• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月18日

あれから1週間・・・

東北の大地震から1週間が経ちました。

地震が起きたとき、仕事場にいて椅子に座ってパソコンのディスプレイを見ていたのですが、

「あぁ、なんかめまいがする・・・」
「今日は体調悪のかなぁ・・・」と思いましたが、
10秒後ぐらいに、
「これは地震だ。」と気付きました。

壁が少しきしみながら数分間ぐらい続いたでしょうか・・・

パソコンで地震情報を確認すると、『宮城で震度7』の文字が目に入りました。

「何?? 宮城なのに愛知でこんなに揺れるのか???」
「ということは・・・宮城では大丈夫なんだろうか?」

と思いつつも愛知県内の被害は皆無に近いようだったので、
仕事をつづけていましたが・・・

小一時間もすると、周りの同僚たちが騒ぎ始めました。

『ディズニーランドかシーかが水浸しなんだって!』
  (え? 千葉なのに何で?)
『東京で火事になっとるらしいぞ。』
  (火事ぐらいは起きるでしょ)
『東北には、津波が来たらしいぞ。』
  (津波って言っても数十cmのやつでしょ?)

この時点でも、まだ東北で起きている事態がこれほどまでに酷いとは予想できず、帰宅しました。

そして、家でTVを見て絶句・・・

次々に明らかになる惨状。 TVで見せられても本当だと思えない光景の数々。

「えらいことになったな・・・」と、ようやく事の重大さに気付きました。

日本にとって戦後最大の試練が訪れましたね。
こんなことは1000年に1度らしいですから。

この試練に対して我々は、何ができるのでしょうか?

被災地では真冬並みの寒さで零下だそうです。
居住のための十分な設備がないだけでなく、食べ物や着るものも満足になく、
原発も危険な状態ですし、余震も続いています。
辛く不安な日々でしょうね。
暖かい部屋からパソコンに書き込みをしている自分からは
想像を遥かに越える大変さだと思います。

その大変さを何かで助けられないでしょうか?

人それぞれ、できることが違うと思いますから、

何が出来るのかちょっとだけでも考えてみましょうよ。
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2011/03/18 22:47:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

気分転換😃
よっさん63さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

2011年3月18日 23:43
今は募金と日本経済のために仕事を頑張る以外、思い浮かびません。
無力さを痛感してます。

早く被災者の皆さんに笑顔が戻ると良いのですが…。
コメントへの返答
2011年3月19日 12:20
そうですね。お互い、仕事をがんばりましょう。
東北から部品が入らないものについて代替品を検討するというのも間接的な支援だと思いますし、気持ちさえあればどんなことも支援につながると思います。
無力な人などいないはず。まずは、僕らは元気にがんばりましょう!
2011年3月19日 0:19
ですよね~

今夜、とある店に透明の募金箱が置いてあったんですが、160円しか入ってなくて・・・ 店員サンに聞いたら今日1日分だって。ガッカリだわ!

と言う訳で、持ってた野口サンと小銭は全部入れてきました。(諭吉さんは無理ですぅ~)
コメントへの返答
2011年3月19日 12:31
1日で160円ですか! 寂しいですね。
他の経路で募金してるかもしれないですし、そこだけじゃわからいというのもあるんですけどねー。僕はイオンで入れてきました。

金額じゃなくて気持ちが大事ですから。
僕も手持ちが少なかったので、そんなに大金は入れていません。
2011年3月19日 0:52
今私が出来ること・・・当面は義援金、支援物資。
それと、励ますこと。
程度しか思いついていません。

ただ、もう一つ言えることは、将来、二度と同じような被害が出ないよう、仕事面で新しい技術を考え、設計していくことかとも思っていたりします。
コメントへの返答
2011年3月19日 12:45
遠隔地で僕らができることとしては、そのぐらいですよね。それら+毎日の仕事だと思います。

それも思います。15mの津波を防ぐ防波堤は無理かもしれないけど、1秒でも早く警報を出すシステムはできると思うので、いろいろと知恵を集めていきたいですね。
2011年3月19日 7:49
今も大変お忙しい事と思います。
お疲れ様でごさいますm(_ _)m

僕はとにかく関東圏が少しでも早く落ち着けるよう微力ながら活動させて頂いております。
ここが落ち着かないと支援はおろか避難民の皆様よ受け入れにも障害がでてしまいます。

ってなわけで今日も子供らと元気良く頑張りま~っす♪
コメントへの返答
2011年3月19日 12:50
先月と今月は割と忙しく、GT5をやる時間もあまりなかった(+_+)
そしたら地震が起きて・・・あっちゅう間の1週間でした。

東京の人たちも我慢強いね!
駅で並ぶ人たちの映像を見て感心したよ。
やっぱ日本人っていいなぁと再認識しました。

今日は天気も穏やかなので、公園とか行くと元気になれそうですね。
2011年3月20日 0:31
私は海岸沿いの会社なのですが、仕事中社長が騒ぎ出して「なんじゃ?」と思いましたが、状況を知ってビックリでした。

コメントへの返答
2011年3月20日 21:39
日本全体がひっくり返るかと思うぐらいの揺れでしたからね。ほんと、びっくりしました。
そちらは大丈夫でしたでしょうか。
2011年3月20日 22:21
 こちらに被害はありませんでしたが、今後じわじわと日本全土に影響が広がるだろうと思っていたら、速攻だったのにはびっくりでした。被災地から遠方での物資品薄状態をはじめ、いろいろと。

コメントへの返答
2011年3月21日 22:54
被害が無くて良かったですね。
物資が無くなったのはこのあたりも少し影響があって、カップラーメンとかが品薄です。
まぁ、他の物を食べればすむ話ですが。
皆、もう少し落ち着かないとね。

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation