• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月01日

V8を載せたFD3S・・・

V8を載せたFD3S・・・ RX-7のRXの “R”は、ロータリーのR。
“X”は、昔は未知数とか未来を象徴するアルファベットが元来の意味だそうで・・・

ということは、V8エンジンを載せたら・・・

V8X-7なのか???

まぁ、名前はどうでもいいんですけど、こんな動画を見つけました。


ロータリーエンジンに代えて・・・
375馬力のコルベット用V8エンジンを載せちゃったみたいです w(゜o゜)w オォー

一方のバイクは、2005年モデルのカワサキZX-10。
175馬力で、スイングアームを約305mm延長し、テールスライドしやすいように改造されています。

なんか・・・コルベットのまま軽量化しても良かったのでは?とも思いましたが、FD3Sのコンパクトなシャシーが良かったのか、デザインが好みなのかな。

かなり前に、擬似的にV8エンジン音にするグッズを紹介しましたが、これは本物ですね♪
ブログ一覧 | いろいろ | クルマ
Posted at 2011/02/01 00:12:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
shinD5さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2011年2月1日 0:40
あの低いボンネットにV8が収まるんですね~。
REもいいけどV8もちょっといいかも、と思ってしまいました。

2輪でドリフトというとギャリー・マッコイという選手がいましたね。
彼のドリドリを見るために一時期moto GPを見てました。
コメントへの返答
2011年2月1日 21:25
僕も最初にそれを思いました。
「乗っちゃうのね。」って。
じゃぁ、せっかくならフェラーリのV8を載せてくれれば良かったのに。

ギャリーマッコイ、いましたねー。ロッシもなかなかドリフトの名士ですよ。
やっぱ、レースってエンターテイメントの要素も必要なので、彼らみたいなライダーは重要だし、見てて楽しいですね。
2011年2月1日 1:01
バイクでドリフトって・・・ すっげぇ~

もっとフラフラするのかと思ったら、意外とフツーにドリフトできちゃうんですね!
コメントへの返答
2011年2月1日 21:27
メガさん、モタードって知りませんか?
すんごいドリドリですよ。

リヤのアームを延ばして、重心から離してるので安定するんだと思います。
2011年2月1日 1:41
いやぁ~久しぶりに良い動画見れました♪

自分は結果が目に見えて解るのでグリップやってますが、本当はこういうのが心底好きなんですよね(笑
コメントへの返答
2011年2月1日 21:28
いいでしょ!!

僕はドリフトしたくても、うまく出来ないんですよ。
車の設定がそうなってないのか、単に下手なのか・・・
いつでも車を思い通りに動かせてれば、いざというときに役立つので、またワニシアに参加させてくださいねー。
2011年2月1日 2:00
わくわくして観ちゃいました♪

V8搭載出来るんですねー(・∀・;)
FDのドリも迫力あるけど、バイクであんなに綺麗にドリするのって凄いです。

いつも思いますが、こういう動画って海外のはカッコイイ☆
カット割りやアングル、見せ方がスタイリッシュです(^^)
良い動画見れました!
コメントへの返答
2011年2月1日 21:34
ぶりちゃんセブンさんもこういうの好きですか!

V8、載るとは思ってませんでした。意外です。

確かに、海外のはまず音楽からしてノリがいいです。
ユーチューブは見出すと止まらないなぁ♪
2011年2月1日 8:32
世界最強エンジンと歌われるアメリカンV8あこがれます!

パッケージングがね( ´Д`)y━・~~

FDに落とし込むとか凄いけど、もっさり?

やっぱキビキビ動くからFDはイイd( ̄  ̄)
コメントへの返答
2011年2月1日 21:36
V8のドロドロドローっていう音がいいね!!
でもFDにはやっぱ似合わないよ。先入観もあるけど・・・

軽量コンパクトなロータリーがやっぱFDには似合ってると思います。
少なくとも僕にはあのパワーでも持てあましてますから・・・汗
2011年2月2日 9:01
あえて違う視線で(苦笑)
2台の後ろを一所懸命に追いかけるラジコン?が、結構気になったり・・・
ぼちぼちな速度でついていっているんじゃないですかね。
コメントへの返答
2011年2月5日 22:21
ラジコンに載せたカメラ、どんなんなんでしょう?
その方が結構気になったりして・・・(笑)
ラジコンはエンジン付きでしょうけど、結構速いですね♪

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation