので、今のでがんばって練習することにします。

上手く立て直したと言うより、止まった!という表現がピッタリですが、止まって良かったです(笑)

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation