• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月21日

車室内がオイル臭い....

車室内がオイル臭い.... 助手席に座った人が、『なんかオイルの匂いするよね』というので、「そうかなぁ、エンジンオイル交換の時にエンジンルーム内にこぼしたかなぁ」なんて会話をしていたんですけど、原因がわかりました。

シフトブーツが破れていた...

ミッションオイルの匂いが伝わってきてたんだ。
そういえば、エンジンが(ミッションが)暖まると匂いも酷くなったような気がする。

ということでサクッと直して解消!

整備手帳にアップしました。
(手がオイルまみれで写真が撮れなかったので手抜きです)
ブログ一覧 | なんだか自己流DIY | クルマ
Posted at 2006/05/21 19:17:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年5月21日 19:48
こんばんわ!
この症状は、ダイレクト式T/Mにはありがちな問題ですね!
トランスミッションの油温が120℃位になる様なヒートサイクルを繰り返したり、オゾン劣化により、ブーツが破れます。
臭い場合は、真っ先に疑わしい所なので、注意してあげてください♪
コメントへの返答
2006年5月21日 20:11
そうですか。熱とオゾンがダメなんですね。
消耗品と割り切って、匂ったら交換ですな。部品も安いし。
2006年5月21日 20:32
参考になります。

オイルの臭いが車内から来たらここですね。
私のミッションオイルは走行中何度まで行ってる
のかな~?
コメントへの返答
2006年5月21日 22:55
ロータリーエンジンは熱くなりやすいんですけど、ミッションにも熱は伝わるんでしょうかね? アルテツはトヨタ車だから結構設計はちゃんとしてるんじゃないんでしょうか。きっと...
2006年5月21日 21:28
う~ん。。。
ミッションオイルって臭いますからねぇヾ(´▽`;)ゝ
交換作業お疲れ様です(=´ー`)ノ
コメントへの返答
2006年5月21日 23:08
ミッションは臭いですね。

マツダ車は大きな心で乗らないとね。
ロータリーっていうすごいエンジンと引き換えに弱点はいろいろとありますから(^^ゞ

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation