• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

新城ラリーって面白いね!

新城ラリーって面白いね! 今日は、ao_chanと愛知県・新城総合公園を中心に行われた「新城ラリー2013」に行ってきました。

少し風が強かったですけど、空は青いし少し山の中で空気はおいしいし、
色々な車を見ることができて楽しい1日でしたよ。

新城ラリーは、森の中のSS(スペシャルステージ)は有料ですが、総合公園内はSSも含めて無料なので、モータースポーツ好きな方にはお薦めです。

ということで、たくさん写真を撮ったのですが、走る車が近すぎて上手く撮れませんでした・・・

がっ! 何枚かは撮れたので、何回かに分けて新城ラリーの魅力を紹介します。

まず訪れた芝生広場で、今日のコ・ドライバー(助手席の人)がレクサスLFAのレース車に反応していましたw
真っ赤なノーマルのLFAも柵なしで置いてあって、子供とかがペタペタ触ってましたけど・・・
(おーい、いくらするか知ってる?)

まずは、この運動場で行われたデモランの様子を・・・

片山右京さん登場!
え? 右京さん、来てたの??

ラリー好きならご存じ。モンスター田嶋さん!
パイクスピークでも大活躍してた方です。
マシンがモンスターなのか? ご本人がモンスターなのか??

この方もラリー会では有名。新井敏弘さん!
土を掘り起こしたいときは、この車を呼びましょう。

そして! なんと!!
WRC(世界ラリー選手権)で1979年シリーズチャンピオンになった・・・
ビョルン・ワルデガルドさんが今年も来日!!!
FRのこのセリカを自由自在に振り回してました。
多分、70歳前後のはず・・・
サスガです。

デモランは、土曜と日曜、それぞれ3回ずつ行われました。
圧巻の走りは一見の価値ありです。
その他の写真は、ココココに。

今日は、ここまで。 明日は、参加車両の写真数枚と展示車両(&ラリークイーン)の紹介をする予定です。
ブログ一覧 | レース観戦・イベント参加 | クルマ
Posted at 2013/10/27 21:16:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

初・新城ラリー From [ ブタっぱなガレージ ] 2013年10月30日 21:34
Tak監督率いるチームの応援、観戦に新城ラリーに行ってきました。 新城ラリーは今年で10年目になるようですが、ao_chanは 初めての観戦。
初・TRDラリーチャレンジ From [ ブタっぱなガレージ ] 2013年10月30日 21:35
新城ラリーで応援したチームの参戦カテゴリーは、 ”TRDラリーチャレンジ”と言って、手軽に楽しめるラリー イベントで、ヴィッツのワンメイククラスを始め、今話題の トヨタ86が走れるトヨタ車クラスがあ ...
初・全日本ラリー参戦 From [ ブタっぱなガレージ ] 2013年10月30日 21:36
ご存知、SUPPER GTドライバーでもあり、全日本ジムカーナドライバーでもあるスター山野選手が、今年の全日本ラリー選手権、新城ラリーに<a href='http://minkara.carview ...
ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

山へ〜
バーバンさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年10月27日 21:22
セリカターボ格好良いです♪
コメントへの返答
2013年10月27日 22:24
昔の車は味わいありますねー。
帰り道でランチアHFインテグラーレが2台つるんで走ってるのを見ましたが、これもいいなぁと思いました。
2013年10月27日 21:30
写真、躍動感がありますね♪で、田嶋さんの車は86の様ですが・・・何?(笑)

あ、あすの写真・・・楽しみで、寝れません・・・(ばく)。
コメントへの返答
2013年10月27日 22:11
田嶋さんの車・・・てっきりスズキかと思ってたのですが・・・
トヨタマーク付いてますね(汗)
ライトはステッカーで86ぽくしてありますけど、四駆だし、多分エンジンも2機???
86とは全く別物の気がしまする。

明日・・・お楽しみに♪(笑)
2013年10月27日 21:44
格好イイ写真ですね♪
コメントへの返答
2013年10月27日 22:09
どういう雰囲気なのか初めてなので、まずは偵察に行ってきました。
来年は、honeも一緒に行きませんか?
ちょっと撮影ポイントを選ぶのに苦労しますが、イイ写真が撮れると思いますよ。
2013年10月27日 22:26
こんばんは。

ワルデガルドさん、なつかしいですね。
自分の中では、ワルデガルドさんといえば、
ランチア ストラトスですね。
コメントへの返答
2013年10月29日 22:59
こんばんは!

ストラトスとは、更に古いですね!
あの形はいまでも斬新に見えます。

イタリア車は、昔も今もイイデザインが多いですなぁ。
2013年10月27日 23:17
撮影お疲れ様でした。
デモラン車両のタイヤをみるとダンロップのZⅡらしかったです。そんなタイヤであのダート路面をさっそうと走るラリードライバーはすごいと思ったのと、86をドライブした蒲生選手が初ダートでも堂々とドライブしてたのがすごいと思いました。
しかし・・・凄い観客数でしたね~
コメントへの返答
2013年10月29日 23:19
たろーさんも行ってたんですね。

ラジアルであることは私も気付きましたが、
『隣にいた小学生が「あれってラジアルタイヤじゃん!」と言っていたのには思わずのけぞってしまった。』と職場の同僚が言ってました(笑)
2013年10月27日 23:50
本ラリーとは関係ありませんが・・・

「本人がモンスター」です

若い頃、酔って893とケンカして刺され
流血のまま帰宅して母親に
「かぁちゃん刺された、痛い」
と言って・・・以下省略

という武勇伝がその名の由来だそうです
コメントへの返答
2013年10月29日 23:20
だと思いました!
でも、逸話までは知りませんでした。

すごい武勇伝。

本人もそうだけど、マシンもスゴかったなぁ。
2013年10月28日 18:55
昨日はお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

で、凸凹の凸はやっぱお腹の出ている私でしょうか?
コメントへの返答
2013年10月29日 23:23
また行こう!

そりゃー、俺はへっこんでますから・・・
凸はaoでしょう(笑)

筋トレ、いっしょに職場の体育館でやる???
教えてあげるよ。
2013年10月28日 21:36
僕も行ってました、新城。
なかなかの観客の多さでしたね~。

モンスターのクルマの走行に引いてる人が何人もいました(笑
コメントへの返答
2013年10月29日 23:25
そうなんですか!
せっかくなので、落ち合ってだべればよかったですね。来年はそうしましょうか。

あのマシンはスゴいわ。ドライでも強烈に速そうです。

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation