• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月22日

リニア・鉄道館

リニア・鉄道館 今日は昼から名古屋・金城ふ頭にある“リニア・鉄道館”に行ってきました。

そんなに電車とかに興味があるわけではないんですけど、せっかく近くにあるしね。

土日はもちろん、連休中はものすごく混む人気スポットです。
今日は金曜日とはいえ既に夏休みなので、ある程度の覚悟をしていきましたが、ほどよい?混み具合でストレスなく見ることができましたよ。
鉄道ファンだと言う方は、夏休みが過ぎた後の平日午前中を狙って行けば、写真とか取り放題。
シミュレータも並ばずにできるのでは?という気がしました。

鉄道ファンでなくても楽しめるものといえばこれかな?
模型の新幹線や電車が走り回る、すっごい大きなジオラマがあって、それはそれは立派に結構作り込まれてましたよ。

注) 動画変換を失敗したので、音声がちょっと壊れて聞き苦しくなってます。

そのジオラマの中で、FD3Sの痛車発見!
手前がぼけちゃってますが、フリフリスカートの娘やウェイトレスの格好をした娘がいます(笑)

交通事故の現場なんて言うのも作り込んでありました。

野外ステージで“名古屋ロックフェスティバル”なんていうのもあって・・・

熱気でのぼせちゃって倒れてる人まで作ってある芸の細かさです。

その他、新幹線誕生秘話みたいな30分の映画とかもあって、日本の技術者魂を再確認したりとか、入場料1000円でしたけど、結構楽しめましたよ。

その他の写真はココです
    フォトギャラリー: リニア・鉄道館 その1
    フォトギャラリー: リニア・鉄道館 その2
ブログ一覧 | いろいろ | 旅行/地域
Posted at 2011/07/22 22:11:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2011年7月23日 7:34
おはようございます!かな(笑)?

ここ、結構楽しめたんじゃないですか?
この『リニア鉄道館』とっても行きたいです。別に電車マニアではないんですが、面白そうな雰囲気が・・・。時間が有る時じゃないと行けないから、本帰国してからかなぁ~。
コメントへの返答
2011年7月24日 0:16
あっ、もう、こんばんは!になっちゃいました。

思ってたよりも立派だし真面目に考えられて作ってありました。
じーーっくり見ると、どこを見ても興味深いです。
特に機械設計者には面白いと思いますよ。

リニアの説明パネルも素人には新鮮で参考になりました。
2011年7月23日 8:57
ここ行きたいんですよ
夏休みが終わったころに行ってみます
コメントへの返答
2011年7月24日 0:32
これで1000円なら良心的というか、鉄道が好きな人にしてみればそれ以上の価値があるかもと思いました。
2011年7月23日 11:53
時代にコリ過ぎw 十年後どう見えますかね?

とくに痛いのwww
コメントへの返答
2011年7月24日 0:33
海の中には竜宮城とかがあったりして、隠しアイテムを探すのも楽しかったです(笑)
2011年7月23日 13:08
リニア、乗ったことありますよ~!!

ここ、面白いですね♪

>熱気でのぼせちゃって倒れてる人
それ、私でした~、なんて方がいるはず???

作った人が、一番楽しんでますね!!
コメントへの返答
2011年7月24日 0:35
山梨の試験線ですか!
いいですね。
マジで乗ってみたいです。

倒れている人がスカートで少し足が開いているのが・・・(笑)

色んなところにお楽しみアイテムが隠れていて、探し回ってしまいました(笑)
2011年7月23日 20:23
すごい細かいですね~
ビックリです(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月24日 0:36
ホントに。
何体の人形を作ったんでしょう。
それを想像しただけで気が遠くなります(笑)
2011年7月23日 23:51
隠れ鉄道ファン?の僕としては是非とも行きたい場所ですw

愛知に帰ってきたころには混み具合もひと段落してくれてるとありがたいです(^^;
コメントへの返答
2011年7月24日 0:38
おおー、ファンですか!
それなら、絶対行くべきです。
じっくり見ると午前中から昼までだと時間が足らないぐらい中身が濃いですよ。

多分ですけど、普通の平日なら混んでないと思われます。
(ツアー客のバスが来ちゃうとダメですけどね)
2011年7月24日 11:45
はじめまして
タイラントと申します
ファン登録して
よく拝見させて頂いています。

ジオラマめっちゃ作りこんでるんですねぇww

存在は知ってましたが
とても行きたくなりました
ありがとうございます。
コメントへの返答
2011年7月24日 23:16
はじめまして。
中身の薄いブログですが、見ていただいてありがとうございます。

ジオラマ、ホントに感心しちゃうぐらい作り込んであります。
時間に余裕があれば、名古屋港水族館とセットにすると1日丸ごと楽しめると思いますよ。
奥さんと是非どうぞ♪

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation