• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

ヒーターコア、応急処置しました。

ヒーターコア、応急処置しました。 クーラントが漏れていたヒータコアですが、新品は意外と安く、時価16000円弱ということがわかりました。

新品に変えれば、また何年かは持ちそうですが・・・

その16000円が追加で出せない。

なんせ、ブレーキのトラブルもあって、そっちの方に¥いっぱいかかっちゃったので。

漏れてるところをよーく見ると、アルミフィンの1枚目のところまでしか漏れてない。
ここだけ何とかすればいいかも?と思い、ダメ元で塞いでみることにしました。
「施工時は流動性があって、固まった後もある程度の柔軟性があって、樹脂とアルミの線膨張差でも剥がれないパテか接着剤みたいなもの」がないかなぁ?と数分考えて、

コレにしてみました:
シリコンシーラントでアルミフィンの数枚目までグルーっと覆ってしまえばいいんでないかなと。
シーラントなら数百円だし、
-50~150℃ぐらいまでOKだそうです。

こんな感じで、黒い樹脂も含めてすっぽりと覆ってみました:

まだ修理してから2日ほどしか経ってませんが、今のところ、ヒーターを入れても、あのクーラント独特の嫌な匂いはしてきません♪

ひょっとして、直った?

これで暫く様子を見ますが・・・
また来年の初冬に修理する予感がしないわけではないので、一番の難所であるホースの留め具をクリップからバンドに変更しときました(笑)
ブログ一覧 | 経年によるトラブル(>_<) | クルマ
Posted at 2013/11/18 23:01:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年11月18日 23:24
こんな所までご自分で修理できちゃうところが素晴らしい♪
コメントへの返答
2013年11月18日 23:45
ありがとうございます。
古いクルマの維持には、お金か根性のどちらかが必要なようです(笑)
2013年11月19日 6:17
大丈夫!インタークーラーで耐えたから♪
あっ1ヶ月くらいしか使ってないですがねw
コメントへの返答
2013年11月19日 21:44
あ、そういう実績があるんですね!
じゃあ安心だ。
ずっと直ってるといいなぁ。

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation