• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月28日

板 あさってのスキーに備えて(?)、板を買ってしまいました。

今までのが、長さ185cmの直線番長的なやつでしたが・・・

ATOMIC DRIVE SCANDIUM

今回、人生初めてのカービングというやつです。

コーナリング重視なんですかね?
全く知識なしに(とりあえず中級用というのを)買ってしまいましたが・・・


重さは・・・

今までのが2本で5.5kg
新しいのが、5.9kg

ばね下重量が増加してしまいましたよ。
幅広いからか、材質のせいなのか、重いみたいです。

カービングという言葉を初めて聞いてから早十数年。

どんな感じなんでしょうか? 楽しみです!
ブログ一覧 | 限りない物欲を満たせ!(^_-)-☆ | スポーツ
Posted at 2010/01/28 23:40:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

0804
どどまいやさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年1月28日 23:50
おお!新板オメです!
自分も長いことやってたんで直線番長からカービングへの乗り換えだったんですが、
初カービングの時は気持ち悪い位に曲がってびっくりしました(^^;;;
しかも曲がりすぎて一緒に行っていた友人に衝突したくらい(ぁ
コメントへの返答
2010年1月29日 22:41
どうも!
そんなに曲がるですか?! そりゃー、初老の私(笑)にはもってこいですね。
なにせ、脚力が衰えてきて、エッジに力が掛かりにくくなってるので・・・(涙)

ますます、楽しみになってきました。
2010年1月28日 23:51
こんばんは。
前の板は、ARC SLじゃないですかぁ~。
僕もカービングの板持ってないですが、羨ましくない・・・です(嘘)。

買いたいのですが、歳のせいか、スキー場が遠くになったんですよね~(笑)。
新しい板、楽しんできてください♪
コメントへの返答
2010年1月29日 22:47
にゃんコさん、こんばんは!
そうなんですよ。実はスラローマーでした(ウソ)
大回転ほどではないですが、そこそこ高速にも安定していて、回すには技術がいる板だったかも・・・(技術が付いてきませんでした)
帰国したら、いつかオッサンスキー部でも作りますか? 飲み会中心の・・・(笑)

はい! どんな感じだったかレポ書きますね。
2010年1月29日 0:10
最近は99㌢の板で滑ってます。
(持運びには最高です。)

140㌢くらいのカービング板で滑ったときは感動しました。
車で言う「フロントが入る」って感じです(笑
ただ、板は短いと楽ですが、制動距離が伸びました。
自分の場合、バネ上重量を軽くしないと、旋回、制動が厳しいです。(汗

そういえばウチもあさって滑りに行くとか・・・。
コメントへの返答
2010年1月29日 22:49
そういう板にも興味あります。
くるくる回転もできますか?

スキーってカービングになって進歩してるんですね。
ばね上が重いと板に体重を乗せやすいメリットもあるかもしれませんよ。

おお、どこに行かれるんでしょうか。
お互い、楽しみですね。
2010年1月29日 1:39
元気ですね~ マッチさんは♪

スキーはフツーの人の一生分はやったので・・・
もういいやって思ってます。(大怪我もしたし~)
コメントへの返答
2010年1月29日 22:51
それだけ行ったとなれば、メガさんも上手そうですね。

今度コーチとして、出張ついでに教えに来てください(はあと)
2010年1月29日 8:19
南国で生活してから寒いのはめっきり弱くなってしまいました・・・・
ターンがしやすいんですよね?
コメントへの返答
2010年1月29日 23:02
ターンがしやすいと聞いてます。
明日試してきまーす。

風が吹いて寒いのは嫌いですが、晴れてて空気が冷たいのは、気持ちがシャキっとして好きです。
ちーふ!さんが行ってた南国も魅力的ですね。
2010年1月29日 11:33
自分はカービングが流行りだした頃、引退してしまいました。
当時2m↑の板でしたけど、短いのはリフト待ちでスイスイ先に行けるので有利だなぁとか見てましたが(笑)
新性能、楽しんできてください♪
コメントへの返答
2010年1月29日 23:03
ジムカーナと同じようにくるくる回れそうですよ。

2m!!!(信じられん)
スゴいですね。 さすが、まるわらさん!

楽しんできます!
2010年1月29日 14:43
今年はHR-V買ったんでスキーに行きたかったんですが、何しろスタッドレスを買う金が無くていけませんでした。それにFFだからスタックしそうで恐いです(^_^;)
コメントへの返答
2010年1月29日 23:05
スタッドレスないとスキー場は怖くて行けませんね。
途中の道は雪がないことも多いですが、最後の最後(駐車場の中など)は、雪が残ってますからねー。 峠道の日陰も凍結してるし・・・
スタッドレスあると安心だね。 来年こそ買えるといいですね。

僕もスタッドレス、もう持ってないんですけど、明日は友人の車に便乗させてもらいます。
2010年1月29日 17:31
ファンスキーに慣れると、長いスキーは戸惑います。

長いのから短いのだと、割と楽でしょうか?
でもカービングは未体験なので判りません。

アバンチュール楽しんできてください(チガウw
コメントへの返答
2010年1月29日 23:07
gunsouさんもスキー上手そうですね。

ア、アバンチュール・・・・・・是非味わってみたい(笑)
やはり、リフトで女子の横を狙うべきでしょうか・・・(爆)
試してみます。
2010年1月29日 22:26
一瞬呼ばれたかと思ったよw

おいらはスキー苦手なり~汗
ってボードも4〜5年やってないけど。。。笑
コメントへの返答
2010年1月29日 23:09
おお、呼んだかも。 って全然気がつきませんでした。 そう言えば・・・だね。

ボードは得意なの?
憧れるなー、ボード。
両足固定されるのが怖いんだよねー。
でも、やってみたい!
2010年1月29日 23:26
カービングってかっこいい!!
昔の板がアイスの棒の様に見えます(爆
にゃんコさんが帰ってきたらみんなで行きたいですねぇ!

あっ前回、リサイクルショップでゴミ扱いされた板、ロシの7Sで3Sはサロモンの方でした(涙
ちなみに私もSL系(板だけ)でダイナスターのコースSLが最初のコンペでした。
コメントへの返答
2010年1月31日 22:49
最近のモデルは更に幅広しゃもじになったみたいです。滑りやすかったですよ。
是非、行きましょう!

ダイナスター、いいですね。 フィッシャーとかも候補だったんですけど、安さでこっちにしちゃいました。
最近は、スピードよりも旋回重視なんですかねー。
2010年2月7日 13:00
おぉーATOMIC!!
私の板もATOMICです♪ボードですが…
リフトでATOMIC板のスキーヤー見ると「私もATOMICでお揃いだよ~」って思ってしまいます(笑)
最近カッコイイスキーヤーが多いのでドキドキします(笑)
コメントへの返答
2010年2月8日 19:49
おおー、ボードでもATOMICってあるんだね。知らんかったよ。
なんか、『あとみーーっく』という言葉の響きに惹かれる(なんかわからんけど、イイ響き)
スキー、脚力ないとうまくすべれんのよねー。
だから、最近は、午後からはまったりスキーに変更なのが悲し(笑)
鷲ヶ岳でtwinさんおらんかなーって探したけど、わかるわけなかった・・・(笑)
鷲ヶ岳、ゲレンデが広くて滑りやすくていいね♪

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation